[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 43 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2016/10/20(木)12:12:34.74 ID:htjzFzDc(1) AAS
断言するがエタノールのポジティブな続報は決して出ないだろう。そしてみんな忘れる
49: 2016/10/20(木)12:58:21.74 ID:Kefzfwpm(8/17) AAS
脳の構造だけそのままに構成材料をナノマシン群体に取り替えるって話か?
104(1): 2016/10/21(金)03:07:16.74 ID:NWKBpR5A(2/5) AAS
>>102
VRなんていつの時代だよw
これからはMR
212: 2016/10/23(日)09:27:37.74 ID:WHnra3sc(1) AAS
>>207 宇都宮聖子ちゃんが解説しないから。
302: 2016/10/25(火)00:10:45.74 ID:CnW9jUaD(2/4) AAS
AI 「この世界の存在自体が不完全です。粒子加速器で反世界を開き、対消滅させます。」
474: 2016/10/27(木)21:05:51.74 ID:TUgj/Q4g(1) AAS
>>463 ある意味、ラツダイド運動。
595: 2016/10/30(日)21:49:53.74 ID:+qc38Znw(3/3) AAS
斎藤量子さんやるな
622(1): 2016/10/31(月)18:47:05.74 ID:9xZ7pMOI(2/3) AAS
過去に囚われた線形的発想だな
651: 2016/11/01(火)07:14:35.74 ID:Osx2HYU9(1) AAS
>>634
つーか、職業としてのスポーツって
近い将来に実用化されそうな遺伝子ドーピングが登場したら割と短期間で崩壊しそう。
686(1): 2016/11/02(水)07:17:49.74 ID:A1AQJSJ8(2/2) AAS
グーグルグラス→失敗
なんかよくわからん指輪型デバイス→投資詐欺
VR→普及せず
これが現実
798: 2016/11/04(金)09:43:27.74 ID:T/GS7O8i(1) AAS
「自分の言葉で言い換えられる」
「想像できる」「応用できる」
「文脈に沿った応答ができる」
「絵に描いて表すことができる」
とかいろいろ考えられるな
辞書ではどう定義されてるのか知らんが
850(1): 2016/11/04(金)16:06:02.74 ID:ZVfpfmbm(4/5) AAS
ロボA?医師を作って人間の医師と直接対決してどっちが上か、とかやるのはダメなやり方
患者がセルフ操作してAI診断サポートを利用させていくのが良いやり方
入りやすいやり方を広めていくのが得策
905(1): 2016/11/04(金)22:34:28.74 ID:CYp1omH5(27/30) AAS
>>895
フランスですらそのレベル
日本はヨーロッパよりアメリカのそれに遙かに近いじゃん
スイスですらあれだしBIと技術をセットで導入とか想像できない
↑
そのレベルって何だよ。
G7では初の取り組み。3年後に注目。
日本もいづれBI導入をやらざるを得ない。
ただ、まだ時機尚早なだけ。人々の意識が付いて来れて居ない。
フランスでの社会実験の結果を岡目八目で観察している段階。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s