日本のフュージョンは何故死んだのか? [転載禁止]©2ch.net (410レス)
日本のフュージョンは何故死んだのか? [転載禁止]©2ch.net http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/25(木) 13:57:50.72 ID:FgxOJRRv 俺も 日本のフュージョンは今は停滞してると思うね。カシオペアも80年代 90年代初頭迄は良かったけど。 two -V禁止(コード進行の事)なんてお約束作ってから 悪くなったね。余計な事せずに各々が曲作ってれば 聴ける音楽、名曲も増えたと思う。今のは敢えて CDを買おう!なんて気すら起こらない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/26(金) 10:01:51.39 ID:OJOI5Q31 ベンチャーズとかロカビリーみたいなもので、もう復活する事は無いんでしょうね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/06(月) 13:00:19.12 ID:vwl58Aau 俺の行くいなげやでいつもディメンションがかかっている。 勝田のサックスがキーキー煩いんじゃボケ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/06(月) 19:00:08.55 ID:4rrWjIqg 勝田のサックスと分かるだけ良いやん。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/15(水) 16:01:45.72 ID:0Kg+Go3A >>342 みんなキャロル・ケイ姉さんの教則本で勉強したんだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/20(月) 05:53:24.30 ID:4LUVNRAk フュージョン末期にボーカルアルバムになったよな あれだなキッカケは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/25(土) 20:25:28.41 ID:8UWg2F+b >>353 ボーカルが入ったら ポップスと同じだから 仕方がない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/26(日) 10:33:53.39 ID:zCXx1niQ ジョージベンソンも歌ばっか歌ってたよな。 逆なのは角松敏生くらいか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/27(月) 15:41:11.67 ID:VGKrDF/Y ジャズ系の女性ベーシストがいないから もっとも「(軽音楽部の)ロック/ポップスバンドのベース担当」ならゴロゴロいるが・・・ ドラムならシシド・カフカみたいなプレイヤーが出てきてはいるが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/27(月) 16:26:48.30 ID:BWBlkNY1 ボーカル入れないと売れない。CD全般が売れないから余計インスト売れない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/29(水) 14:29:23.97 ID:Goj71NkM 秋元康が関わってくれないから フュージョンの楽曲に歌詞をつけてアイドルに歌わせてれば問題ない (例) 「宝島」 詞 : 秋元康 曲 : 和泉宏隆 「夏の蜃気楼」 詞 : 秋元康 曲 : 本田雅人 「メガリス」 詞 : 秋元康 曲 : 本田雅人 「TRUTH」 詞 : 秋元康 曲 : 安藤正容 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/02(日) 12:25:30.70 ID:+Cubwc93 マリーンのマジック思い出したわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/06/13(木) 01:11:15.90 ID:akhvVfnf ジャパフューなんてもうとっくに終わってるわけで、 若い世代でインストやってる奴らも全く違うことやってるし スクエアなんてダラダラ続けないでとっとと解散した方が良い。もうどうせ聞くとしても昔のCDしか聞かないし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/360
361: 匿名 [] 2019/06/13(木) 23:12:13.16 ID:X1HZbzE2 松岡直也の ミ.アモーレじゃあるまいし。懐かしいなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/06/15(土) 20:17:03.26 ID:2PVhCWzL 昭和が終わって30年 話の話題は昭和の音楽、ミュージシャンのことばかり 平成で30年という年月を与えてもらいながらも新しい若い人たちのリスナーの取り込み、レジェンド的なプレーヤーの誕生が何も無かった 令和の現在、昭和の人たちは老いた リスナーもプレーヤーも 人の命は朽ちる事はあれど音楽の資産は永遠に残る 100年後の後世に感動してもらいたい こんな音楽、時代があったんだなぁと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/22(土) 09:44:50.62 ID:5Raeu70X 祝来日 https://youtu.be/XlZ98ZbeTrw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/27(木) 23:16:51.14 ID:uv+RdQqQ まとめると、 ヴォーカル入りで演奏は上手くて見た目もある程度良いバンドをデビューさせて、売れてきたら徐々にインスト曲を増やす これで再生よ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/03(水) 01:34:03.37 ID:roafeaSO 不倫離婚で禿げたのでもう聴くのも辞めました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/07/08(月) 13:24:33.25 ID:pelwTPoO >>361 中森明菜バージョンは名作 片瀬那奈バージョンは駄作 (そもそも片瀬那奈は松岡直也を知っているのか?) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/07/21(日) 09:52:58.92 ID:c1mOLpiZ マハビィシュヌみたいなメロをアイドルが歌えばあるいは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/367
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 43 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s