[過去ログ]
チェンソーマン (808レス)
チェンソーマン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1691360705/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
763: 名無しさん@おひさまのよう。 [sage] 2024/08/08(木) 12:22:56.04 【同人友やめ】作家の訃報に、ショックで原稿が出来ない…と相方に伝えたら、ほっぺたグーで殴られ着拒された 2024/04/25 10:18 引用元:同人友達をやめるとき@61 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1265816770/ 話ぶったぎって数年前の吐き出し。 某作家が大好きで小説ジャンルやってたんだがある日作家の訃報が。 大きなイベント前だったがショックで原稿する気になれなくなってしまい 合同サークルの相方に〆切1ヶ月前にごめんかけないと伝えたら 作家氏んだくらいで書けなくなるとか軟弱すぎ、リアルで逢った事もないくせに とか散々携帯にメールきて、頭にはきたけど普段は香ばしいところはない 真面目な相方だったからこっちが気弱なのが悪いんだろうと思って謝った。 でも原稿強制されても書けない状態だったし今回ばかりはごめんと直接会って伝えたものの、ほっぺたグーで殴られて着拒され。 後日本が出る予定だったイベントで周囲にあることないこと吹聴してて、 何人かとは疎遠になってしまったが 相方が過剰反応ってことでこっちを信じてくれた友人とは今でも続いてる。 今思えば最初の文句メールの段階で謝らずに怒ってたほうがよかったんだろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1691360705/763
764: 名無しさん@おひさまのよう。 [sage] 2024/08/08(木) 12:23:29.86 同人誌即売会で友人の売り子頼まれた。友人が買い物とか挨拶回りで抜ける際に「もしこういう人が来たらこう対応して」みたいなメモが渡された。およそ 5 0 人分……!?しかし、メモに記されている人の名前が多すぎ&内容が複雑すぎ。 2015年07月22日00:00 友やめ 同人友達をやめるとき@95 https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1421378307/ CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中 支部=pixiv。イラストSNS。漫画の投稿や同人活動も盛ん。 (イベントで) 売り子頼まれて別ジャンルの友人のスペースに入ったんだけど、友人が買い物とか挨拶回りに行く前にいきなり 「もしこういう人が来たらこう対応して」みたいなメモが渡された。 しかし、メモに記されている人の名前が多すぎ&内容が複雑すぎ。 (名前等フェイク) ののさん→ 支部で一緒の人。差し入れくれたらノベルティ(無料配布)渡す。くれなかったら別にいい きららさん→ ツイでよく萌え話してる。差し入れ高そうだったらノベルティ のののんさん→ 多分三冊買ってくから100円引き。ノベルティは三つ きらきらさん→ もし再録本だけ買って行っても新刊のノベルティ渡す 的なのが50人分くらい並んでる。 別ジャンルの人達ばかりなんで誰が誰なのか皆目見当もつかないし、 こうだったらこう、みたいな指示が多すぎる上 それその場で確認できる? って内容の「もし○○だったら」が結構多い。 (差し入れが紅茶だったら~。みたいなその場で開封しろと……? なのがある) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1691360705/764
