[過去ログ] ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ22 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
897: 2016/11/30(水)18:06 ID:HBxqCDTS(1) AAS
82だろ・・・・
898: 2016/11/30(水)18:13 ID:d+OCF8xv(1) AAS
83だろ・・・・
899: 2016/11/30(水)18:37 ID:ax8b8OyI(1) AAS
一覧
外部リンク[html]:www.post.japanpost.jp
900: 2016/11/30(水)18:39 ID:aLr+cHD4(1) AAS
昔60円だった気がした
901: 2016/11/30(水)19:01 ID:A/l3fz5J(1) AAS
わざわざローソンに切手買いに行ったな
はらんでいいとこは住んでる住民が文句いったほうがいいようなきがする
902
(1): 2016/11/30(水)19:55 ID:Z6NNrj/4(1) AAS
895みたいに切手代不足だとどうなるの?あとで請求くるのかな…ワザとじゃないんだって伝えたいねw
903: 2016/11/30(水)21:17 ID:NEg/e2sW(2/2) AAS
申請書の送付先の住所はわかるけど、宛先ってなんて書いてる?
904: 2016/11/30(水)21:27 ID:5IMgRe6X(1/2) AAS
根室の刺身でも食べれるカニ1kg10000円
しばらく売り切れてたけど、昨日復活してたから早速申し込んだわ。
年末くらいに届くと嬉しいんだがなあ。
905: 2016/11/30(水)21:29 ID:5IMgRe6X(2/2) AAS
>>902
役所側が払ってくれる事が多いよ。役所側が不足文書受け取らなければ戻ってきちゃうけど
906: 2016/11/30(水)22:22 ID:NsUOa6Nk(1) AAS
カニどこにするかな
去年は焼津で失敗したんで、今回は多少高くても質のいいのが欲しいわ
安来市と福智町のむき身にしようと思うんだが、お勧めある?
907: 2016/11/30(水)22:54 ID:Cv64POkF(1) AAS
稲美町のローストビーフたのんだ。スレでの評判の品なんで楽しみ。
908: 2016/11/30(水)23:02 ID:cjzH6JPi(1) AAS
残った限度額、ふるなびのグルメポイントに代えようと思うんですが、これはどこの自治体への
納税額になるん?
飛騨牛(岐阜県池田町)への寄付って形になったら、そのポイントは松阪牛、常陸牛の店では
使えないってこと?
909
(1): 2016/12/01(木)00:04 ID:wfm21eX3(1) AAS
切って貼ってワンストップ申請するくらいなら確定申告すればいいのに
910
(2): 2016/12/01(木)00:20 ID:/ENLwHXk(1/2) AAS
>>909
確定申告って面倒じゃないの?
イメージ的にワンストップ申請<<越えられない壁<<確定申告
こんな感じ
911: 2016/12/01(木)00:37 ID:B8xaXKaJ(1) AAS
そんなに面倒かな。税務署でいろいろ教えてくれるよ。
912: 2016/12/01(木)00:58 ID:Mi4ef/5A(1) AAS
楽天でポイント10倍数カ所で始まった。リンガーハット券もチャンス。
913
(1): 2016/12/01(木)01:51 ID:krpNmT74(1) AAS
私は寄附金控除の申告しかしたことないサラリーマンだけど、
あれと同じくらい簡単ならいいんだけどな。
914
(1): 2016/12/01(木)01:54 ID:Kh08FOGr(1) AAS
あの時期のあんなに混んでる税務署とかいきたくないよな
田舎だとすいてるのか?
915: 2016/12/01(木)02:04 ID:txzViGpN(1) AAS
税務署は還付申告なら1月から相談を受けている
知っている人は早目に行く
916
(1): 2016/12/01(木)05:32 ID:AcErjurj(1) AAS
医療費控除で毎年確定申告してるけど、一回も税務署に行ったことはない
ただし家にプリンタがないとだめ
あるいは来年になったら何かのついでに税務署で申請用紙だけ貰ってくる
1-
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.512s*