[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 41 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938: YAMAGUTIseisei [sage_teoff] 2016/10/04(火)22:36 ID:AszDQOBN(5/5) AAS
>>931
タダ働き → お給料の相場が下落 ( ロボットどうこう以前の問題 )
+ >>935 で追打ち
>>183 労働問題 > 端末普及 知人増 紹介増 ( + 所謂評価経済 岡田斗司夫氏 前スレ )
外部リンク:google.dk +OR+pokemon# >53
任天堂 新 SNS 労働問題関連 興味 ( 現状の各社の SNS は近寄り難い感想 )
939: 2016/10/04(火)22:57 ID:xM3sq10s(4/4) AAS
過去の奴隷制容認の時代には、価値のある人間と価値のない人間を平気で分け、
価値のない人間は価値のある人間のために犠牲になるのは当然と考えられていた。
今の日本においても、同じ発想がはっきりと見える。
奴隷の名称が、派遣非正規に変わっただけである。
どれだけ科学や技術が発達しようとも、人間の本質、本能は変わりようがない。
940: 2016/10/04(火)23:11 ID:qnpDAOrR(1) AAS
>>937
>「人間はネガティヴなことを、ポジティヴなことの10倍重く受け止める傾向があるそうだが、
>実際100〜200年の長期グローバルトレンドで見ると、貧困の人口、死亡率、戦争の数、平均寿命、労働時間などの
>統計データは、すべてよい方向への変化を示している。そして、より安く、速いコンピューティングパワーに
>誰もがアクセスできる時代となったいま、人々が、10%改善するより10倍にする方が実は簡単であり、だからこそ、
>10倍以上人類をよい方向に向かわせる目標=『Moonshot』をもつことが、非常に重要である」
941(1): 2016/10/04(火)23:29 ID:rSgyohfg(2/3) AAS
指数関数的発展を実感したのはやっぱりalphaGOだな
解説役のプロ棋士がalphaGOプゲラしてた30分後くらいにごめんなさいしてそれからはどうやって勝つか、せめて1勝っていう風にどんどん侵食されたのが痛感だった
これからの将来の縮図って感じだった
942: 2016/10/04(火)23:29 ID:rSgyohfg(3/3) AAS
×痛感 ○痛快
943: 2016/10/04(火)23:41 ID:IP0Evkno(3/3) AAS
>>941
中国4000年の歴史をたった数年で破るとはね....
俺も驚いた
944: 2016/10/05(水)00:17 ID:tmgmL48j(1) AAS
【移民】安倍首相、農業への外国人労働者受け入れ検討
945: 2016/10/05(水)01:03 ID:ixFR5sCk(1) AAS
チンパンジーに人間の服を着せて遊んでるような番組を見ると
「強いAIから見た人間もこんな感じになるんだろうな」って何ともいえない気持ちになる
946: 2016/10/05(水)01:33 ID:Ya1wPuqy(1/4) AAS
台所用の人工知能搭載の腕
料理を作ってくれたりするらしい?
動画リンク[YouTube]
947: 安土諄 2016/10/05(水)02:33 ID:smtO90Hr(1/2) AAS
僕は安土諄。
顔は多重人格探偵サイコの雨宮一彦似。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
東京生まれ東京育ち。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
釣塔大学卒。
外部リンク:www.choto.jp
職業は引きこもり。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
趣味は読書。
省8
948(1): 2016/10/05(水)02:35 ID:TIQ/SOnI(1) AAS
IoVが面白いけど誰もフォローしてないのかな?
外部リンク:open-process.jpコラム/internetofvalue/
949: 安土諄 2016/10/05(水)02:40 ID:smtO90Hr(2/2) AAS
次スレを立てといたぜ。
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 42 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:occult
950(1): 2016/10/05(水)06:57 ID:ZrTz6aAw(1/2) AAS
シンギュラ大学の講義内容、一般公開すれば良いのに。なぜやらないか?
より多くの人が知る事でおか
951: 2016/10/05(水)06:59 ID:ZrTz6aAw(2/2) AAS
認知度が上がれば、お金も人材も集まって
シンギュラに向かってより加速するんじゃ
ねーのか?
952(1): 2016/10/05(水)08:19 ID:axCUrJY2(1/2) AAS
認知度が上がるほどブラフと周知されていくだけだったりして
953: 2016/10/05(水)09:35 ID:ZWILmfvW(1) AAS
人生を怠けていると
後からやってくるのは後悔の嵐です
後悔から目を反らし逃げても怠けていても
なんにも前に進みません
954: YAMAGUTIseisei [sage_teoff] 2016/10/05(水)09:36 ID:Pxo2DYci(1/13) AAS
長期的 無料 → 得策 ( この場合 )
最初から無料 → 初期の元手で致命的 ()
+ 本気のメンバーとのコミュニティ
+ 我々о隷階級を相手にして頂けるにしても後回しは仕方ない
+ 胡散臭がる層がまだ大勢 ( 好き好んでバоにさ ry >>952
強い AI ( AL ) の日本有利な対クラック設計の無料公開にも
このスレででさえ眉など些か顰められます層もいらした事と同じ )
>>948 貨幣 変革 兆し ?
955: 2016/10/05(水)11:22 ID:Ipvc4cB6(1) AAS
【豊洲市場問題】戦犯たちは優雅な再就職 「年収1500万円もヒマ、やることない」
956: 2016/10/05(水)11:35 ID:NwSparK0(1) AAS
【国際】中国・フランスに原発を依存すると「生殺与奪の権」を握られかねない 官僚頼み止め政治が英断を[10/05]
2chスレ:news4plus
957: 2016/10/05(水)12:14 ID:JJdyxovS(1/2) AAS
くそ!今年もノーベル賞取れなかったわ
毎年この時期になると何かの手違いで俺にノーベル賞が授与されるんじゃないかとヒヤヒヤしてるんだが…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s