765: 名無しさん@おひさまのよう。 [sage] 2024/08/08(木) 12:23:45.82 しかも人数が多すぎ&紛らわしい名前の人多過ぎ& 書かれている順番もぐちゃぐちゃなので見づらい。 「こんなの完璧に対応するのとても無理」と言ったんだけど 「大丈夫大丈夫」と逃げられてしまい、必死に対応開始。 来てくれた人たちも 「どうも~。腐れ外道でーす」 (きらら@腐れ外道 みたいなニックネームだったらしい)で「誰!?」状態だったり、 「ののです」 と名乗っていた人が三冊本を取ったので 「もしやあなたはのののんさんですか?」 と聞いたら 「はいそうです。のの・のんです (どうやら「のののん」のうち「のの」は苗字的なものらしい)」 だったりでもう訳が分からない。 混乱しながらも必死に捌いたが、 何人か漏れがあったらしく後日文句言われたので一発CO。 自分が差し入れの内容で対応変えるとか まとめ買い割引とかしないタイプなので 猶更合わないと思って無理だった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1691360705/765
766: 名無しさん@おひさまのよう。 [sage] 2024/08/08(木) 12:24:03.62 友達がおらずずっと一人ぼっちだった時にファンですと言って近づいてきてくれたAさん。同時にBさんという方からもメールをもらうようになって、日々楽しかった。そしてAさんもBさんのサイトの常連で、メールのやりとりをしていたことが発覚。 2016年02月24日14:00 友やめ 同人友達をやめるとき@62 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1268755393/ CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中 アフタ=アフター、イベント後の打ち上げ アフタがらみで若干フェイク入れてあります。 今のジャンルに来て色々あり、友達がおらず ずっと一人ぼっちだった時にファンですと言って 近づいてきてくれたAさん。 その後アフタに誘ってくれて友達も増えた。 同時にBさんというオン専の方からも感想メール をもらうようになって、日々楽しかった。 Bさんもたまにイベントに来てくれて、お茶を したり1度、2人でアフタをしたりした。 AさんもBさんのサイトの常連で、メールの やりとりをしていたことが発覚。 いつか3人でお話できたらな…と思ったときに Bさんがイベントにサクル参加する事が判明。 Bさんから私とAさんと一緒に食事をしたいと メールがきた。 メールには、Aさんも誘ったので3人で…と 書いてたのでそのつもりでいたが、Aさんから Bさんの事でメールがきた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1691360705/766
767: 名無しさん@おひさまのよう。 [sage] 2024/08/08(木) 12:25:04.58 その内容はBさんを断るとの事。(別にBさんに悪い印象はなく嫌いではないとの事だが) ・Bさんの作品は好きだがBさん本人は別にどうでもいい ・メールのやりとりをしているが別に会いたくない ・会った事のない人間がくるとアフタが楽しくない (だが今回会った事はないが別のCさんと会いたいから その人は誘った、と書いてあった) ・自分は自分の好きな人とだけ楽しみたい ・Bさんはサイトを見てるだけでじゅうぶん という事だったので、私もBさんに断りのメールをいれた。 「Aさんは会った事のない人がいると緊張するので Bさんとはご一緒できません。」(ほぼ原文)でレスしたらBさんがその断り方に傷ついた… 何か仲間外れにされた気分です。 3人ともお互い知り合い同士なのに自分だけ参加できないなんて…もういいですと被害者ぶったメールがきた。 私のメールの内容が、Bさんをハブにするような印象を与えたとの事。 こちらとしてはそんなつもりはなかったのに。 あわててAさんにメールで相談したら自分のせいですみませんと謝罪されて私も申し訳ない気分に。 素直にBさんが引き下がってくれるだけで済んだ話が…。 そして Bさんからは「どうして(私)にメールした内容の事でAさんからメールがきたんですか」と怒ったメールが。 どうやら私がAさんに相談したことでAさんがBさんに前出のアフタをしたくない理由をメールしたらしい(そしてAさんもBさんをさっくりCO) 私も面倒なのでさっくりCO.スッキリしたけど疲れた。 アフタ断ったくらいでいちいちうざいし、こっちもAさんにBさんもと頼んでやったのに、仕方ないじゃん。 釣りじゃないです。 Bさんがわがままなだけですよ。 Aさんも作品だけ見るだけで十分とBさんにメールしたらしい。 ていうか… 嘘ついて断るよりいいじゃないですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1691360705/767
