[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 41 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: 2016/10/05(水)15:14 ID:HeCraUPT(3/3) AAS
>>963
その必要を技術的解決で不要にするという話。
疲労回復や情報整理をナノマシンで代替するとか、
マインドアップロードで意識を脳からネットワークに移転するなど。
965
(1): 2016/10/05(水)16:08 ID:fvrYoA6R(1/2) AAS
睡眠することで合成される化合物も体内時計や内臓の制御に使われるから、睡眠を操作するのは一筋縄ではいかない
ただ効率化をすることで睡眠時間を減らすことは出来るし、疲れを翌日に持ち越すこともない
日中の活動を効率化することは睡眠の改善に繋がるが、睡眠時間を減らしても日中活動効率は上がらんよ
966
(1): 2016/10/05(水)16:15 ID:axCUrJY2(2/2) AAS
脳の本領が発揮されるのは睡眠中
むしろ科学の力で起きている時間を無くすのが良い
967
(2): 2016/10/05(水)16:35 ID:PNoK9mqX(2/2) AAS
そう言えば技術的特異点によって(若しくは前特異点、若しくはさらにその前?)に学習に革命がおきるはず。
すでにAIによる学習塾があるけど
時代が進めば強い人工知能によってさらに知識が体系化され学習しやすくなり、
最終的には直接脳にインストールするようになるのかなぁ?強い人工知能がある時点でインストールする必要もない気がするけど。
968
(2): 2016/10/05(水)16:48 ID:UjTMlt0f(2/2) AAS
寝てる時間より起きてなんかやってる方が楽しいのか?
ってのが疑問だが
起きてたい奴の需要も寝ていたい奴の需要も解決
できるとよいな、多分寝てる方が多数派だろうけど

旧日本軍は哨戒任務中に兵士が寝たら困るんで
ヒロポン(覚醒剤)を支給してたんだ

シンギュラの後は睡眠削って働く必要性は
排除してないとな

リゲイン、リゲイン、僕らのリゲイン
24時間戦えますか?
969: 2016/10/05(水)17:02 ID:CAf5SFS2(1) AAS
>>965
一筋縄ではいかないことも特異点前後では可能になるだろうけどね

>>966
睡眠というのは意識を喪失している状態のことだけど、
無意識でどう本領を発揮するのだろう?現実世界で寝ながら、
仮想世界で意識を持ち活動するということならば、それは「睡眠」ではないと思う

>>967
その方法で、強い人工知能化していく人が増えればすごいことになりそう

>>968
睡眠を代替して働くのではなくて、趣味とか楽しいことをすれば良い
970: 2016/10/05(水)17:07 ID:wVkacQky(2/2) AAS
>>968 勇気のしるし〜リゲインのテーマ〜
動画リンク[YouTube]
971
(2): 2016/10/05(水)17:08 ID:xqH5lGem(1) AAS
>>967
なんで学習革命が起きるの?
972: 2016/10/05(水)17:13 ID:sNRD6uU2(1) AAS
>>971
カーツワイルを信じると革命がおきないと困るのよ。
信じてみれば?
973: 2016/10/05(水)17:24 ID:geCi1Qx6(1/2) AAS
「あの人の言うことはよく当たる」「あの人の相場予想は素晴らしい」
そんな話をしばしば耳にする。それも投資本を買ってしまう動機の一つかもしれない。
相場を予想することは「雨乞い」と同じだ。
昔、偉いお坊さんが雨乞いを行ったところ、たちどころに雨が降り出したという伝説が日本中に残っている。
では、雨乞いを行ったにもかかわらず、雨は一滴も降らなかったという伝説を聞いたことがあるだろうか?
過去に行われたすべての雨乞いが100%の確率で成功したとは常識的に考えられない。
失敗した雨乞いは山ほどあるはずだが、それらは人の記憶に残らないのだ。
そもそもどんな干ばつであろうとも、10年も20年も一滴の雨も降らないなど考えられない話だ。
つまり、雨が降るまでの時間さえ拘らなければ雨乞いは必ず成功する。
相場もまったく同じである。
省6
974: 2016/10/05(水)17:29 ID:geCi1Qx6(2/2) AAS
【政治】農業に外国人労働者、国家戦略特区で受け入れ検討 日本人と同等以上の報酬
975: 2016/10/05(水)17:33 ID:KYyGlVEi(1) AAS
>>971
現在の時間軸でも、脳科学の知見に基づいてあーしたらいい、こうしたらいい、ってことはインターネットにも溢れてるし、本屋にもそうした本は腐るほどあるし、特別な学習法に基づく学習塾とかあるでしょ?

