[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/(世界加速) 23©2ch.net (407レス)
(強いAI)技術的特異点/(世界加速) 23©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
74: オーバーテクナナシー [sage] 2016/06/08(水) 23:51:20.46 ID:VjLPwsrg 6 8 記念 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/74
75: YAMAGUTIseisei [age_teoff] 2016/06/23(木) 20:25:46.71 ID:z3bzBAnk 大事件 スパコン 中国 Cell スパコン 狙い 意図 △ 超高速省電力マシン ○ 電子頭脳プロトタイプ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/75
76: 私はグリーンカードを持ってます [] 2016/06/23(木) 21:22:42.59 ID:gvcBMUEP シンギュラリティを起こすのアメリカ アメリカは孤立主義に向かっている つまりシンギュラリティの恩恵にあずかれるのはアメリカ市民だけ 君たちには無関係 ここでいくら議論しても無駄 諦めて堅実に仕事をし堅実に貯蓄してなさい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/76
77: オーバーテクナナシー [] 2016/06/24(金) 16:19:14.05 ID:g6+ESwf4 803 名前:オーバーテクナナシー :2016/06/23(木) 09:25:30.27 ID:9jXpsRyC 「2年後コンピューターが人類を超える。まだ社長やめられない」 孫社長が独演会 http://www.sankei.com/economy/news/160622/ecn1606220024-n1.html 808 名前:オーバーテクナナシー :2016/06/24(金) 14:56:23.42 ID:VE5B7CnW >>803 大枚をはたいて、ようやく見つけた後継者を手放すからには、2年とは言わずとも、数年の内にシンギュラリティが起きると想定するにたる裏付けを得たということなのかもしれない。 人工知能は完成すれば、あらゆる産業を淘汰する聖杯になりうる。 実現性が高まるほどに莫大な投資資金が流れ込むことは必定であり、ムーアの法則を根拠としたカーツワイルの予想を大幅に短縮したとしても不思議はない。 とうとうくるか、シンギュラリティ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/77
78: オーバーテクナナシー [] 2016/06/26(日) 14:35:42.53 ID:xLOMl7ii 社会底辺と第4次産業革命(まとめ) 第1グループ(ニート) ・15〜35歳。親の収入で生活。学歴がある人もそれなりにいる。 ・自由に時間を使えたりすることで、勤労者を小馬鹿にするか見下している。 ・社会との関わりが薄いためルサンチマン濃度は中程度。プライドは高い傾向。 ・BIにすがり付く傾向あり。 第2グループ(フリーター、非正規) ・アルバイト・パート・派遣・業務委託などで働く。 ・先の見えない現状や非正規への差別に不満。 ・ルサンチマン濃度は高い。憎しみの矛先は同僚や上司、会社。無政府状態になれば敵を皆殺しコースか。 第3グループ(無職) ・中高年が多い。 ・ルサンチマン高濃度が多い。学歴や経歴が良いほど、濃度が高くなる。 ・大半はBI・所得再分配の財源に懐疑。期待はしていない。 第4グループ(廃人) ・全年代。 (第1〜3グループからの転向が多い) ・人生終了しており死を恐れる必要がない。 ・ルサンチマンの塊。妬みと憎しみぐらいが生きる目的。人間として終わってる。 ・憎しみの対象はさまざまだが、個人的な恨みと、社会・司法システム(責任部署・組織に所属する者)への恨み、2ch・SNS等の不特定者(通信記録を調べれば身元は即判明)の2つに分類できる。 ・命、金に興味がないため、ベーシックインカムに期待しない。 ・第4次産業革命による社会混乱上等、日夜戦闘力を磨いている。 ・来る内戦に備えて軍事訓練(戦犯・悪党狩りに志願する予定)に参加している。戦犯・悪党狩りについては「9月30日事件 」を参照。 狩る敵をリストアップするのが日課。 結論: グループ2〜3はグループ4への一歩手前。既得権益層に対し強い恨みと怒り。左派に支配されたマスコミ、労組や連合、厚労省、検察・裁判所、搾取業者(とその構成員、大企業正社員含む)への強烈な怒りが生きる原動力。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/78
79: オーバーテクナナシー [sage] 2016/06/27(月) 13:01:33.23 ID:UBBZsXk0 ルサンチマンにあふれているな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/79
80: オーバーテクナナシー [sage] 2016/06/28(火) 02:04:14.70 ID:TACjcbJS 戦闘用ロボットで底辺全員根絶やしにしよう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/80
81: オーバーテクナナシー [] 2016/06/30(木) 18:56:40.89 ID:8zAfDRKr 227 : 名刺は切らしておりまして2016/06/17(金) 16:10:30.88 ID:SeG1Ttqg >>222 気を落す必要はないよ。 AIの開発競争に敗れるだけでなく、大失業時代に大企業は対応できず 日本の経済はズタズタにされ、餓死者が街にあふれ貧民出身軍人によるクーデーターが起きる。 その時になれば、労組、搾取業、その他活動家(ネット活動家含む、左派、右派関係なく、 搾取などのルサンチマンが堆積した業界人) が日本経済破壊の戦犯ということが判明し、怒った下層民やその支持を受ける軍人 に皆殺しにされると思われる。 おそらく怒った派遣奴隷などに目をくり抜かれるなどの壮絶死を遂げる可能性が高い。 無論、SNSや2chに書き込んでるような管理人を含めた工作員も通信記録を 照会すれば即座に判明するから、クーデーター時に連中も瞬殺・粛清されると予想する。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/81