768: 名無しさん@おひさまのよう。 [sage] 2024/08/08(木) 12:25:27.41 友達のA子に同人誌の即売会の手伝いをお願いされた。A子「ファンが殺到するから落ち着いてね」「出版社にスカウトされるかも」→結果 2020/12/05 21:12 引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 151度目 https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1491720361/ 高3年の頃、隣の席の人(A子)に同人誌の即売会(コミケみたいなの)の手伝いを頼まれた。 ちなみに私は漫画読むのは好きだけどオタクじゃないしA子とも隣の席になるまで余り 話した事はなかった。 謎の世界だし不安だから断ったんだけど「フリマみたいなもんだから。全然怖くない」と何度も 頼まれて最終的に了承して当日即売会の会場へ。 本を売る場所には山積みの段ボール積まれていて中身は全部A子の作った本だと言う。 彼女曰く「開始と当時にファンが殺到するから落ち着いてね。あと出版社の人とかも来てスカウトされるかも」と言われ、そんな有名な人だったの?とビビったんだけど結果は売り上げゼロ。1冊も売れなかったし見向きもされなかった。 おかしいと思ったよ、絵が下手な上に漫画の人物全員左向きで胸から上までしか描かれていないし話も面白いとか面白くないとか以前に内容がメチャメチャで、オタクの人は こんなの千円で買うのか、私の感性がおかしいのかと不思議だったよ。 衝撃だったのはそんな本を20万かけて3千冊作っていたという事と1日で完売すると彼女が本気で思っていたという事。 たくさん漫画読んでるんだろうから自分の絵がおかしいって思わないのかな 「殺到されても困るから告知しなかっんだけどしなさすぎだったかな」みたいな事を言ってた。 問題はそこじゃないんじゃと思ったけど余りに自信満々だったから何もいえなかった。 後にも先にもこれ1回しか行ってないから分らなかったんだけど、やっぱり印刷部数多過ぎだったんですね。 両隣の人達と余りに荷物の量が違うからおかしいなと思ってた。 荷物は宅急便で送りました。 自分の部屋に在庫を置いてるらしく床が見えなくなって 母親にどうにかしろと怒られたと後日言ってましたが その後どうなったのかは分りません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1691360705/768
769: 名無しさん@おひさまのよう。 [sage] 2024/08/10(土) 18:37:20.21 貴女、もしかして「保菌者」? 12/03/02 19:14 注:文中の用語が意味ワカランという方はスルーで。 同人友達をやめるとき@63 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1272687443/l50 学生時代からの友人ABCD。ジャンルは違えど、集まれば萌え話やら修羅場話で盛り上がる仲。当然のように全員腐っていたが、友人Aが結婚した途端に腐女子ではなくなった。 本人も困惑していて(彼氏がいても余裕で腐ってた)、ある日いきなり菌が見えなくなったら、こんな気分かも・・・と落ち込む始末。 しかし相変わらず漫画やゲームは好きだし、何より同人以外でもよく遊んでいたので、問題ないと思っていた。 しかし友人Bだけは違ったようで、何かにつけてAに絡む。 みんなで食事しようとしても、男に夢中な人を誘うことはないんじゃない?とか、うちら見下されてるんだよ!気づいて!等と言うようになり、 それに感化されたCとDも、Aと距離を置くように。 Aは私に気を使って、自分からFOしようとしていたが、私はAは全く悪くないと思うし、むしろAが好きなので、BCDとCOする予定。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1691360705/769
