[過去ログ] 辛い、辛すぎてどうしていいかわからない67 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/04/18(木)23:23 ID:0(1/998) AAS
次スレは>>950が建てましょう。
前スレ
辛い、辛すぎてどうしていいかわからない63
2chスレ:furin
辛い、辛すぎてどうしていいかわからない64
2chスレ:furin
辛い、辛すぎてどうしていいかわからない65
2chスレ:furin
辛い、辛すぎてどうしていいかわからない66
2chスレ:furin
2: 2019/04/18(木)23:31 ID:0(2/998) AAS
おつおつ
3: 2019/04/18(木)23:43 ID:0(3/998) AAS
1様ありがとうございます。
しかしやっぱり確かに辛い日々です。
現実は何も変わらないのも真実
4(1): 2019/04/19(金)00:01 ID:0(4/998) AAS
離れても離れなくてもどちらにしろ辛い
大事にされてる実感がなきゃ意味がない
5: 2019/04/19(金)00:03 ID:0(5/998) AAS
>>4
本当そう
6(1): 2019/04/19(金)01:02 ID:0(6/998) AAS
大事にされてる実感があったらあったで辛くなるんだろ
7: 2019/04/19(金)01:15 ID:0(7/998) AAS
辛い気持ちが大きすぎて別れたい
大好きだからこそもう限界
わたしには向いてない 出会わなければよかったとさえ思う
そしたらこんなに自分を見失うこともなかったのに
8(1): 2019/04/19(金)01:43 ID:0(8/998) AAS
好きだけど嫁がいるうちは会えない、
でも離婚したら会ってくれるらしい。
自分は子供が居るから離婚はしないんだと。
9: 2019/04/19(金)02:04 ID:0(9/998) AAS
>>6
横だけど大事にされたら辛くならないよ
その方が安心して長く付き合える
10: 2019/04/19(金)02:18 ID:0(10/998) AAS
>>8
なんだそれ
11: 2019/04/19(金)06:18 ID:0(11/998) AAS
十干十二支と人体星図
中国占星術のルーツは、中国最古の「夏」という王朝があったとされる、
四〇〇〇年の昔に遡ります。
この時代、あるいはもっと古い時代に算命学の骨格となるものが考え出された、
と推定されています。
生命と宇宙のリズム
私たちが世の中に生を受けるとはどういう事なのか、何かと因果関係があるのか。
四〇〇〇年昔の人たちは疑問を持ちました。
そして、ある事に注目をしました。
生まれて来ようが来まいが宇宙や地球は一定のリズムを保って動いている。
省19
12(1): 2019/04/19(金)06:38 ID:0(12/998) AAS
不倫セックスしたくて辛い
13: 2019/04/19(金)07:19 ID:0(13/998) AAS
近付き過ぎた距離感を元に戻す、か。
まさにそんな感じだなあ。
一気に距離を縮めてきたのは向こうなのに。
それなら最初からそんなことしないでほしかった。
そうしたら、単なる仲の良い同僚でいられたのに。
毎日しょーもない話をしながら楽しく過ごせたのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 989 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.358s*