[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 32 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509: 2016/04/15(金)02:59:09.93 ID:7BcCKbx8(2/2) AAS
>>497
>AIに取り組むのは、素材開発をはじめとした各分野の研究に役立てるのが目的だ。AIに膨大なデータを与えて学習を積ませ、重要なデータを抽出できるようにすることで、各分野の研究スピードを引き上げることをめざしている。
592: 鈴木和宏 2016/04/16(土)14:13:44.93 ID:Ja0ONshp(11/13) AAS
シンギュラリティを信じているブロガーやサイトには年配者が多いです。
年配者たちが、シンギュラリティの布教と拡散に駆り立てられる心理については
私にも正確なところは分かりませんが、おそらくは御自身の取り返せない過去への執着や
若さへの妄執が原動力になっている部分もあるのではないか…と私は分析しています。
そこに潜んでいる本質はもっと根深く、寂しいものだと思います。
594(2): 2016/04/16(土)14:48:06.93 ID:zWBswgb+(1) AAS
カナダの3家族が今週、精神疾患をいくつも抱えた重罪犯罪の前科がある男性(39)
の精子を提供されたとして米国とカナダの精子バンクとその代理店を相手取り、
1500万カナダドル(約13億円)の損害賠償を求めて提訴した。
「天才」の精子だと伝えられていたという。
この10年間で英国、カナダ、米国の少なくとも36人の女性が、
提供されたこの男性の精子で人工授精を受け妊娠したとみられている。
677(2): 2016/04/17(日)01:35:43.93 ID:J8dPSMZ9(1/9) AAS
>>581
AIに固執しすぎ。AIに拘らなくてもいい。
それが何かを具体的に言ってみろって反論はあると思うが、そんなもん俺も知らん
>593みたいな方法もある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s