[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406(2): 2016/03/30(水)18:07:00.62 ID:uFRMrIKK(1) AAS
人工知能は長い間ずっと非実用的な時期が続いていたせいかエセ科学な頭のヘンな奴が残っている
今や人工知能は実用の段階になっているので、ああいうエセ科学の奴らはジャマなんだよな
今の人工知能の実用化にほとんど寄与してないのに
「ずっと前から人工知能をやってました」と頭おかしいエセ科字全く役立たないくせに人工知能について我が物顔で大きな顔する
お前らこそが人工知能の発展を防げてきたようなもの
586(1): 2016/04/01(金)18:22:00.62 ID:8NWbJRMP(10/16) AAS
>>582
基本AIは後出しで売買する
それはAIと人間の比率が多少変わっても今と大差ない気がする。
また、100%AIだけになれば硬直するだろう
627(1): 2016/04/01(金)22:49:28.62 ID:13rKQkJ6(3/3) AAS
俺はシンギュラリティは肯定派だけど
あと100年くらい普通にかかると思ってるよ
ただ永久に来ないと言ってる奴は基地外だと思ってる
631: 2016/04/01(金)23:01:25.62 ID:c2HmdrjD(3/3) AAS
シンギュラリティを1年間に算出されるコンピューティング量で定義するなら
その数字には永久に達しない可能性だってあるわけだろ
651: 2016/04/02(土)01:43:58.62 ID:3hIR8U+a(4/14) AAS
>>649
そこまでするかなあw
ワッチョイ化されれば一週間に1回NGするだけで良くなるだけでも大分楽だし
逆にワッチョイ化済スレでBEや●等でワッチョイ隠して連投始めたら
それはそれでNG判定基準が増えるだけだからラッキー
993: 2016/04/06(水)08:17:46.62 ID:+hjq2/cF(3/10) AAS
(情報科学)技術的特異点と科学・技術等 1 (ナノテク)
2chスレ:future
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*