[過去ログ] ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ22 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237: 2016/11/15(火)10:31 ID:pv1RFTcC(2/2) AAS
>>236
資金少ない人でも優待目的の長期保有は結構いるぞ。俺は当時25万円で年間4万円の飲食無料の所買った。上場廃止になったとしても7年持ってれば元取れるし。当然配当も貰えるし。
238: 2016/11/15(火)10:51 ID:wd7WoR3M(1) AAS
3億は要らんけど3000万は要るな
札束で殴り合うゲームだから体力勝負になる
今年はボラがあってここ10年で一番稼げた
239: 2016/11/15(火)12:59 ID:K4wwEmnT(1) AAS
もともと楽天で買い物してたから、楽天でふるさと納税してみたが、
お目当ての自治体がなかったりして、ふるさとチョイスにも登録した。
それはそうと、ふるさとチョイスはたくさん自治体が利用しているけど、なんでなの?
手数料が楽天より安いから?
240: 2016/11/15(火)13:06 ID:VmgZ0zA4(1) AAS
>>233
税金でどうやって株が買えるのか、小一時間w
241: 2016/11/15(火)13:44 ID:RvMM2OgF(4/7) AAS
ふるなびのグルメポイントってきっかり還元率50%かい?
店に事前予約必要と書いてあるけど何頼んでもポイントだけで会計可能?
実際に使った人報告頼む。
242: 2016/11/15(火)14:35 ID:rK5rZR8a(1) AAS
>>233
PCも肉ももらって株でも儲けるのが真の金持ち
243: 2016/11/15(火)14:37 ID:J5s0CbT4(4/4) AAS
そんな時間ないよ暇だなぁ
244: 2016/11/15(火)15:03 ID:MDLvKSPF(2/4) AAS
>>228
3月の中旬
15日あたり
245
(1): 2016/11/15(火)16:16 ID:ULvu0QoK(2/2) AAS
リーマンショックの8年前に買ったフォード株
当時は無配だったのに8年放置してたら
株価は6倍(一事10倍)
配当利回り30%になってた
怪しい金融商品みたいだ

4年で倒産してもかまわんとか
246: 2016/11/15(火)17:12 ID:/4LEJFHu(1) AAS
そりゃスゲエ!
247
(3): 2016/11/15(火)17:22 ID:RvMM2OgF(5/7) AAS
単純な質問なんだが同じ自治体からまったく同じ商品を3個頼んでも(当然、寄付金は1万×3の
3万払う)、ちゃんと3個届いて確定申告で落とせるん?
248
(1): 2016/11/15(火)17:28 ID:MDLvKSPF(3/4) AAS
>>247
YES
249
(2): 2016/11/15(火)17:29 ID:RvMM2OgF(6/7) AAS
>>248
サンクス。
どう見ても3万円の商品1個より1万円の商品3個のほうが中身はお得だよね。
250: 2016/11/15(火)18:04 ID:rTBtbu59(1) AAS
ボーナスで株買って優待品もらって
ふるさと納税で特産品ゲット

なかなか楽しいシステムではある
251: 2016/11/15(火)18:47 ID:KuSmWqS5(1) AAS
>>249 逆もあるよー。
でもまぁ気に入ったものを選べばOK。
252
(1): 2016/11/15(火)19:14 ID:vVUlonpq(1/2) AAS
金融資産36000万うち株式時価総額6300万だが配当は年間80万くらいだからささやかなもんだよ。
253: 2016/11/15(火)19:14 ID:vVUlonpq(2/2) AAS
ちなみに42歳だが。
254
(1): 2016/11/15(火)19:24 ID:MDLvKSPF(4/4) AAS
>>252
毎年資産申告しないといけないから面倒だね
255
(1): 2016/11/15(火)19:50 ID:JNPpOS2T(1/2) AAS
会社から保険料控除申請書が送られて来たのだけど、ワンストップをやる場合は、これに記入する所はないということでいいのですよね?
確定申告も必要ないということで合ってますか?
256: 2016/11/15(火)19:54 ID:ldFDlyk4(1) AAS
ワンストップは住民税の控除だからな。
1-
あと 746 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*