770: 名無しさん@おひさまのよう。 [sage] 2024/08/10(土) 18:38:43.04 学生の頃私をいじめる集団の取り巻きだったA。黒歴史を掘り返してやったらCOされたww 2024/04/01 22:04 引用元:同人友達をやめるとき@63 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1272687443/ 地方でのイベント後の飲み会で偶然昔のクラスメートAに再会した 正確に言うと自分をいじめていた集団の取り巻きだった女性 「久しぶり~元気だったぁ」と満面の笑みで挨拶されて 周囲から「なに?知り合いだったの?」と聞かれて 「クラスメートだったの~」とニコニコと愛想良く答えたりしていた そりゃあいじめる方だったら時間が過ぎれば屈託無く話せもするだろうと 思いながら、私自身もなるべく普通に接していた そこからは普通の同人友達として付き合っていたんだが このA.、酒が入るとなぜか急にスイッチが入るらしく 途端に私を見下すような言動をはじめる Aの周囲のグチから始まり、そこから私へのダメ出しが加わり 最後には「学生時代のアンタの話、全部ブチまけてもいいんだよぉ!?」と 謎の脅し文句を口にしていた 酔いから覚めるとまた普段の愛想の良いAに戻るのだが 酒が入ると「学生時代(ry…」の繰り返し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1691360705/770
771: 名無しさん@おひさまのよう。 [sage] 2024/08/10(土) 18:39:18.29 飲み会で酒が入るたびにそんな状態だったから その場に居合わせる周囲の人たちも 『私とAとの間には相当ヤバイ過去があるに違いない』と ちょっとした話題になっていたらしい 自分が酔っ払った末に絡んできたせいで 話題になっているのに、私が周囲に言いふらしているに 違いないと思ったのか Aから「余計な事を皆に言わないで!さもないと 学生時代にアンタがいじめられていた事を全部言うからね」と シラフの状態で電話が来た なんだか無性に可笑しくなって 「好きにすれば?なんだったら卒業のときの寄せ書きも皆に 公開しようか?あなたでかでかと署名入りで(女○器)って 私のスケブに書いてくれたよねw」 「あと何だっけ?自分はレディースを束ねてて、一声かければ 300人の兵隊が飛んでくるだっけ?」 「たしか彼氏がハーフのストリートギャングだったっけ?」 「文科省も抱き込んでいるからアタシには逆らえないだっけ?」 学生当時、私をいじめる集団の取り巻きだったAが 『こいつになら勝てる!』と思って私に投げつけた脅し文句 (今となっては厨二病全開の黒歴史な作文)を口にしたら 速攻で電話を切られた それ以来ぷっつりとAからの接触は無い。どうやらCOされたようだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1691360705/771
772: 名無しさん@おひさまのよう。 [sage] 2024/08/10(土) 18:39:58.11 【友やめ】Cへの差し入れが、ゴミ袋の中から出てきた……A「食べたけどおいしくなかったから捨てた」はぁぁぁ(゜Д゜)??? 2024/04/14 04:18 引用元:同人友達をやめるとき@63 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1272687443/ 先週のイベントでの話。同ジャンルのサイトの管理人3人(私/A/B)でイベントへ行くことになった。 しかし待ち合わせ時間にAが遅刻。まだ間に合う時間だったので謝ってくれればいいかな なんて思っていたらAが、私たちに対し 「なんで朝に電話入れてくれないの?朝起きられなくてすごく困ったんだから」と。 こちらはポカーンとしてしまったけど、急いでいてパニックなのかな…と思って ごめんねー、みたいな感じでその場はおさまった。するとAが、好きサークルさんへの 差し入れを買いに行きたいと言い出した。 当日に差し入れを買うという話は前からあったけど、Aの遅刻のため、寄り道したら 開場に間に合うかどうかが微妙な時間になっていた。しかしどうしてもというので 某所へ買いに行こうと促したところAは 「○○まで行くの?めんどくさーい!大体あそこまで行ったらイベントに間に合わないじゃん」 ここで一瞬空気が凍ったので、友人Bもうへったと思う。 結局差し入れは駅で買えるものに落ち着き、急いで会場へ向かってセーフ。 そこからは別々に行動して買い物や挨拶に回ったりして楽しい時間を過ごせた。 私は一時間ほど友人Cの店番をすることになっていたので、Cと会って売り子に回った。 そこにAが現れ、売り子なら私も手伝う、座らせろ(要約)と要求してきた。 AとCの面識はほとんどないんだが、Cはどうぞどうぞという感じで快く受け入れてしまった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1691360705/772
