[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146
(1): 2015/12/26(土)13:52:38.99 ID:wCfKctqK(1) AAS
>>145
証明までは求めてないよね
根拠はなんなのって聞いてる
175: 2015/12/26(土)14:33:36.99 ID:Cn7uleUZ(17/18) AAS
単発IDで煽りばっかしてるのも病的
213: 2015/12/26(土)20:28:16.99 ID:NSsY4Pwc(2/2) AAS
>>202
いいね
みんなで平安貴族ごっこしよう
435: 2015/12/30(水)12:53:14.99 ID:qxRGDz3W(1) AAS
幽霊いるかいないかみたいなもの
719
(1): 2016/01/02(土)15:29:45.99 ID:l6MytAb3(1/2) AAS
>>712
元旦って
今日は1月2日だぞ
754: 2016/01/02(土)21:53:08.99 ID:BonF2x8m(7/7) AAS
マジで単発しかいないっぽい
783
(2): 2016/01/03(日)11:09:21.99 ID:PS3JobQy(1) AAS
失業って違和感あるな
晴れて自由になったのに

奴隷が身分解放されたのに
失“奴隷”とかいうようなもの
903: 2016/01/04(月)18:44:15.99 ID:uIZLuxDn(1/3) AAS
人間の「思考」が加速度的に進化するシンギュラリティを不安視する必要はない
外部リンク:wired.jp
2045年、コンピューター(人工知能)は人間を超える。つい数年前であれば妄言と言われたであろう未来学者、レイ・カーツァイルの予言はしかし、いまやビジネスにおいてもひとつの大きなタームとなっている。
スティーヴ・アオキを聞き手にカーツァイルが語る、「シンギュラリティ」とは何か。
949: 2016/01/05(火)09:21:17.99 ID:fVIxljKQ(1) AAS
>>946
男性特有の幼稚な考え方がくだらないので無視しているのだろう

理屈ばかりの対決好き、男の子のロボット好きの延長線上の幼稚さがプンプンするので女性はドン引きする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s