日本のフュージョンは何故死んだのか? [転載禁止]©2ch.net (410レス)
日本のフュージョンは何故死んだのか? [転載禁止]©2ch.net http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/03(水) 01:34:03.37 ID:roafeaSO 不倫離婚で禿げたのでもう聴くのも辞めました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/07/08(月) 13:24:33.25 ID:pelwTPoO >>361 中森明菜バージョンは名作 片瀬那奈バージョンは駄作 (そもそも片瀬那奈は松岡直也を知っているのか?) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/07/21(日) 09:52:58.92 ID:c1mOLpiZ マハビィシュヌみたいなメロをアイドルが歌えばあるいは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/07/24(水) 21:05:40.97 ID:sSsMujBJ はっきりいって無い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/02(金) 06:50:45.80 ID:/VfHSQNz ファンに媚びすぎスクカシはファンともどもキモい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/13(火) 08:21:26.25 ID:3yiG8ab2 一流のアーティストもアスリートも共通するのは、その人間性も一流な方が多いです。 理由はどうあれましてや家庭を省みなかったり子供を犠牲にする様な不貞は論外ですよね。 結果に対して裁かれない国ですから、人を殺しても育った環境がどうだの病気がどうだのしまいには責任能力がどうだの、不倫離婚しようがミュージシャンだからとかアーティストだから許される事は到底ありません。 日本を代表する某トップアイドル歌手であり俳優のKTも言っています。あなたにとってプロとは何ですか? 「期待を裏切らない人、期待に応える人」そして「前線から逃げない人」と。 もう誰も前線には居ませんから。 禿げたからやめる訳ではなく 人として裏切られたからやめるだけです。 TをやめてTHEを聴くだけです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/17(土) 00:12:48.58 ID:Y9q+24+K マハ美酒聴ける耳が育っていなかったからです または、モダンジャズからモード、フリージャズ、クロスオーバーを通して聴いていないからです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/27(金) 23:43:40.97 ID:vsdLK1vK https://www.youtube.com/watch?v=sTWH1ajWjNM http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/30(月) 16:51:01.01 ID:kUhL8H03 フュージョンってつまらない音楽ですよね2 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1269879039/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/11/04(月) 19:18:43.86 ID:SnknFjEi Dezolveとかかなり若手だけど技術的な方に進化してるな 素地は同じ感じだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/11/07(木) 05:33:54.39 ID:zDuFqsmx 本当にいい音楽はボーカルなんかいらねえ 言葉で表現できないのにリズムとメロディと音色で感性が目覚めるののが 最高にいい音楽だろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/08(金) 05:47:06.38 ID:LbE+zTqR そう思ってる人間は極少数だけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/08(金) 12:24:01.09 ID:uQB/LO6P 技術よりも米津ですよ。世間的には http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/20(水) 02:04:03.26 ID:fbYruX0P >>358 で、小泉今日子のウインクキラーみたいになるんだろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/22(日) 03:42:10.36 ID:60NnSn1G なんで歌謡曲とかラップとか バカみたい曲受けるのかわからん なんでジャズフュージョンじゃないんだ? インストルメンタルで感動したら君の脳は開花する http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/22(日) 20:43:45.64 ID:60NnSn1G なんで日本のフュージョンは死んだかってか それは経済成長が終わってみんなが気持ちいい曲を捨ててから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/25(水) 12:19:07.04 ID:/Pdz9jWj テレビ局が切り刻んで効果音として使ったせいと、 スーパーマーケットのBGMのせい この二大要因は外せない あと最近の若手もビジュアル化してるでしょう、 あれはフュージョンを好きになる層にはウケないよ チョイワル系とか、暗闇の中で撮ったような宣材写真とか、 こっちを睨みつけてるような写真とか、あんなのはダメ フュージョンファンはああいうの嫌う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/25(水) 12:23:59.63 ID:cily8JlV >>381 テレビ局が切り刻んで効果音として使った 向谷実「自分の楽曲があんな使われ方をして・・・米国なら(あんな使われ方をされても)プール付きの豪邸は当たり前なのに・・・」(向谷実「フュージョン狂時代」より) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/25(水) 13:30:12.99 ID:Dw1lKY7g 電通は癌 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/29(日) 19:19:41.99 ID:kBTBS73f 声とか言葉など欲望、SEXなどで物欲に走ったからよ 音、メロディやリズムなどによる脳の感性を鈍化させてしまったんだよ新自由主義でな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/384
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 26 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s