[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 45 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540(3): 2016/11/14(月)08:22 ID:iJNs1iRY(1) AAS
亡くなった人と会えるうんぬんのくだりがよくわからん
なんでシンギュラリティ起こったら亡くなった人と会えるの?
それって自分の意識の中でのことか?それともタイムマシンじゃないよな
541(1): 2016/11/14(月)08:35 ID:7/4yuiPh(1/10) AAS
>>540
オメガポイントって聞いたことないか?
ないか
フランク・ティプラーのオメガポイントでググってみ
wikipedia先生が教えてくれる
シミュレーション仮説、オメガポイント、シンギュラリティ
これを如何に統合して行くか
また統合されて行くのか
個人的には気になってる
542: 2016/11/14(月)08:40 ID:7/4yuiPh(2/10) AAS
>>540
「モーガン・フリーマン 時空を超えて」の放送がEテレで始まっています
外部リンク:blog.soboku.jpモーガン・フリーマン時空を超えて
これの 「不老不死」編・シュミレーション仮説のオメガポイント のところ
読んでみて
オメガポイント≒シンギュラリティと認識している
間違いならすまん。間違ってたら誰かが突っ込んでくれるだろう
543(2): 2016/11/14(月)08:45 ID:7/4yuiPh(3/10) AAS
要は無限の計算能力を利用して
過去の出来事を全てシミュレーション出来るようになるという事
過去に死んだ人々もそこで再現される
現実空間と接点を持たせれば過去の人々(シミュレーション)と
現実空間の人々が出会えるんじゃないか?
というお話
544: 2016/11/14(月)08:47 ID:7/4yuiPh(4/10) AAS
つまり新たな宇宙も作れるし(シンギュラリティ)、
過去の世界や出来事を全て再現出来るようになる(オメガポイント)
両者は同じことを言っていて統合出来るんじゃないか?って話
545(1): 2016/11/14(月)08:58 ID:7/4yuiPh(5/10) AAS
アカシックレコードなしに過去の世界や出来事、人々を再現出来るのか?
って疑問はあるけど、超知能ならアカシックレコードも見つけられるかも知れないし
因果律から果を見て因を見つける事も可能だろうから出来事を遡って
出来事や個人でも再生出来るのかも知れない
どうなるかは判らないがワクワクはしている
墓は将来の再生を期待したDNAカプセルだなーとか思考実験しているよ
火葬は将来の再生の確率を下げるからダメだね
546: 2016/11/14(月)09:22 ID:7/4yuiPh(6/10) AAS
我々の住む宇宙や世界が基底現実でないのはほぼ確実として
シミュレーション仮説が正しいとすれば
既に我々の宇宙はオメガポイントや
シンギュラリティ後の超知能がシミュレートしている過去、
はっきり言えば仮想現実なのかも知れない
人々や生物の観測と行動毎に世界が分岐し、
無数の並行世界、並行宇宙が誕生する。
現段階ではその間を相互に行き来する術は無いが、
オメガポイント到達後は行き来が可能になるのだろうか。
因果律を壊さない範囲内で?色々と考える
547(1): 2016/11/14(月)09:24 ID:QJmVYgCg(1) AAS
精神病んでる人の誇大妄想癖そのまんまでワロタ
548: 2016/11/14(月)09:26 ID:7/4yuiPh(7/10) AAS
>>547
好き勝手書いてごめんね
549: 2016/11/14(月)09:29 ID:7/4yuiPh(8/10) AAS
イーロン・マスク氏が「人類はコンピューター・シミュレーションの中で生きている」と考えるわけとは?
外部リンク:gigazine.net
シミュレーション仮説についてはここ参照。普段は考えないようにしているけど
オメガポイントやシンギュラリティ前後の高度に発達した仮想現実について思いを馳せると
やっぱりシミュレーション仮説に帰ってくる。
550(2): 2016/11/14(月)09:37 ID:WVTQObHt(1) AAS
頭おかしい人の定番ネタ
神・天使の声を聞いた、御力により地上に理想世界がやってくるはずだ
宇宙人とコンタクトは近い、彼らの超科学により理想世界が訪れるに違いない
シンギュラリティが起こる、シンギュラリティにより理想世界が実現する
神や宇宙人がシンギュラリティに置き換わっただけ
551: 2016/11/14(月)09:40 ID:7/4yuiPh(9/10) AAS
>>550
それは否定出来ないな。
しかし置き換わる事もシンギュラリティを信じる事も
そんなに悪い事とは思えない
552(3): 2016/11/14(月)09:40 ID:5aPKd12t(1) AAS
>>540 >>541
フランク・ティプラーの「不死の物理学」は翻訳されていない。
外部リンク:www.amazon.com
フランク・ティプラーについてはジョン ホーガン の「科学の終焉」のP501-509に書かれてある。
553: 2016/11/14(月)09:42 ID:7/4yuiPh(10/10) AAS
>>552
おお、どうもありがとう。
554(1): 2016/11/14(月)09:53 ID:vRk857Dc(3/3) AAS
シンギュラ祭りで
ひと儲け企んでる元医者の民間会社社長がいると聞いて
555(1): 2016/11/14(月)10:21 ID:oIh9zwpU(1) AAS
最初に結論ありきで無理矢理こじつける
そういうのは科学ではない
途中の筋道もなく原理も不明
結論だけ先にあり
それをどうやって実現するの?と尋ねられると
「神の力で」「宇宙人の科学力で」「シンギュラリティで」
人智の及ばぬパワーと言っとけば何でもあり
556(2): 2016/11/14(月)10:26 ID:hfDa8rnm(1) AAS
>>550 技術的特異点は収穫加速の法則という根拠があるので、上記2つと違う。理想世界になるとは限らないが。
>>552 不死の物理学は→外部リンク:www.amazon.com
>>554 儲けて良い。その資金で技術革新を起こし、世の中を良くしようとしているのだから。
>>555 同意。
557: 2016/11/14(月)10:28 ID:7cn9SHRV(1) AAS
>>543
そういうことね。ただの再現であって
ゴーストが宿ってるわけではないのね
558: 2016/11/14(月)10:59 ID:EhbDqU9T(1) AAS
>>543
彼を忘れられない…ロシアのプログラマーが亡くなった親友を人工知能として甦らせる
外部リンク:irorio.jp
この話の高度版だな
559: 2016/11/14(月)11:11 ID:sGftvPqn(1/3) AAS
アマゾン追撃 ロボットやAIで磨くアスクルの現場力
外部リンク:www.nikkei.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 443 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s