82: オーバーテクナナシー [] 2016/07/01(金) 01:05:30.71 ID:PN1GPMnt 「新たな情報通信技術戦略の在り方」について 情報通信審議会 情報通信技術分科会 I-2 産業構造の変革をもたらす人工知能 http://www.soumu.go.jp/main_content/000427602.pdf また、従来の垂直統合型のビジネスは、今後水平分業化が進み、各機能に特化 した事業者の組合せにより実現するようになる。例えば、データ解析をまとめ て担う事業者や機械学習の機能を提供するクラウドサービス等が出現してきて おり、アプリケーションに必要な機能を提供するプラットフォームを形成する ようになってきている。そして、そのプラットフォームに組み込まれる主要技 術である人工知能技術を、いかに低コスト、高性能、高品質に提供できるかが 重要になってくる。 そのため、誰よりも早く、付加価値の高いサービスを創出することが重要で あり、大手 ICT 企業をはじめ、ベンチャー企業など多くの企業が、鍵を握る人 工知能技術に多額の投資を行い、開発に全力を挙げて取り組んでいる。 このように人工知能技術の現実社会での利活用に向けて様々な動きが活発化 し、産業構造が大きく変わりゆく中で、人工知能技術の分野で世界に遅れを取 るということは、今後我が国の産業が世界に互していく、あるいは台頭するた めの「足がかり」を失うということを意味する。 急速な少子高齢化に伴う様々な社会的課題に他国よりいち早く直面する、い わば「社会的課題先進国」である我が国が、最先端の人工知能技術を早急に確 立し、それを活用した新たなサービスを世界に先駆けて創り出し、国内での課 題解決につなげるとともに、その実績を世界市場にどの国よりも早く展開する ことが、我が国の国民はもちろん、世界中の人々の豊かな生活と、将来にわた る我が国の産業の発展を実現する上で絶対的に必要な条件となるものであり、 我が国の国民が総力を挙げて取り組むべき喫緊の命題である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/82
83: オーバーテクナナシー [] 2016/07/01(金) 12:29:29.52 ID:PN1GPMnt 「アメリカで出現しつつある新しいIoTビジネスモデルとその雇用・経済への影響」 http://www.rieti.go.jp/users/iwamoto-koichi/serial/014.html 今年3月にドイツを訪問した際、ドイツ人は、アメリカからの競争的圧力に強い危機感を感じ、アメリカ に搾取されないよう、どうすればよいか真剣に考えていたが、その理由がかなりの程度理解できる。IG メタルは、労働者の雇用を守るために、なぜインダストリー4.0の議論の輪のなかに入っていって、真剣 に意見を述べているのか、なぜインダストリー4.0の推進自体には賛成なのか、理解できる。 ドイツ人は、強い危機感を持って、アメリカに対抗するために知恵を絞っているのである。アメリカも ドイツも、第4次産業革命というグローバル競争のなかで、どうやって勝ち残っていくか、その新しい ビジネスモデルを必死で考えているのだ。その点、ドイツ人は素晴らしい。なぜなら、日本では、危機 意識を持って、対応策を真剣に考えている人は極めて僅かだからだ。 「デジタル・プラットフォームDigital Platform; DP」という新しいビジネスモデルは、ビッグデータ、 新しいアルゴリズム、クラウドコンピューテイングなどから構成される。このうち、アルゴリズムが競争 力の源泉である。 DPという新しいビジネスモデルでは、ネットワークを用いることでより大きな効果を生み出し、勝者が 大規模な利益を得る。 Contractorは、Platformerに対抗する力がないので、Contractorで働く労働者は、安定的な雇用が失 われ、最低賃金を享受し、コスト最小化という会社の都合で人事配置される。ビジネスを進める上で発 生するコストは、全てContractorが被る。Platformerがコストを負担することはない。(図表3) 3 ドイツ人が恐れていること 以上からわかるように、ドイツ人が恐れていることは、米国のPlatformer企業の下で、ドイツ企業が Contractorとなり、そこで働くドイツ人労働者が、少数の米国人が莫大な利益を得んがために、悲惨 で惨めな雇用環境に陥ってしまうことである。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/83
84: オーバーテクナナシー [] 2016/07/01(金) 17:26:09.37 ID:PN1GPMnt (AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 5 wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1450691136/ (AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 6 (天国or地獄) wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1453528228/ (AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 7 (天国or地獄) wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1459784028/ スレのテンプレの参考サイトだが著者自身が以降に同様の主張をしていな いため、注意書きを添えるべき。 ■参考サイト 機械が人間の知性を超える日をどのように迎えるべきか?――AIとBI 井上智洋 / マクロ経済学 http://synodos.jp/economy/11503 注意:「シノドス」寄稿記事での井上智洋氏の通貨発行BI提案は赤っ恥をか いた黒歴史ということで、触れないであげてください。なぜこの記事 がパブリックドメインに放置されているかは察してください。 著者の最新の主張は以下の著述のとおりです。 人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊 井上智洋 http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166610914 「筆者の提言です。BIとはベーシックインカムのこと。社会保障をBIに一元化 して、子供から大人まで一律で約7万円/月を支給するという仕組みにしよう というのです。」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/84