773: 名無しさん@おひさまのよう。 [sage] 2024/08/10(土) 20:48:17.80 スペースにはCが貰った差し入れや、私に用意していた食事があって、 良かったらお二人もどうぞ、と言い残して行ったもんだからAは好き放題。 売り子を手伝うなんてことはなく、戦利品を読みながらお菓子をボリボリ。 私はなかなか手が空かなくて、一時間のほとんどはお客さんと接してた。 私たちの撤収の時間になり片付けをしていたら、ゴミ袋の中から ほとんど食べられていないC宛ての差し入れがいくつも出てきた。私は「???」な状態。 Aに聞いてみたら「食べたけどおいしくなかったから捨てた」「シナモン臭いから無理だった」など 勝手に手を付けておいて、まずかったから捨てました!を正当化する理由を聞かされた。 Cが戻ってくるのを見てトイレに逃げた。 私はただただCに謝るしかなくて、それでCはいいよいいよーと許してくれたんだけど Bに話したらBブチ切れ、戻ってきたAに、頼むから一人で帰ってくれと一喝。 Aはブツブツ言いながら涙目で帰って行って、アフターはCを呼んで楽しく過ごした。 大変な奴を連れてきてすみませんでした、と私とBでおごらせてもらった。 ネット上での付き合いと、リアルで会うのとではこんなに違うのかとショックだったよ。 次の日Aのサイトに行ったらアク禁されていたので、こちらもサクッとアク禁した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1691360705/773
774: 名無しさん@おひさまのよう。 [sage] 2024/08/10(土) 20:48:46.12 その昔…同人バブルってのがあって、男性同性愛の同人誌がすごい人気で荒稼ぎして今も通帳に6000万ほど入ってるけど誰にも言えないwww 2018/01/20 04:22 奥様が墓場まで持っていく黒い過去【黒の13】 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/ms/1295998892/ その昔男性同性愛のやおい同人誌作って荒稼ぎしていた そのジャンルがすごいバブルであほほど儲かった 今も通帳に6000万ほど入ってるけど誰にも言えない もしものときに使おうと思ってるけど定期に入れっぱなし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1691360705/774
775: 名無しさん@おひさまのよう。 [sage] 2024/08/10(土) 20:49:16.56 【友やめ】長年一緒に同人活動してきたAが、彼氏ができてから酷い方向に変わってしまった。ある日サークルの売上を入れる口座からお金が引き出されている事件が起こり… 2017/03/31 09:46 引用元:同人友達をやめるとき@64 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1277073964/ リアの頃からの付き合いで、長年の相方だったAをCOした。 ちょっとしもい話もあるかと思うので、苦手な人はスルーお願いします。 ありがちだと思うが、Aは彼氏が出来てから変わってしまった。 全てにおいて彼氏優先になり、約束のドタキャンや合同誌の締め切り破り等が徐々に目立ち始め、Aがイベントに参加する回数は激減。 私一人で参加する事が多くなった。 たまに一緒に参加してもずっと彼氏とメールしていたり、時にはスペース内で彼氏と長電話をする。 ひどい時は彼氏をスペース内に中に入れようとしたり、アフターに潜り込ませようとする。(彼氏もヲタで、別ジャンル海鮮) その度に注意するんだが、「ごめんね」と一応謝罪はするものの、反省の色は全く見えない。 すぐに同じ事を繰り返す。 これはもうサークル解散か、しばらく距離を置くべきかなぁ…と思っていた頃、事件は起きた。 売上などを入れておく銀行口座を作っているんだが、ある日通帳記帳に行くと残高が殆どなくなっていた。 (私が通帳と印鑑、Aがキャッシュカードを持っていた) もしやと思いすぐにAに連絡、呼び出し。何故か彼氏も一緒に来た。 Aはあっさりと使い込みを白状した。 理由は彼氏との間に出来た子供の中絶費用に充てる為。 無計画なAと彼氏には心底呆れたが、私自身は『望まない子を嫌々産むくらいなら中絶もアリ』という考え方なので、中絶した事については追及しなかった。 確かにあの口座に入っているお金は半分はAの物だ。 だけどなぜ何の相談もなしに全額使うんだ、…っていうか、口座のお金を中絶費用の為だけに全額引き出したのなら、お釣りがかなりあるハズ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1691360705/775
