[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 43 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
175
: 2016/10/22(土)17:05
ID:0bk62/kS(6/12)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
175: [sage] 2016/10/22(土) 17:05:07.30 ID:0bk62/kS やっぱ保険会社が出てくるんだろうが 人間だろうと人工知能だろうと回避不能な状況は発生するだろ? んじゃ判断の優劣は保険料と比例してるよな 事故をよく起こしてる人なら納める保険料は高くなる 優良ドライバーなら安くすむ 実証しないと設定しようがないが人工知能の事故率がとのくらいか? だなメーカーが保険料を納めて車の価格に経費として入れるなら 優秀な人工知能を搭載している車種ほど納める保険料は安くなる つまりコストが抑えられて利幅が出るな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1476925488/175
やっぱ保険会社が出てくるんだろうが 人間だろうと人工知能だろうと回避不能な状況は発生するだろ? んじゃ判断の優劣は保険料と比例してるよな 事故をよく起こしてる人なら納める保険料は高くなる 優良ドライバーなら安くすむ 実証しないと設定しようがないが人工知能の事故率がとのくらいか? だなメーカーが保険料を納めて車の価格に経費として入れるなら 優秀な人工知能を搭載している車種ほど納める保険料は安くなる つまりコストが抑えられて利幅が出るな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 827 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.804s*