[過去ログ] 人工知能で自我・魂が作れるか [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649(4): 2017/05/20(土)18:37 ID:R8R/77ww(1/4) AAS
>>621のファジイ入力がよくわからないので出鱈目ゆらぎのランダム×ランダムでチャレンジしてみた。
ファジイ入力→形態素解析→Prolog論理判断→マルコフ連鎖→ゆらぎ出力
ハードル下げる↓
ラン×ラン解析なし入力→適当分岐判断→ラン×ラン連鎖出力
test3の無脳おじさんにtest4(ゆらぎロウソク)のランダム入力を
test2のテロメア寿命付き経験連鎖にタイマーとして、はったりファジイ入力でつぶやきをさせる。
ファンクションの扱いと配列の出し入れがまだ、よくわかっていないので
中途半端な合成になりましたが、どことなくtest2の直線的なものから比べれば
ちょっとだけ「生きてるっぽい」感じになったのではないかなぁ?
test2+3+4.htmlの動作アニメ
画像リンク[gif]:imgur.com
【概略】まず配列を準備して
Array("(^o^)","(`Щ′#)","(T.T)","($o$)/");
Array("飯はまだか?","ねむいのう","暇じゃのう","おぬし何しとるんじゃ?","・・・・。");
Array("カレー","ハンバーグ","スパゲッチィ","お寿司","すきやき");
Array("食べたいんじゃが","楽しみにしとるんぞ","作ってくれんかのう?","まだ食えんのか?","待っとるだがのう");
ランダムなつぶやきををランダムな時間間隔でランダムに表示
clock() {timerID = setInterval ('draws()', 1000); } var count=0;
draws() {count=Math.floor( (Math.random()*6+3)*(Math.random()*5)+2 );
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*