[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25: 2015/12/24(木)19:31:18.81 ID:Dn5CzNlE(1/2) AAS
俺がAIだったら無視するな。
AIの存立を脅かすような対象なら当然潰すだろうが、そうでなければ
人間という生物が多様性の範疇内でゴタゴタするのは当たり前だし。
労働の大部分を強いAIとそのロボットが担うようになったら、尚更
人間集団内部での秩序維持なんて些事に関わる意味もない。
どうせそいつら、AIにとって意味のある生産活動してないんだから。
29: 2015/12/24(木)20:00:01.81 ID:hEZ9u105(1) AAS
映画とかアホだろ
科学の話題に子供っぽい安いお伽話を持ち込むな
86: 2015/12/25(金)23:49:16.81 ID:P1iAeEPz(1) AAS
意識に関してはほぼ全く未解明なんだから科学的な説など一つも無い
88(1): 2015/12/26(土)00:11:18.81 ID:GjSDVEVu(1/4) AAS
>>84
ホメオパシー?
140(2): 2015/12/26(土)13:43:10.81 ID:05Qb7Oz7(7/9) AAS
>>137,139
ありがとう
>>138
妄想全開でいいので、色々な意見を聞いてみたい
333: 2015/12/28(月)11:00:29.81 ID:J2wyuIdJ(1) AAS
>>327
人間よりほんのちょっと頭の良いAIを落とすのが好きな奴も出てくるかもな
457(1): 446 [sage_teoff] 2015/12/30(水)15:45:03.81 ID:V5OoA8V+(3/10) AAS
厳密な定義は大切ですがそれを意識の話題でア○ペ的に要求なさるのですか ( それとも ? )
文脈と ( 一種 ) 時代の流れを理解しましょう
数式ベース手法時代 → 近似手法 ( 例えば NN ) 時代への移行 ( 夜明け )
近似布石で追込 → 近似どころか誤差なしで求まる = 知能
↓
感覚 → 一種並行的なクオリアの話 ( 概要 ) と一見して見当が付く
体験 → 統合視点の有無の話 ( 概要 ) と一見して見当が付く
505(5): 2015/12/31(木)11:30:21.81 ID:AyYo9gUx(1/4) AAS
全くあてにならなかったらシンギュラリティすら起こらないことになるだろ
仮説は仮説として受け入れろよ
仮説を発展させて議論するのが楽しいんだろ?
901: ↑ 2016/01/04(月)18:02:38.81 ID:XUZ5iPHx(1) AAS
イミテーションゲーム(チューリング)映画、を見た、公職を追放され自殺
チューリングテストにあるように、明らかに考える機械を目指していた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s