[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
69: 2016/03/28(月)18:13:43.84 ID:YitZPAaJ(6/7) AAS
何もできないだって?
逆だ。人の文明と機械文明と脳味噌が融合することで何でも出来るようになるんだよ。
118
(1): 2016/03/29(火)11:27:04.84 ID:9oBeooOV(2/2) AAS
>>116
> もうそろそろあまりに非効率的な業務には刑事罰を適用してもいいと思う

そーゆーのって、人権侵害罪とかハラスメント扱いになるんかね?
155
(1): 2016/03/29(火)16:09:24.84 ID:9IH+BNpR(7/8) AAS
>>152
MMO上でどうやって食事して栄養取るんだよ
249
(1): 2016/03/30(水)01:50:38.84 ID:HK+c3wo/(1/2) AAS
>>247
一旦中間言語に翻訳する、というのとは違うのかな?
なんかよさ気な雰囲気はあるけど、具体的にどう効いてくるものなのか
どっかに説明とかしてないだろうか。
287
(1): 2016/03/30(水)10:10:08.84 ID:78Jo8Tth(5/28) AAS
>>286
中間層が必要なのか理論的に全く根拠がないのに、無駄なことに突き進まないで欲しいですね。
391
(2): 2016/03/30(水)17:28:36.84 ID:CY/j/ch1(14/22) AAS
>>389
自分で感じることはない?
584: 2016/04/01(金)18:21:03.84 ID:h4PZD9Mn(15/29) AAS
>>575
AIにも個性があるからなぁー
670
(1): 2016/04/02(土)08:01:09.84 ID:u9YIzYMB(1) AAS
【AI】「悪い人間に教育されると“悪いAI”になる」 元グーグル日本法人社長が警鐘 ©2ch.net
2chスレ:scienceplus
795: 2016/04/03(日)17:55:10.84 ID:Dkzqfxub(1) AAS
>>790
温故知新って言うのは日本において重要だから
古いのが残ってるだけで新しいのがないわけじゃないから
818
(2): 2016/04/03(日)23:21:07.84 ID:7MznPJYz(2/2) AAS
>>802
残存者利益があるからCDもDVDも中々無くならないと思うよ
実体で欲しがるニッチな層は居るからね
紙の書籍や雑誌が残ってるのと同様に
949
(2): 2016/04/05(火)13:31:11.84 ID:DeaOdra+(1) AAS
>>944
これ硝酸アンモニアかC4抱えた昆虫を開発できねーかな?
ターゲットを顔認証したら張り付いて起爆って感じに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s