[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 45 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771: 2016/11/16(水)07:37 ID:OSa5fLEu(1/8) AAS
OpenAI and Microsoft
外部リンク:openai.com
772: 2016/11/16(水)07:38 ID:OSa5fLEu(2/8) AAS
Microsoft、AI開発でイーロン・マスク、ピーター・ティールらが後援するOpenAIと提携
外部リンク:jp.techcrunch.com
773: 2016/11/16(水)07:39 ID:OSa5fLEu(3/8) AAS
来年にも発売される究極のAIの正体
スケジュール管理からレストランの予約まで
外部リンク:wedge.ismedia.jp
774: 2016/11/16(水)07:39 ID:OSa5fLEu(4/8) AAS
オークマ、工作機械にAI搭載 故障リスク自ら診断
外部リンク:www.nikkei.com
775: 2016/11/16(水)07:39 ID:OSa5fLEu(5/8) AAS
創薬AIで50社連合 武田やNEC、新薬探し短縮
外部リンク:www.nikkei.com
776: 2016/11/16(水)07:40 ID:vD5sWqWS(1/9) AAS
斎藤教団は毎月のお布施はいくらだ?
サリンとか作るなよ!
777: 2016/11/16(水)07:40 ID:vD5sWqWS(2/9) AAS
AA省
778: 2016/11/16(水)08:00 ID:OSa5fLEu(6/8) AAS
【NEC】コンタクトセンターの問い合わせ対応をAIで支援するソフト
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
779: 2016/11/16(水)08:00 ID:OSa5fLEu(7/8) AAS
NBAペイサーズのスタジアム物販 “行列さばく”AIで増収
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
780: 2016/11/16(水)08:00 ID:OSa5fLEu(8/8) AAS
サイバー攻防「AI対AI」に 富士通など侵入パターン解析
外部リンク:www.nikkei.com
781: 2016/11/16(水)08:43 ID:r6cZVuF3(2/3) AAS
ネット銀の認証、マイナンバーで 総務省がシステム
外部リンク:www.nikkei.com

ネット銀行でこれやったら却ってめんどくさくないか?
不動産登記なら権利証・実印・印鑑証明・住民票・直接面談の省略とか
メリットあるかもしれんけど
782: 2016/11/16(水)09:03 ID:vD5sWqWS(3/9) AAS
病院が人工知能になればヤブ医者と名医のアタリハズレの心配は
無用となり24時間診療可能になるから空いた時間に見てもらえるだろう

役場も24時間いつでも手続きできるし
良いことだらけじゃないか

生活に必要で重要なポジションには人間おかない方が良い
783
(1): 2016/11/16(水)09:21 ID:vD5sWqWS(4/9) AAS
税金に限らず積み立て金ってのはネコババする寄生虫がつく
ギャンブルやら女につぎ込んでってのがほとんどだが
自動化しておけば安心だな

公務員に求められるのは有能さというよりも誠実さの方が重要なんだが
ニュース見ていりゃ期待するだけ無駄だと誰でもわかる
エストニアでやってんならこっちも自動化してくれ!
784: 2016/11/16(水)09:56 ID:QYH3+fI3(1) AAS
>>741
cgの計算量はfpsよりも画素数に依存するからコマ補間はさほど問題にならないとおもう
cgが何fpsで再生できてるのかにも依るし(例えば60fpsのものを200fpsで記録してもストレージの無駄)
商業的に言っても60fpsが必要なのもそんなに無い筈だしそれ以上のfpsとなると更に必要性が少ないはず
ブルーレイディスクでも最大59.94fpsだし
映画とかになると30fpsのものもある
785: 山田 2016/11/16(水)09:58 ID:f03AYOLg(1) AAS
ベーシックインカム
786: 2016/11/16(水)10:01 ID:Zled+at7(1) AAS
X cgの計算量はfpsよりも〜
O cgの計算量は解像度(画素数)に依存
  何fpsで再生されるかはマシンパワーに依存するためまた別の話

お詫びして訂正します
787: 2016/11/16(水)10:12 ID:vD5sWqWS(5/9) AAS
医者ロポも自動車工場のロボットアームみたいに
学習内容の共有が行われるとすれば
ヤブ医者と名医が居れば、ヤブ医者AIは名医AIに『上書き』される訳ね
ブラックジャックやら大門先生が一人いれば全体に拡散する
んで治療法の探求も稼働台数がものを言う訳だろ
普及するほど実用性が増すのも速いってことやな
医師会は職業組合だから株式会社な病院でもないと
ロボット医者入れないだろTPP次第か?
788: 2016/11/16(水)10:26 ID:e1yxv3Oq(1) AAS
かといってこの国で仕事の自動化はできんだろう労働信仰が狂気じみてる
789
(1): 2016/11/16(水)11:01 ID:6DCqnmAI(1) AAS
嫌労働信仰も狂気じみてるからおあいこだわ
790: 2016/11/16(水)11:28 ID:BYy/Er5p(1/26) AAS
>>789 IDがAI
1-
あと 212 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s