[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364(1): 2016/03/30(水)15:43 ID:ZpDzjfdq(1/4) AAS
もうクオリアはNGしようぜ
365(1): 2016/03/30(水)15:45 ID:78Jo8Tth(22/28) AAS
>>364
単発IDの方がNGだよ。
366: 2016/03/30(水)15:46 ID:ZpDzjfdq(2/4) AAS
>>365
お互いにNGすれば解決だな
もうレスしても無駄だぞ
367(1): 2016/03/30(水)15:47 ID:W67n/eVs(1) AAS
自治厨が出てくると荒れる
368(1): 2016/03/30(水)15:50 ID:78Jo8Tth(23/28) AAS
スレを荒らしてるのはクオリア恐怖症の単発さん。
369: 2016/03/30(水)15:51 ID:ZpDzjfdq(3/4) AAS
>>367
それは間違い
荒れ初めると自治厨が出てくる
つまり自治厨が出る前から荒れているのだ
370(1): 2016/03/30(水)15:58 ID:zAeSi7xE(1) AAS
そして更に荒れる
371: 2016/03/30(水)16:05 ID:ZpDzjfdq(4/4) AAS
>>370
それはあるな
自治厨の荒らし認定で更に大暴れとかよくある
372(2): 2016/03/30(水)16:08 ID:78Jo8Tth(24/28) AAS
スレを荒らしてるのはクオリア恐怖症の単発ID。
単発を指摘するとZpDzjfdqのように連続IDを出してきたりする。
373: 2016/03/30(水)16:09 ID:CY/j/ch1(13/22) AAS
inception使ってる人いる?
374: 2016/03/30(水)16:10 ID:VP8K5WZZ(16/17) AAS
>>372
今日はもうスレ閉じたらどうだい?
単発に煽られ過ぎて冷静さを欠いているように見える
落ち着いた頃にもう一度仕切り直して
言語理解(と必要であればクオリアについての)話をしたら?
375: 2016/03/30(水)16:11 ID:Plka1IGB(1) AAS
シンギュラリティとは関係ない
376: 2016/03/30(水)16:14 ID:vWHQ2iuX(1/3) AAS
人手不足を解消するため去年、職員の処遇を改善する事業所に介護報酬を
上乗せする仕組みが導入されて以降、職員の給与は月額の平均でおよそ
1万3000円増えたことが厚生労働省の調査で分かりました。
給与の引き上げ以外の処遇の改善状況について複数回答で聞いたところ、
事故やトラブルへの対応マニュアルなどを作り責任の所在を明確化したが79%、
職場内のコミュニケーションを図り風通しをよくしたが78%、
非正規職員から正規職員に転換したが68%などとなっていました。
厚生労働省は「処遇改善加算の効果が着実に出た結果と受け止めている。
今後も介護職員の確保に向けた対策を検討したい」としています。
377(2): 349~転 [sage_teoff] 2016/03/30(水)16:32 ID:9t67iJy/(2/6) AAS
>>357
> そしてその障害は別に大きな物だとも思っていない。
禿同
※ 但し 先人によれば下記の
> 想像したものと外界からの入力には何らか区別
ここに一つの壁 ( → 単純な解決法は有機化 ? )
2chスレ:future
465 :458~転:2015/12/30(水) 16:42:27.30 ID:V5OoA8V+
記憶の森を育てる - 対談 茂木健一郎×松尾豊 意識と人工知能のギャップから 見えてきた未来 特別番外動画
動画リンク[YouTube]
省9
378: 2016/03/30(水)16:37 ID:vWHQ2iuX(2/3) AAS
外部リンク:blog.goo.ne.jp
379(1): ◆oFZKTS9mS6 2016/03/30(水)16:40 ID:41/DpKdI(1/2) AAS
>>359
なぜ単発はダメなの?話が続いてるなら問題ないだろ
380(2): 377~転 [sage_teoff] 2016/03/30(水)16:44 ID:9t67iJy/(3/6) AAS
>>377
松尾先生 `` 生成系のオートエンコーダとかってその認識するんですけども
同時に作れちゃうんですよねそう想像できるんですよね
想像できるとえー想像したものと外界からの入力には何らか区別付ける必要 ''
> 茂木先生 `` 感覚的クオリアと指向的クオリア ry クオリアの質で区別している ''
△? 質で区別
○? クオリア自体が現実
381(1): ◆oFZKTS9mS6 2016/03/30(水)16:44 ID:41/DpKdI(2/2) AAS
>>368
>>372
クオリア連呼してるお前の方が傍から見たら荒らしだから
お前もコテ付けてくれよ
興味ある人なら見てくれるだろ
NGも捗るし
382: 2016/03/30(水)16:45 ID:78Jo8Tth(25/28) AAS
>>379
話の連続性がないから。どの立場で話をしているのか分からないから。
本来見えるべき論者の主張の穴が見えなくなるから。
同じ論調が複数あるかのように見せかけて世論誘導をすることができるから。
383: 380~転 [sage_teoff] 2016/03/30(水)16:46 ID:9t67iJy/(4/6) AAS
2chスレ:future
p100
> 以上の考察から、クオリアを次のように定義する。
> 「これ以上小さな経験の要素に分解することができない現象的意識の最小構成要素」
memo
IsikiNoNazoNiIdomu_v3.pdf
p81 質 室
p93 4つ特徴
p100 間違えない
p103 6-4
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 619 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*