[過去ログ] ▼湯川秀樹博士の予言 (21レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2013/09/28(土)23:55 ID:Dlyoa2UZ(1/8) AAS

55年前、日本の原発導入は時期尚早と原子力委員会委員を辞任した湯川秀樹博士(1907〜81年)の“予言”は不幸にして的中している。
外部リンク[php]:wiki.yukawa100.org

>湯川秀樹博士の予言...
原発計画に関する湯川の言葉†
湯川は1956年1月、原子力委員会の設立とともに、その委員になりましたが、初代原子力委員長・正力松太郎や政府の原子力政策に抗議して、4月に委員を辞任しました。湯川の『自選集 3』には、原子力関連の随筆3編が収められています。
その中でも、3番目の「日本の原子力―急がばまわれ―(1957年)」と題するものには、原子力政策に対する鋭い批判が記されています。
湯川の抗議・批判に皆がもっと耳を傾けていたならば、福島第一原発でこれほど過酷な事故は起こらなかったのではないかと思われます。
2: 2013/09/28(土)23:57 ID:Dlyoa2UZ(2/8) AAS
エネルギー
2ch板:energy
3: 2013/09/28(土)23:57 ID:Dlyoa2UZ(3/8) AAS
環境・電力
2ch板:atom
4: 2013/09/28(土)23:58 ID:Dlyoa2UZ(4/8) AAS
環境・電力
2ch板:atom
5: 2013/09/28(土)23:59 ID:Dlyoa2UZ(5/8) AAS
緊急自然災害
2ch板:lifeline
6: 2013/09/29(日)00:00 ID:Dlyoa2UZ(6/8) AAS
自然災害
2ch板:disaster
7: 2013/09/29(日)00:01 ID:Dlyoa2UZ(7/8) AAS
都市計画
2ch板:develop
8: 2013/09/29(日)00:02 ID:tKLGHbAB(1) AAS
再生可能・自然エネルギー推進 総合スレ28
2chスレ:atom
9: 2013/09/29(日)00:04 ID:Dlyoa2UZ(8/8) AAS
●原発事故の原因は「Made in JAPAN」●隠蔽文化
2chスレ:atom
10: 2013/10/11(金)14:52 ID:3j2XfjsI(1) AAS
なぞの転校生◆核エネルギー批判ドラマ
2chスレ:rsfx
11: 2013/10/24(木)14:49 ID:ErQXDw12(1) AAS
やってやるよ
12: 2013/11/06(水)01:25 ID:xbOKLKGP(1/9) AAS
 
13: 2013/11/06(水)01:45 ID:xbOKLKGP(2/9) AAS
 
14: 2013/11/06(水)02:02 ID:xbOKLKGP(3/9) AAS
 
15: 2013/11/06(水)02:22 ID:xbOKLKGP(4/9) AAS
 
16: 2013/11/06(水)02:42 ID:xbOKLKGP(5/9) AAS
 
17: 2013/11/06(水)02:56 ID:xbOKLKGP(6/9) AAS
 
18: 2013/11/06(水)03:17 ID:xbOKLKGP(7/9) AAS
 
19: 2013/11/06(水)03:35 ID:xbOKLKGP(8/9) AAS
 
20: 2013/11/06(水)03:57 ID:xbOKLKGP(9/9) AAS
 
21: 2013/11/06(水)22:07 ID:5zGxNtb0(1) AAS
age
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*