776: 名無しさん@おひさまのよう。 [sage] 2024/08/10(土) 20:50:00.85 残りはどうした、と問い詰めると、彼氏が考えた『中絶で傷ついたAたんを慰める為に海外旅行に行こう!』というド阿呆な計画の為に使ったという。 メダマドコー 「そうする前に『(私)に相談しなきゃ』とか思わなかったの?」 と出来るだけ平静を装って聞いたが(本当は腸煮えくり返ってる)、Aは俯いてだんまり。 すると今まで黙っていた彼氏が、ボソッと 「(私)ちゃんて冷たい人だね」 と言いやがった。 何だお前。てかお前に「(私)ちゃん」なんて馴れ馴れしく呼ばれる筋合いはねぇ! 思わず彼氏を睨んでしまったが、彼氏はAの髪を指先でくるくるして遊びながら 「友達なのに、Aの体の心配よりお金の心配なんだね」 と言う。流石にキレた。 例えばAが急な病気や入院でどうしてもお金が必要で…とか言うなら全く違う状況になっただろうが、 無計画にヤりまくって中田氏しまくって起こった結果の後始末に無断で使われた揚句、呑気に海外旅行まで楽しんでるヤツのどこを心配しろと? …と、水に浸けたオブラートで包んで言ったらAは泣き出した。知るか。 とにかくお金は返してもらう、と言うとAはグズグズ言いながら「(私)ちゃんひどい…」だと。 当然彼氏もそんなAを慰める。こっちが泣きたいわ。 こいつは話にならないと判断し、「1週間待つからどうするか決めて」とその場は一旦解散。 だが1週間待っても音沙汰なし(メール等も返信なし)だったのでAの実家に連絡した。 (中絶云々は言わず、ただ「貸したお金が返ってこない」という風に説明をした) 金額がそこそこ大きかったのでA親も始めは半信半疑だったが、Aに確認が取れたようですぐに謝罪&返金してくれた。 結果的に中絶云々もバレたようだが知らね。 厨返しだったかもしれないが後悔はしていない Aはその後ジャンル友に「(私)ちゃんはひどい。守銭奴みたい」と触れ回っていたいたが、先に根回ししておいたので問題なし。 サークルは自然消滅したが、今は個人で楽しくやらせてもらっている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1691360705/776
777: 名無しさん@おひさまのよう。 [sage] 2024/08/10(土) 20:51:01.54 仲が良かったA子がある日私の家に来た時、無くなってたと思ってた私の服と、全く同じ物を着てきた。モヤモヤしてたら共通の友人Bから「私さん、Aに服あげたの?」と連絡が→結果 2023/03/17 07:16 引用元:同人友達をやめるとき@64 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1277073964/ フェイク有り。 合同誌を出したりと、物凄く仲のよかったA子 修羅場の時や、イベント前日等はよくウチに泊まりにきてたんだけど ある時から私の家の所持品に違和感が… 「あれ?あの服どこいったっけ?」 って事が何度か起こるようになった 最初の内は「お母さんが妹の引き出しに入れたのかな?(我が家は洗濯は当番制)」 「まぁ、その内出てくるよね」と、私もだいぶだらしない所があった けどその内「あの服(目立つ柄だったり、特殊な形だったり)が見つからないってのは絶対におかしい!」と思うように ある日Aが家に泊まりにきた時に、無くなってたとおもってた服と、全く同じ物を着てきた 最初衝撃すぎて心臓が止まるかと思った 私もチキンハートなもので「それ私のじゃない?」の一言… 言い方変えると、てめぇ私の服盗んだろ?がなかなか言えず 次の日はイベントで合同スペ取ってることもあったので 『服がかぶったくらいで疑うとか失礼だよね、Aも偶然同じ物を買ったんだ、きっとそう』 と自分に言い聞かせた しかしイベント終了後もモヤモヤは募るばかり… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1691360705/777
