[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 43 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(1): 2016/10/20(木)10:49:22.19 ID:IQIU65kS(1) AAS
生命維持に限定して全人類は維持装置内で飼育されるわけですね
71: 2016/10/20(木)21:10:53.19 ID:Kefzfwpm(15/17) AAS
この世界に楽な時代が訪れるかもしれないが
そこに滞在できるかどうかは
本人にその資質があるかどうかという話な
世界は無数にある(パラレルワールド)
どこに位置するかは徳と罪の比率でルーティングされるってことだ
人に不幸を与えれば下位の世界へ
人を幸福にしたら上位の世界へと導かれる
97(1): 2016/10/21(金)01:17:26.19 ID:uTA7/PL0(1/2) AAS
やっぱりできるだけ早い段階で、人間やめて人工知能と融合して機械の体になりたい
127: 2016/10/21(金)14:52:56.19 ID:hsMPmVJq(4/5) AAS
小泉進次郎「国や行政ができなかったことをみんなで解決できるよう動いていきましょう」
外部リンク:blogos.com
314: 2016/10/25(火)11:49:42.19 ID:E0IsZCZy(1) AAS
未来技術ではなくて未来妄想だな
336: 2016/10/25(火)13:19:19.19 ID:H2dajUbH(1) AAS
勤勉な奴隷でいることが至上の美徳
378(1): 2016/10/26(水)02:10:13.19 ID:tXAAyKHq(1/2) AAS
働かなくて良くなるなら、たぶん宗教の売り上げ減りそうだな
『苦しいときの神頼み』だとすると苦しくないなら要らないとなる
警備と同じで泥棒が多いと繁盛する業種
どちらも要らなくなる方が理想的だ
軍隊なんかも他国の軍隊を脅威と感じるから予算投じている
どれもその職業に就いている人間にはよいが
それ自体が生産的ではないからな
451: 2016/10/27(木)02:31:30.19 ID:c3HacQWl(1) AAS
孫社長がARM TechConで講演、「1兆のIoTが人類の進化を加速」
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
672: 2016/11/01(火)23:12:17.19 ID:hNwWeZes(4/4) AAS
>>393
人がのんびり勉強してるのに世界の最先端は全力で離れていってしまう
とても悲しい
774: 2016/11/03(木)23:18:44.19 ID:pfDswrUL(2/2) AAS
横文字おおっ
あの年齢でも柔軟に横文字に対応できるのが有能というものなのか
787: 2016/11/04(金)05:34:17.19 ID:wNxbouB4(1/2) AAS
警察官は犯罪者がいなけりゃ必要ない
その為には国民を心身共に豊かにしないとな
ケンシロウ 逮捕される©2ch.net
2chスレ:dqnplus
816: 2016/11/04(金)12:54:20.19 ID:+JXfCJE/(1/6) AAS
日経新聞が一面でシンギュラリティについて取り上げていて、驚いた。
そんな時代なのだね。
890: 2016/11/04(金)19:27:49.19 ID:aCK+jGBk(1) AAS
>>883
トランプはシンギュラリタリアンにとってメリットになるか?
まーアメリカがおかしなことになったらグーグルもアップルも国外に脱出するか
グーグルはシンガポール、アップルは日本辺りがいいだろ
シンガポールはシンギュラリティを国策にしたらしいし
日本は世界で唯一iPhoneのシェアが伸びてる国だもんな
991: 2016/11/05(土)12:12:47.19 ID:oylzmrgX(30/33) AAS
>>988
知的能力の高い文系 ← この層がAI化しちまうからな。
999: 2016/11/05(土)12:54:54.19 ID:Tvh2yVN+(1) AAS
>>997
幻想的世界でしょ
彼らは現実逃避の幻想社会の住人
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s