(情報科学)技術的特異点と科学・技術等 1 (ナノテク) [転載禁止]©2ch.net (840レス)
上下前次1-新
124: 2015/05/20(水)01:24 ID:yvyATkwR(3/3) AAS
【ナノテク】名大、分離技術のジレンマを解消する技術を開発 ナノピラー構造体を用いた新しい分離技術
2chスレ:scienceplus
125: 2015/05/23(土)09:06 ID:gJdeVR95(1) AAS
2chスレ:rikei
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
126: 2015/05/23(土)17:09 ID:3/w1S6+s(1) AAS
たった9ドルのコンピューター「CHIP」
外部リンク:wired.jp
127: 2015/05/24(日)03:25 ID:BJmQQJxc(1) AAS
火星を植民地化するため、NASAは藻類や細菌を利用し酸素を作り出すプロジェクトを発足
外部リンク[html]:karapaia.livedoor.biz
128: 2015/05/24(日)12:44 ID:L7mAmRLz(1/3) AAS
【ナノテク】東北大、カーボンナノチューブで生体分子活性を制御することに成功
2chスレ:scienceplus
129: 2015/05/24(日)12:45 ID:L7mAmRLz(2/3) AAS
【技術/薬学】新薬の副作用リスクをスーパーコンピューターで精度良く予測する技術を開発 新薬開発安く 東大・エーザイなど
2chスレ:scienceplus
130: 2015/05/24(日)12:46 ID:L7mAmRLz(3/3) AAS
【物質科学】東大、液体・液体転移を支配する秩序構造を発見―液体に階層的な構造が存在
2chスレ:scienceplus
131: 2015/05/25(月)00:09 ID:IyaI3/Xi(1/3) AAS
【エネルギー技術】理研、太陽光を高効率で水素に変換して貯蔵 変換効率を15.3%まで高めることに成功
2chスレ:scienceplus
132: 2015/05/25(月)00:12 ID:IyaI3/Xi(2/3) AAS
【計算化学/量子化学】みずほ情報総研など、ナノバイオ界面での相互作用解析向け計算手法を開発
2chスレ:scienceplus
133: 2015/05/25(月)00:13 ID:IyaI3/Xi(3/3) AAS
【電磁気学/ナノテク】東大、ナノスケールの世界での、電気抵抗の量子的な振る舞いを明らかに
2chスレ:scienceplus
134(1): 2015/05/25(月)18:35 ID:ueqAMUDw(1) AAS
【通信】LTEの通信量を10分の1に削減できる画期的な技術をKDDIが開発、新手法で60GHz帯を活用
2chスレ:bizplus
135(1): 2015/05/26(火)02:01 ID:XVzGBT/e(1/4) AAS
【触媒化学/植物生理学】光合成水分解反応の触媒と類似のモデル化合物の合成に成功 人工光合成の実現に期待 岡山大
2chスレ:scienceplus
136: 2015/05/26(火)02:02 ID:XVzGBT/e(2/4) AAS
【エネルギー技術/無機化学】蓄熱できるセラミックス発見=太陽熱発電への利用期待―東大など
2chスレ:scienceplus
137: 2015/05/26(火)02:03 ID:XVzGBT/e(3/4) AAS
【材料科学】圧力発電の新材料「発電ゴム」を開発 高い発電性能と柔軟性を実現 リコー
2chスレ:scienceplus
138: 2015/05/26(火)02:10 ID:XVzGBT/e(4/4) AAS
>>134
ちゃんと一次ソース確認したか?
釣る気満々の悪意に満ちたタイトルだな、バザップ()は
あるいは真性の馬鹿
139(1): 2015/05/28(木)18:39 ID:KpeduRvM(1) AAS
こっちにも書き込んどくね
最先端AI「ディープ・ニューラルネット」をロボットに搭載する動きが始まる
外部リンク:gendai.ismedia.jp
140: 2015/05/28(木)20:10 ID:2Nyqi39I(1) AAS
>>139
産業用ロボットにも導入されるといいなあ
人間がプログラムしたものではある時点以上は効率良い作業できなくなるから
141: 2015/05/30(土)00:33 ID:zRaOV0Iq(1) AAS
自動運転ソフトを無償公開 名古屋大など、開発・普及を加速
外部リンク:www.nikkei.com
142: 2015/06/03(水)00:08 ID:ebKuQe63(1) AAS
実用化に一歩前進、「自動運転」中核部品に低価格化の波
外部リンク:www.nikkei.com
143: 2015/06/03(水)19:28 ID:Y6HQy9rw(1) AAS
いつのまにこんな姉妹すれがあったんだ…
こっちのほうが前の本家っぽいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 697 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s