強い人工知能実現に当たって分かる脳科学の知見を普段の勉強法などにフィードバックさせることで今までの数十倍の効率で学習が可能になる、って寸法さ。

せいぜい最新の脳科学の知見に基づいて学習しても数倍程度でしょ。(なのかな?)数十倍(だといいな)に膨れ上がれば革命と呼ぶにふさわしいじゃん?
976: 2016/10/05(水)17:41 ID:9ehVDnol(1) AAS
まあ革命が起きるのは学習に限ったことじゃないけどね…それこそ驚天動地、天変地異なインパクトだろう、ヒトゲノム計画の比じゃない
977: 2016/10/05(水)17:59 ID:cIxrcYlF(1) AAS
【縮小ニッポン】東京・豊島区で他県出身の「20代単身者」平均給与は240万、結婚もできず将来人口減の一因に
978
(1): 2016/10/05(水)18:52 ID:CnRQ3m5g(1) AAS
結局汎用人工知能が完成した後の話かよ
まあワーキングメモリの効率的な鍛え方なんてそうそう簡単に確立されるわけないけど
979: 2016/10/05(水)19:12 ID:KN8hWISG(1) AAS
>>978
AGIが完成する前でも>>962のような方法で学習革命は起きていくと思う
980
(1): YAMAGUTIseisei [sage_>>954_×致命的()_○致命的] 2016/10/05(水)19:57 ID:Pxo2DYci(2/13) AAS
睡眠による演算資源提供 ( 白昼夢 演算利用 ) ? は真面目に研究されているらしい
→ 応用余地 AI ( AL ) の所謂暴走の抑制
( + 経済 AL や北野氏有機的多様性制御構想 合流 効率性ロバスト性 )

>>590
>万物の理論 ry 仮にそれが完成しても実際には欠損部分が大 ry %完璧にはシミュ
>>598 >AL にも欠損 ? → 可能 補完 ( 一種のエラー訂正 )

或いは逆にウィークリファレンスモデルにてリンク踏破強行 ?
→ 膨上がる ( 欠損の逆 ? )
※ 某 ADPCM チップには誤差蓄積回避の音量減衰 ( 約 245 / 256 ) 機能

>>870
省4
981
(1): 2016/10/05(水)20:03 ID:fvrYoA6R(2/2) AAS
「変えれば解決する」は「変えなければ解決しない」と同義
982: YAMAGUTIseisei [sage>>957どうせなら御自らオーバーテクナナシー賞創設] 2016/10/05(水)20:54 ID:Pxo2DYci(3/13) AAS
既存学科効率化 労働問題 微妙
→ 効率化第一段階 にわかに熱を帯びるプログラミング教育 ?
( 最高効率でも 1000 時間動画ではサワリしか学べない → 労働問題 奏功 ? )

>>959
ご文脈と異りますが関連事項
AI ( AL ) 分野 → IT ( 情報処理 ) との発想が失礼ながらシ□ウト ( >>959 の事に非ず )
外部リンク:google.dk

>>862 は分かり易さからの表現でしょうが ( ET )
983
(1): YAMAGUTIseisei [一昨日の雨辺りから放о性金属臭sage] 2016/10/05(水)21:01 ID:Pxo2DYci(4/13) AAS
>>916-925
ジェフ・ホーキンスが語る「脳科学がコンピューティングを変える」
外部リンク:google.jp

実は知性は予測能力によって定義されます

この世をパターンの時間的並びとして経験、記憶し ry 思い出すと同時に 現実と照らし合わせ、
常に次の出来事を予測 ry 私達には永久の測定基準 ry 常に この世を理解し予測してるか、などと自問 ry
今何もしてないけど、あなた達は皆知性的 ry 今別に特別なことはしてません でも知性的 ry
私の話を理解 ry 文末の言葉も 分かり(...) ます。

次の言葉が自然と浮 ry 常に予測 ry 永久的予測が 大脳新皮質の出力 ry 予測は、何らかの方法で知性的行動に ry

大脳新皮質という記憶装置 ry 脳の感覚を司る部分の上に乗 ry 感覚の入力を受けた昔の脳からの出力は 大脳新皮質にも ry
省13
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s