日本のフュージョンは何故死んだのか? [転載禁止]©2ch.net (410レス)
日本のフュージョンは何故死んだのか? [転載禁止]©2ch.net http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/25(水) 12:19:07.04 ID:/Pdz9jWj テレビ局が切り刻んで効果音として使ったせいと、 スーパーマーケットのBGMのせい この二大要因は外せない あと最近の若手もビジュアル化してるでしょう、 あれはフュージョンを好きになる層にはウケないよ チョイワル系とか、暗闇の中で撮ったような宣材写真とか、 こっちを睨みつけてるような写真とか、あんなのはダメ フュージョンファンはああいうの嫌う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/25(水) 12:23:59.63 ID:cily8JlV >>381 テレビ局が切り刻んで効果音として使った 向谷実「自分の楽曲があんな使われ方をして・・・米国なら(あんな使われ方をされても)プール付きの豪邸は当たり前なのに・・・」(向谷実「フュージョン狂時代」より) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/25(水) 13:30:12.99 ID:Dw1lKY7g 電通は癌 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/29(日) 19:19:41.99 ID:kBTBS73f 声とか言葉など欲望、SEXなどで物欲に走ったからよ 音、メロディやリズムなどによる脳の感性を鈍化させてしまったんだよ新自由主義でな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/30(月) 00:31:19.54 ID:rKPKRqxb それはない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/10(金) 22:34:21.79 ID:ATl7Neqf https://www.youtube.com/watch?v=1JjN5TYI2n4 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/25(土) 12:13:29.61 ID:q6xlrsiZ 曲名教えてスレで気づいたわ フュージョンだけの話ではないけど、 インストの人気が出ないのは、 曲名を知りたい時に、歌詞で調べることができないから、 わからないまま諦めてしまう事が多いのではないか? だから、画面の隅にでも曲名を表示しないテレビ局は罪だと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/25(土) 23:08:28.46 ID:8XXz71ER 最近はShazamみたいな曲名判別アプリに聞かせればわかる場合もあるけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 03:31:01.40 ID:xv0i6kui https://i.imgur.com/TsWNYUu.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/03(土) 03:29:37.37 ID:OURbKaO2 >>389 グロ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/08(火) 17:56:52.09 ID:4ipP/HQ8 日本のフュ〜ジョンは何故死んだのか? へたくそだから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/17(土) 12:57:30.70 ID:0O/bCWGB https://www.youtube.com/watch?v=-1PeFKw0Olg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/04/19(月) 15:48:18.89 ID:Uifb205U 和田アキラが死んだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/10(月) 19:12:43.95 ID:cOk8oq5l 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。 どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。 弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。 医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。 うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。 医師国家試験の合格率ランキング見てみ。 一番低い杏林大学ですら、79.4%。 奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。 これのどこが難関試験なの? 医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。 弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。 まとめると 医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。 司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。 司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。 英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが) 会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。 不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/05/14(金) 11:57:18.92 ID:xZ8GCpQp わりとハウスとかのリミックスがないのは 展開が多すぎてクラブのダンスカルチャーと 合わないんだよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/14(金) 12:55:40.01 ID:ZeXhC2I2 カラオケ文化と逆だったのもあるよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/29(土) 23:17:50.55 ID:QK9PaRNh 自分の場合は外人のフュージョンを聴く機会が増えたら、日本人の演奏に満足出来なくなってきた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/07/07(水) 06:55:50.36 ID:2FntLdUu 日本のフュージョン黄金期の担い手がここんとこバタバタ死んどるなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/08(木) 13:22:20.95 ID:8Zyb6Ied ゲームや車のオタクと親和性が高いはずだけど、フュージョンファンには購買力がない アイドルオタクが社会的に受け入れられてきているのは、「オタクで悪いか」という堂々たる開き直りの成果ではないか フュージョンファンの悪いところは、フュージョンを高度な音楽ととらえて、他の音楽を蔑むところだろうな そのくせ、ダサいと思われたくなくてフュージョンファンだということは隠そうとするから、輪も広がらない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/03(火) 05:10:59.01 ID:Qyzn8yg1 >>381 そもそもフュージョンファンってのは、 お花畑の中で男たちが肩を組んで、 微笑んでるような写真が好きだからな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/400
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s