778: 名無しさん@おひさまのよう。 [sage] 2024/08/10(土) 20:51:36.38 「Aを家にあげるのはやめよう、泊めろと言われても何か適当な理由つけて断ろう…」 「それでもまだ服が無くなるってなら、ただの私の不注意だし」 「そしてもし、次Aが私が無くした服と同じ物を着てきたら思い切って聞いてみよう…」 と決意してた矢先の事 私とAの共通の友人Bがメッセで B「(私)ちゃん、Aさんに服あげた?水色で花柄のワンピ」 水色花柄ワンピ……物凄く嫌な予感 私「なんで?あげてないよ」 B「こないだ某テーマパーク二人で行った時に、Aさんが着てたんだけどさ」 「結構前に(私)ちゃんも同じの何度か着てたなぁって、可愛かったから印象に残ってたんだよ」 「Aさんに「(私)ちゃんもこんなん持ってたよね」って話題ふったら「(私)から貰った」って言ってたよ」 私「私Aに服は1着もあげてないよ」 B「やっぱ?(私)ちゃん「すごく気に入ってる」って言ってたし」 「あの後のAさんも「この服は本当に貰った物なの。(私)って優しいよね」 って感じに何度もアピールしてくるし「(私)には何か言ったりしないでね」っておかしいなぁと思ったし」 「とりあえず確認の為にそん時の写メ送る」 私「うん、上半身しか見えないけど、絶対私のだと思う…」 B「盗まれたってことだよね?」 私「こないだのイベにAが着てきたグラデのマキシワンピもさ、多分私が無くしたと思ってたやつなんだよね」 B「1着だけじゃないの?私、Aさんに言おうか?」 私「ううん、私から言う。すっごくモヤモヤしちゃってるから、今から電話する。 ごめんね、教えてくれてありがと」 B「チャットはこのまま繋げとく。解決してからでいいからどうなったか教えて」 早速Aに電話。とりあえずBの名前は出さないように http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1691360705/778
779: 名無しさん@おひさまのよう。 [sage] 2024/08/10(土) 20:52:35.84 私「イベントで着てたワンピあるけど、あれどこで買った?」 A「え?なに?そんなんいちいち覚えてないよ~。つか何着たとか覚えてないw」 私「私、こないだAが着てたやつ、すごい見覚えあんの」 A「はぁ?どゆこと?」 私「私無くしたと思ったんだけど、Aが全く同じの着てたからさ」 A「盗んだって言いたいの?」 A「私が買ったもんだし、レシート見せようか?」 私「うん見せて」 A「今は見せれない。今度会った時ね」 沈黙 私(チャット)「B、Aは買ったって言ってる」 B「まじかw私の名前出した?」 私「ううん、とりあえずイベのだけ」 B「名前出していいよ。某テーマパークの写メ見たよって言いな」 私(電話)「Bから貰った某テーマパークの写メあんだけど、水色のワンピ着てるっしょ。これ私のだと思うんだ」 A「はぁ!?ちげーしw」 私「え、だってBに「(私)から貰った」って言ってたんでしょ?私Aに服なんてあげたことないよね?」 A「ちょwまw言ってないwそれBが言ってたわけ?wあいつタヒねよw」 私「Bがそんな嘘ついてなんのメリットがあんの?w」 A「私をハ*ようとしたんじゃないの?」 私「それこそメリットねぇだろw」 A「つか、まず人が写ってる写メ見せる時点でありえないからねw本当にあの服は自分で買ったんだよ」 私「なんでよりによって私の家から無くなった服とデザインが一緒なの?おかしくない?」 A「それは(私)の着てた服が可愛かったから同じ物探しただけだけど。無くなった服のことはシラネ」 私「同じ物探したなら店名覚えてるよね?どこ?」 A「覚えてない」 私「レシート見せれるんでしょ?レシートに店名書いてあるはずだよね?」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1691360705/779
