[過去ログ] ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413: 2016/12/25(日)10:06 ID:sAq8OaeM(12/30) AAS
×雑所得
○給与所得以外の所得
414: 2016/12/25(日)10:08 ID:fzqdKe2+(1) AAS
去年貰った豚肉が美味しかったところにリピートしようと思ったら、1500gから1050gに変更になっていた
マイナーどころだから改悪されないと思ってたのにショック
415: 2016/12/25(日)10:12 ID:sAq8OaeM(13/30) AAS
いろんなブログを見ての個人の感想だけど、
前年比で量が減ってる自治体ばかりです。
416: 2016/12/25(日)10:18 ID:t0JGl5sf(1/2) AAS
年収多い自慢してるくせに確定申告が怖いとか笑わせよるわ
417(1): 2016/12/25(日)10:19 ID:t0JGl5sf(2/2) AAS
それとも書き込みしてるのは専業主婦なのか?それなら納得する。
418: 2016/12/25(日)10:19 ID:gty/vC1C(2/2) AAS
確定申告程度で10万円分の寄付できてお礼貰えるなら余裕でやるけどな
やっぱ一度もしたことないリーマンは難しいものだと思ってるんだろうね
419: 2016/12/25(日)10:25 ID:sAq8OaeM(14/30) AAS
難しいというより、「関心がない」が近いかも。
仕事一筋でふるさと納税なんて無関心な人。
420(1): [age] 2016/12/25(日)10:31 ID:JyaUChO9(1/3) AAS
同業者(課税対象2000くらいが多い)と話すけど
旦那は 面倒だからいいや・・・って人は多い
奥さんに進めるとのめり込む
421: [age] 2016/12/25(日)10:36 ID:JyaUChO9(2/3) AAS
すまん 勧める だ
422: 2016/12/25(日)10:39 ID:AaH4ttO+(1) AAS
ふるさと納税もそうだけど確定申告っていうだけで抵抗ある人は結構いるみたい
リーマンだから関係ない!とかお金の難しい話!みたいになってる
明らかに医療費嵩んでる年に確定申告せずそのままスルーしてる知り合いもいたわ
一回やれば掴めるんだけどね
423: 2016/12/25(日)10:39 ID:/gkDHW9O(1) AAS
自営である俺からすると、どうせ確定申告するし、寄付控除の欄に数字を入れて証明書添えるだけだからやっている。
独り身で税金高いし、ほとんど払う金額が変わらないのに返礼品が貰えるならラッキーくらいの感覚。
424: 2016/12/25(日)10:47 ID:sAq8OaeM(15/30) AAS
「確定申告」
語感が堅く、お役所的なイメージ。
とくとく申告とか、ゆうゆう申告にすればハードルが下がる気がする。
425(1): 2016/12/25(日)10:50 ID:rpKrst6N(1) AAS
今年の収入で得た貯金全部寄付したったwこれで寄付もらえて税金引かれてうまー
426: 2016/12/25(日)10:54 ID:sAq8OaeM(16/30) AAS
>>425
住民税が減るのは来年6月からだけど、キャッシュフローは大丈夫?
427: 2016/12/25(日)11:01 ID:RYuuho/H(1/2) AAS
ワンストップは、マイナンバーとか免許書コピーを
どこぞの市町村役場に送らなきゃいけないのが不安すぎるわ
5つ寄付して郵送することを考えれば、リーマンでも確定申告の方が簡単安心かも
428: 2016/12/25(日)11:04 ID:M8nlv8de(1) AAS
>> ID:sAq8OaeM
朝からはしゃぎ過ぎ。
429: 2016/12/25(日)11:09 ID:sAq8OaeM(17/30) AAS
すみません。寄付完了して暇になったんで。
430: 2016/12/25(日)11:12 ID:2vnNBQ2w(3/6) AAS
>>417
>>420
このスレの住人には女が多い気がする。
431: 2016/12/25(日)11:29 ID:oPnLkUyo(3/5) AAS
ショッピング的な要素が強いから好きだろうしね
432: 2016/12/25(日)11:40 ID:Zfcr0EDp(1) AAS
大火のあった糸魚川にふるさと納税が急増
24日夕方までに572件、約1100万円
市は「寄付金は被災者の支援と復興に役立てたい」
お礼は地元の米やカニ、旅館の宿泊券
今年分は使ってしまったので、年が開けたら糸魚川に納税しようと思った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 570 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*