[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 22 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
258(1): 2015/11/21(土)01:41 ID:AIWUx3c8(1/4) AAS
>>252
大規模核戦争が起きて得をするのは発展途上国。
単に世界への影響力が先進国の連中>途上国の連中だから。
267(1): 2015/11/21(土)08:14 ID:AIWUx3c8(2/4) AAS
>>260
冷戦期、米ソは共に全面核戦争に移行する場合第三国にも核を落としまくるオプションがあったという噂がある。
戦後、第三国から覇権国家が生まれて自国を支配するのを予防するためにね。
>>261
国家の総意など存在しないということ
地球環境をさんざん変えてきたのはイギリス発の産業革命じゃない
>>266
人間を知能の母体にする場合生殖(増殖)速度のネックが大きくなるべ。
269: 2015/11/21(土)08:50 ID:AIWUx3c8(3/4) AAS
>>262
> チェスやクイズ、顔認識機能など、一部ではすでにAIは人間超えを果たしている。確かに、
>ミスを犯さないAIは、最強のチェスプレイヤーだろう。しかし、予定調和のような淡々とした試合運びに誰が感動するだろうか。
極めてナンセンスだ。
チェスは指し手のおとぼけ天然プレイを見て楽しむ競技じゃない。
289(3): 2015/11/21(土)17:09 ID:AIWUx3c8(4/4) AAS
>>287
人間が60歳になれる確率は90%。
最近シンギュラリティ前に落伍していく人を見るたびに「あっ」と思うようになった・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s