780: 名無しさん@おひさまのよう。 [sage] 2024/08/10(土) 20:53:04.58 ここで電話が切れる。その後何度かかけてみたけど、電話もメールもすぐに繋がらなくなってた サイトは閉鎖してなかったけど、メルフォとか、拍手も外されてたし、 ブログにもコメントつけれないようになってた B(チャット)「ねぇ、Aさんからメールきたw」 「なんで言うの!?写メも勝手に見せるとか有り得ない!許可とれよ!だってさw」 私「こっちは電話きれたw買った店の名前教えろ言ったら切れたw」 「あと、「(私)から貰ったってのはBが嘘ついてる」って」 B「えー私が嘘ついてるって…誰得?w」 本当誰得? 服はそこまで高い物じゃないけど、1着1000~5000円掛かってるわけだし 気に入って買ってるわけだから、ダメージ物凄くデカイです… けど、服を返してほしいかと聞かれると「もういらない」です。 だって泥棒が袖通した服とかもう着たくないもん… その後は服が消えるのは無くなりましたが、私がもっとしっかりしてりゃよかった物を… だらしないやらチキンやらでBにまで迷惑かけて本当申し訳なかったと思ってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1691360705/780
781: 名無しさん@おひさまのよう。 [sage] 2024/08/10(土) 20:53:35.27 引用元:同人友達をやめるとき@64 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1277073964/ 元々は私の事情から始まった友やめ。 数年前、母親が病気になり、介護が必要となったので仕事を辞めて実家に戻った。 収入が無くなったけど、税金やら携帯代やら車の維持費やらで貯金も底をついてきた。 今は母親の病状も数年前に比べて安定してきたので、バイトと内職を始めた。 それでもまだまだ介護は必要で、バイトも週に3日程度で短時間。 内職をガンガン入れているけど、共働きだった両親は、母親が働けないので、 私の収入でも家計を支えている。なので、常に金欠状態。 そんな中、Aは度々イベント遠征に誘ってくる。 いつも「家を長時間空けられないから」「お金がないから」と断っている。 Aには家の事情を話しているんだけど「ダメもとで誘ってるだけだから」といつも誘われる。 そして毎回「お金がないなら、もっと働けばいいのに」と言われる。 毎日睡眠時間4時間程度で内職仕事しているけど、まだ働けと? でもそれは私の事情なので、「ちょっと無理」と言って流していた。 一度だけ、「これ以上仕事入れるのは、時間的にも身体的にもキツイから」と言ったら 「もっと割の良い仕事選びなよ。働いても働いても貧乏なんて、どこの昭和演歌だよw」 と言われた。この不景気に、仕事もらえるだけ有り難いんだよ。 イベントには私だって凄く行きたいけど、行けないものは仕方ない。 と割り切っているけど、イベント遠征から帰ってきたAに、いつもイベントが いかに楽しかったかを語られるのは、妬ましい気持ちになって嫌だった。 でも、ここまでは妬む私も悪いんだし、仕事を辞める前まではいつも一緒にイベント遠征して いたAの誘いを毎回断るしかないことに申し訳ない気持ちもあったから、なんとか流していた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1691360705/781
782: 名無しさん@おひさまのよう。 [sage] 2024/08/10(土) 20:53:55.17 けれど、またイベント遠征に誘われ、いつもの理由で断ったときに、 「おばさん、いつまで病気なの?介護されるのは楽かもしんないけど、 いい加減長いし、もうそろそろ病気やめてもいいんじゃない?」と苦笑混じりに言われた。 多分、話し方とかからAとしては軽いジョークのつもりだったんだろう。 でも一番辛いのは母だし、いつも私に「おまえには申し訳ない」と謝る母が可哀想で仕方なかったから これは流せなかった。それと、多分これまで上手く流しているつもりでいたものも、 実は溜まっていたんだとも思う。 「もう二度と誘わないでくれ。と言うより、私の存在は忘れてくれ」とその場でCOした。 Aからはメールも電話も何度もくるから着拒した。今後一切何も聞く気になれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1691360705/782
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 26 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s