(情報科学)技術的特異点と科学・技術等 1 (ナノテク) [転載禁止]©2ch.net (840レス)
上
下
前
次
1-
新
300
: 2016/05/10(火)05:08
ID:7ttvNwD8(4/5)
AA×
>>491
外部リンク:www.slideshare.net
外部リンク:www.extremetech.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
300: [] 2016/05/10(火) 05:08:03.61 ID:7ttvNwD8 グラフェンの参考 http://www.slideshare.net/madhukasturi92/graphene-the-world-of-future-61142639 >>491 夜分にどうも。 >周波数あがっても複雑なデータ処理をさせると規模が大きくなって >局所熱の熱密度が上がり放熱しきれないってことだよ グラフェンの特徴は熱効率だと思うのだが、熱効率とプロセッサについてのソースが見つからない。 類似した素材で熱効率で(おそらく)劣るはずのCNTだと6倍の熱効率。 This carbon nanotube heatsink is six times more thermally conductive, could trigger a revolution in CPU clock speeds http://www.extremetech.com/extreme/175457-this-carbon-nanotube-heatsink-is-six-times-more-thermally-conductive-could-trigger-a-revolution-in-cpu-clock-speeds 「Moving heat more efficiently into the heatsink would reduce CPU core temps and allow for higher frequency operation or longer periods at Turbo Boost clocks as opposed to being stuck at base clock. As it becomes more difficult to push CPU advances through silicon technology improvements, ancillary methods of improving the thermal conductivity of the entire system will become increasingly important.」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1427220599/300
グラフェンの参考 夜分にどうも 周波数あがっても複雑なデータ処理をさせると規模が大きくなって 局所熱の熱密度が上がり放熱しきれないってことだよ グラフェンの特徴は熱効率だと思うのだが熱効率とプロセッサについてのソースが見つからない 類似した素材で熱効率でおそらく劣るはずのだと倍の熱効率
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 540 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s