[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 43 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
406
(1): 2016/10/26(水)17:00:19.08 ID:2nY4KjK/(1) AAS
今の世の中でも、知的能力の高い文系が、知的能力の低い理系を支配してこき使ってるだろう。
情報系の専門学生なんか、まさに偏差値底辺の使い捨て派遣だしな。
500
(2): YAMAGUTIseisei [ピースは一まず揃ったsage] 2016/10/28(金)13:25:12.08 ID:3Mfj/+SF(1/4) AAS
>>497 外部リンク:japan.zdnet.com
> ・制御喪失のリスク、民主主義と統治機構に関するリスクの顕在化

>>396 外部リンク:ja.catalyst.red
> 超知能が意識を持って人間を支配したら困るから、人間と一体化させて人間がコントロールするんです。
> そうすればそれほど脅威ではないですよね。

AI ( AL ) → 圧倒的武力
AI ( AL ) を働かせる → 武力なりで駆除される傾向 ( 駆除リスト )

回避策 唯一 ? → 上記の松田先生ら当初案 ( ポストヒューマン化 )
505
(2): 2016/10/28(金)14:33:21.08 ID:URsw+uOb(4/5) AAS
>>495
ドコでもドアでは開けてはならない場所が多すぎる
深海→水圧で圧死
宇宙→真空で酸欠死
恒星→プラズマで焼死
ブラックホール→地球終了
573: 2016/10/30(日)14:50:42.08 ID:zxMMHO/k(1) AAS
【AI】人工知能が経済格差と貧困を激化する
792
(1): 2016/11/04(金)08:20:04.08 ID:fhHhGrjM(1) AAS
そういや今朝は日経の一面にシンギュラリティの文字が躍ってるな
913
(1): 2016/11/04(金)23:28:32.08 ID:MEv7aoAf(1) AAS
シンギュラリティが来るかどうかはともかく、斎藤氏のプレ・シンギュラリティは下の動画で説明してて現実味があると思った
お試しなら無料で見られるからオススメ。

日本が超知能開発で中国を逆転する日
外部リンク:www.genron.tv
924
(1): 2016/11/05(土)00:09:58.08 ID:xq6+iYsq(3/10) AAS
>>920
あの頃は金の卵と言われていたように圧倒的な労働力不足だったからね

その労働力を少ない技術者が開発した機械に置き換えたら
今までそこで働いていた人はどうなるって話が生まれる

失業者した場合の保証制度がなけば一部の裕福な経営者層と
多くの職を追われた人の更なる二極化が進む
日本でもウォール街占拠みたいなことになりかねない
983
(1): 2016/11/05(土)11:58:22.08 ID:fgeQT/ur(1) AAS
フラットになるよ幻想
みんなで最下層コワくない幻想

幻想に毒されすぎ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s