85: オーバーテクナナシー [] 2016/07/02(土) 13:20:53.63 ID:HH5aj3Wd How Google is Remaking Itself as a “Machine Learning First” Company If you want to build artificial intelligence into every product, you better retrain your army of coders. Check. https://backchannel.com/how-google-is-remaking-itself-as-a-machine-learning-first-company-ada63defcb70#.o7qvkw98v http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/85
86: オーバーテクナナシー [] 2016/07/12(火) 02:43:57.96 ID:yb4cik9M ビル・ゲイツ「優秀なソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」 http://tracpath.com/works/story/high_performance_computing_programmer/ 「優秀な旋盤工の賃金は平均的な旋盤工の数倍だが、優秀な ソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」 「これまでは、欧米のトップスクールのMBA(経営学修士)を取得したような層が、最も優秀な人材 とみなされており、“創造性”豊かな人材というよりは、数字を緻密に管理すること に長けたマネジメント型の人材が必要とされてきましたが、「優秀な人材」の定義 そのものが変わってきていることは、最先端企業の人材に対する考え方にも見ら れ、テスラ・モーターズを創業し、スティーブ・ジョブズを超える天才と言わ れるイーロン・マスク氏も、「MBAは最低限しか雇わない」と語っています。」 MBA保持者が憧れる起業家、1位はイーロン・マスク。3位にジョブズとゲイツが http://www.gizmodo.jp/2016/07/mba13.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/86
87: YAMAGUTIseisei [age_teoff] 2016/09/02(金) 20:19:09.47 ID:dnyMZM3F 私の不徳の致す所であれまたしても国に支援をоられる事態に至ってしまった以上 電子頭脳の仕組に付いて発表しても売о奴の誹りは免れ得ましょう 純国産の夢が潰える事になり申訳なく思います http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/87
88: 87 [sage_teoff] 2016/09/06(火) 00:07:17.09 ID:jDato11Z > しかし週が明けても腑に落ちない ,,,,,, 電子頭脳ソフトウェア計画を国がоった ? 二度も ? > どういう事なのか ? お中元お歳暮の手配の意思は示したが ...... http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1427220599/381 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/88
89: オーバーテクナナシー [sage] 2016/09/06(火) 19:20:13.45 ID:jx5ppEWR 真理を発見しました http://p.booklog.jp/book/106489/read ユーザー登録なしでダウンロードできます 無料です! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/89
90: オーバーテクナナシー [] 2016/09/09(金) 11:01:36.42 ID:uhSXbe2G >>88 本当ならTwitterで公表しなよ 支持者多ければ国も動かざるを得ないでしょ もしくは企業に持ち込むか自分で起業するか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/90
91: YAMAGUTIseisei [sage_teoff] 2016/09/10(土) 00:48:44.45 ID:14k38Ui3 自分は 2ch が好きなので ...... http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/91
92: YAMAGUTIseisei [sage_teoff] 2016/09/18(日) 13:42:35.46 ID:mWLzYRiG > 87 : YAMAGUTIseisei 2016/09/02(金) 20:19:09.47 ID:dnyMZM3F > 私の不徳の致す所であれまたしても国に支援をоられる事態に至ってしまった以上 > 電子頭脳の仕組に付いて発表しても売о奴の誹りは免れ得ましょう > 純国産の夢が潰える事になり申訳なく思います http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/92
93: YAMAGUTIseisei [47403?VNIAperiosWinnyOSPlaindishMGO] 2016/09/18(日) 13:43:27.86 ID:mWLzYRiG Date: Sun, 26 Jun 2016 16:07:05 +0900 (JST) << 技術課題名* >> ミウラ mruby 方式電子頭脳 VM << 技術課題を乗り越えて実現したい目標* >> ( 純国産 ) 電子頭脳 ( 搭載人造人間 ) 謹啓 お中元の準備も整わずの応募をご容赦願えましたら . * 実現への道筋 有機分散化前提超細粒度並列 RT 機構模索 自然言語ラベルベース自律記憶装置 ( 型システム根源 ) mruby 版幾何エンジンベース自律スプライト電脳空間 ( CellBE / シャープ社 X ) * その他 ログ サンプル 0 ENTER 62 1 LOADSELF 6000001 2 LOADI 38900c1 1 LOADSELF - - 1 getarg_a 6000001 1 getarg_a 6000001 1 LOADSELF 2 - 1 LOADSELF 2 2 3 SEND 0a00001 2 LOADI - - 2 getarg_sbx 38900c1 2 getarg_a 38900c1 2 LOADI 41 3 0 ENTER 6200002 : http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/93
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 314 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s