[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 41 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 2016/09/18(日)15:11:11.27 ID:cdKC884r(1/5) AAS
>>138-139
貴殿、ロールプレイするにしてもこのスレの主旨に沿わないと迷惑であるし、
なんども自己紹介を改変して張る手間をもっと有益なことに使ったほうが良いぞよ。
142: 2016/09/18(日)15:32:10.27 ID:cdKC884r(2/5) AAS
>>141
リアリズムですな。絶望と悪夢にも先導されずに、
中庸を重んじて誠実な人生を送る。結構なことじゃありませんか。
218
(1): 2016/09/19(月)17:31:58.27 ID:3rHMI9Jc(2/8) AAS
仕事は無くならない派は買う側の選好をまったく考えないから困るよな。

俺だったらいくら人間ががんばって作ろうが、質と値段に勝るAI製の商品とサービスを買うよ。
みんなもそうじゃね?
230: 2016/09/19(月)20:38:25.27 ID:uv1RquqO(3/6) AAS
個人的な意見を言われてもねえw
436: 2016/09/25(日)20:01:01.27 ID:/39FF9oH(2/2) AAS
人口も減ってるし、昔と同じレベルの暮らしをしたり
生産するために必要な土地の面積も減ってるだろう
803: 2016/10/01(土)15:41:32.27 ID:NDav8kh+(1/2) AAS
「いんぎら〜っとしまっし」

は金沢の料亭・浅田屋が、かつて片町で経営していた居酒屋「三十間長屋」のCMコピーです。
意味は「ゆっくりとしていってください」。
この居酒屋は10年ほど前に廃業しています。
835: 2016/10/03(月)00:46:00.27 ID:rldQPLJq(1) AAS
>>834
同意。2045年説は話半分に捉えてる。下手したら2100年以降になるかもしれない。
アクセル踏まないといま最若年層の次の世代に先送りになる可能性がある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s