[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58
(1): 2016/03/28(月)15:34:46.89 ID:gMFNaOpC(2/2) AAS
中国崩壊が実現しないのはなぜか?
日本の出版業界では、中国崩壊物は必ず売れるそうな。
それが20、30年続き、そこに活躍するチャイナウオッチャー、
出版業者がある意味「中国崩壊マーケット」と言えるものを形成していると。
あるチャイナウオッチャーはこの間ずっと崩壊を言い続け、
一向に予言は的中しなくとも著作は売れ続けるそうだ。
全く不思議な現象であるが、おそらくは、「中国崩壊物」のフォロワーは、
予言が的中することなんて最初から期待していないのかもしれないと最近感じている。
「中国崩壊」を「アセンション」「シンギュラリティ」に置き換えても同様だろう。
102
(1): 2016/03/29(火)08:42:30.89 ID:EVihIlak(1) AAS
どう考えてもムーアの法則なんて物理法則でもなんでもないんだから、終了するのは当たり前だったよ。
これからはニューロチップだろうね。
168: 2016/03/29(火)16:22:15.89 ID:v54TDfuC(11/33) AAS
>>162
ありそう
260: 2016/03/30(水)04:23:25.89 ID:fJ8H/y/g(3/10) AAS
>>258
拘らなければ、その辺に落ちてるがな
例えば、戦国時代の人がタイムスリップして来ても、落ちてる物とかで無職でも死ぬことは無さそう
逆に、現代人が、その時代に飛ばされて無職貫徹しようとすると、餓死しそう
475: 2016/03/31(木)18:02:32.89 ID:vDv8nGUS(1) AAS
>>474
あとは和○とか?あれでも2chでサイコパスとか言われまくってたじゃん
538: 2016/04/01(金)14:20:43.89 ID:WJQBc5ts(1) AAS
ケンヘル・ケプシャフ氏は今から3200年前のエジプト文明中期に生活していた人で、
多くの手紙や会計簿や教科書や日記を残した人だ。
ケプチャフ氏は幼児期から父親から生きるための極意を教えられ、
それを忠実に守ってきた。
「いいか、ぼうず。勉強をするんだ。そうしたら書記になれる。
俺たち庶民がいい生活をするためには書記になるのが一番だ」
古代エジプトでの書記とは公務員のことである。
トップにはファラオ、そして次の階層は貴族だったが、
その下に古代エジプト政府を支える公務員の集団がいた。

ケプシャフ氏の職場はルクソールにあった王家の谷の陵墓の建設主任だったようだ。
省12
549
(2): 2016/04/01(金)15:59:01.89 ID:13rKQkJ6(1/3) AAS
今から徐々に雇用が奪われるとしたら
10年後20年後勝ち組になるにはどうするべきか。
ブルーカラーになるべきか?ホワイトカラーか?ローン組んででも土地持ちがいいのか?株か?現金か?
2016年はこの辺を考える分岐点だろう。
特に40歳以下は未来を予想してよく考えたほうがいい
673
(1): 2016/04/02(土)08:31:41.89 ID:Gf3Yd+EB(5/5) AAS
>>672 そういう、従順なAIなら。
864
(1): 2016/04/04(月)15:44:13.89 ID:ruPgqWcX(1) AAS
制御ってそんなに重要か?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s