日本のフュージョンは何故死んだのか? [転載禁止]©2ch.net (410レス)
日本のフュージョンは何故死んだのか? [転載禁止]©2ch.net http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/22(月) 12:27:41.77 ID:Pq8aVQVO ニューウェーブってジャンルがあるわけじゃなく 当時シンセ使ったりして目新しいことしてるのを何でもかんでもニューウェーブていってたような 一種の流行語みたいなんじゃないかな アイアンメイデンもニューウェーブ・オブ・ブリティッシュ・ヘヴィ・メタルとか呼ばれていたし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/240
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/22(月) 13:26:59.51 ID:Pq8aVQVO 売るためには人気のあるジャンルに入れたがるだろ それが当時たまたまフュージョンだっただけなんだろうな それにしてもスクカシを超えるようなのとか後継にあたるようなフュージョン系のバンドって日本ではもう何十年も出てきていないのな 俺が知らないだけなのかもしれないが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/243
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/22(月) 13:35:57.94 ID:Pq8aVQVO >>239 wikiとかではそう書いてるかもしれんが 日本ではテクノポップを略してテクノと言ってるのが一般的 シカゴとかデトロイトとか関係なくシュッシュッしてるのは全部ハウスだと思っていると思うよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1438647360/245
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.768s*