[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475: 2015/12/30(水)18:58 ID:06HnmSqm(11/11) AAS
ヨコハマ買い出し紀行入っててびっくらこいた
476: 472~転 [sage_teoff] 2015/12/30(水)19:27 ID:V5OoA8V+(9/10) AAS
>>473 釣り ? ネタ ? ポストシンギュ ry
477: 2015/12/30(水)19:39 ID:sYyj3UKm(1) AAS
>>470
画像で見たままを表現するまで、すでに到達してるんですね
この先生が目指してる13歳の能力というのは、画像から感情を読み解いたり、その要因を解析するレベルなのかな?
478(1): 2015/12/30(水)22:08 ID:j54uGveV(1) AAS
【石油】「2040年になってもクルマの94%はまだ化石燃料で走っている」OPECが予測 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:bizplus
479(1): 476~転 [sage_teoff] 2015/12/30(水)22:21 ID:V5OoA8V+(10/10) AAS
到達と言ってもまだ一応表現可能という段階 ( フレーズ繋合せ )
前スレではタグ再帰 ( ≒ 辞書 ? ) かと書いたが訂正
画像とフレーズの対応リスト ? → 構図検索 ? ( + 物体抽出 ) → 単語等差替 ?
>>471
律義に謝るのもそれこそア○ペ的だが読違いしていました済みません
>>212 チラ裏
攻殻機動隊原作第二巻 欄外 昆虫型メンテロボ群の記述 発見
480: 2015/12/30(水)23:31 ID:rLBu730T(1) AAS
>>478
記事の中身はOPECの予測に批判的だな
来年の原油価格はどうなるやら
481(1): 2015/12/31(木)00:21 ID:Wno7Zomj(1/29) AAS
外部リンク:wired.jp
小説家も既に、小説は個人向けにカスタマイズされ量産される可能性を考えている
482: 2015/12/31(木)00:23 ID:Eb4w6nkb(1/3) AAS
「小説自動生成プログラムをすべての人の手に」作家、宮内悠介とAI
外部リンク:wired.jp
483(3): 2015/12/31(木)00:27 ID:Wno7Zomj(2/29) AAS
Twitterリンク:michioshusuke
AIの考えた小説、ってこれマジか
484: 三善一喜 2015/12/31(木)02:07 ID:AeJ8pUM2(1/11) AAS
>>398と>>467のマネをしてぼくもオススメの8作品を挙げてみようかな?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
『Fallout』
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
『マッドマックス』
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
『北斗の拳』
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
『ターミネーター』
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省8
485(2): 2015/12/31(木)02:12 ID:Eb4w6nkb(2/3) AAS
>>483
Natureに適当な科学用語を並べた論文を送り付けたらちゃんとした論文として掲載されたんで「科学雑誌なんてこんなもの」と暴露して大騒動になった、という話を思い出したわ
486(1): 479~転 [sage_teoff] 2015/12/31(木)02:19 ID:T3bP82TC(1/7) AAS
>>483 満点
>>465 >>470 外部リンク:google.jp
松尾先生 `` 意識っていう自己を持ってるみたいなのって ry
過去のデータと ry 整合する様な自分自身の認識に対する抽象化をしてて ry
それが故にで自分が次に ry こういう場合にはこういう行動をするものだっていう ry 抽象的な把握もあって
っていう何か記憶の連続性を自分という軸で抽象化したもので
抽象化能力があると色んな軸で抽象化できるんですけども
それを過去の記憶を含めて抽象化したものっていうものがあって
でその上での行動の振舞いっていうのがある程度予測可能である
っていう事が何か関係してんじゃないかなと思ってましてでそういう意味で言うとま
省15
487: 2015/12/31(木)02:26 ID:Wno7Zomj(3/29) AAS
>>485
STAP細胞?
488(1): 2015/12/31(木)02:39 ID:KOKMxRYs(1/4) AAS
ボグダノフ事件のことでしょ
489: 2015/12/31(木)03:04 ID:WlVcOu71(1) AAS
>>444 = >>464
前後の思惑や文脈一切カットで、ただ「不要」とだけ答えて共感が得られると思うなよ
皆、お前如きの後ろ向きな考えをわざわざエスパーしてやれるほど暇じゃないんだし
たまには他の連中みたいに長文で誰もが納得できるような不要論を明文化した上で反論してみたらどうだ?
1行即レス以外できない・まともに議論したくない・できないなら
議論としてお前が「不要」で邪魔だから、そもそも黙っとけよって話だw
490: 2015/12/31(木)03:16 ID:Wno7Zomj(4/29) AAS
外部リンク:game.darwintunes.org
自動作曲の曲でも聞きながら年越すかねえ
>>488
ありがと
491: 2015/12/31(木)07:27 ID:uXev+k29(1) AAS
>>485
ソーカル事件のことか?Natureじゃねーよ
492(1): 2015/12/31(木)07:35 ID:Qun/MQWK(1) AAS
>>481
共通話題という側面もあるから
小説や音楽の個人向けカスタマイズ生成は流行らんよ
個人向けでセレクトするとか気に入りそうな部分を抜き出してまとめサイト的に作るとかはあるだろうけどな
493(2): 2015/12/31(木)08:22 ID:WHs/Qx+D(1/2) AAS
AIにヒットチャートから今後流行る曲を予測し作曲させて歌手はその曲を歌うのに一番適した声を持ってる人を選ぶってプロジェクトをイギリスでやってたな
494(1): 2015/12/31(木)08:31 ID:Q4WYZhtn(1/2) AAS
大ヒットは予測できないよ
なるべく打率の良さそうな候補を絞るくらいが関の山
これは全く売れそうもない、と無駄の除外するのには役立ちそうだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*