[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 45 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792: 2016/11/16(水)11:34 ID:BYy/Er5p(3/26) AAS
機械学習の応用例デモ8種をサイト訪問者がいじって遊べる
GoogleのAI Experiments、コードのダウンロードもできる
外部リンク:jp.techcrunch.com
793: 2016/11/16(水)11:44 ID:BYy/Er5p(4/26) AAS
現状の人工知能にパーソナライズ機能の実装が難しいわけ
外部リンク[html]:response.jp
794: 2016/11/16(水)11:46 ID:BYy/Er5p(5/26) AAS
CAの人工知能活用したチャットプラットフォーム「AI Messenger」、画像の表示可能に
外部リンク:news.nifty.com
795
(1): 2016/11/16(水)11:52 ID:BYy/Er5p(6/26) AAS
【 考察メモ 】深層学習モデル設計者 が、人間 脳の神経回路(コネクトーム)
形成・変容メカニズム から 学ぶべきこと、学ぶべきでないこと
外部リンク:qiita.com
796
(1): 2016/11/16(水)11:53 ID:dGtb148g(1) AAS
最近の東ロボ系の話じゃ、これが面白かったな。

「AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?」
外部リンク:bylines.news.yahoo.co.jp

実は人間の学生でも、かなりの割合の人間が全然文章そのものを理解せずに
適当なキーワードを回答欄に当てはめてるだけだとわかった、みたいな話。
797: 2016/11/16(水)11:58 ID:uVX7CUy2(1) AAS
齊藤元章が語るスパコンがコピー機サイズになる日〜新卒を雇うかスパコンを導入するか
外部リンク:ja.catalyst.red
798
(1): 2016/11/16(水)13:02 ID:BYy/Er5p(7/26) AAS
Google 翻訳が進化しました。
外部リンク[html]:japan.googleblog.com
799: 2016/11/16(水)13:06 ID:BYy/Er5p(8/26) AAS
Microsoft 翻訳も進化しました。(Neural Network技術の使用を開始)
外部リンク:blogs.msdn.microsoft.com
800
(1): 2016/11/16(水)13:53 ID:/u7dQEgK(1) AAS
>>798 >>700
自動翻訳が進化してるのに東ロボ君なぜ東大入試断念?
801
(2): 2016/11/16(水)14:24 ID:BYy/Er5p(9/26) AAS
>>800 開発者が現行の方法では限界に達したと判断 翻訳と意図理解は別
詳細外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
802
(1): 2016/11/16(水)14:50 ID:TYxwBPHJ(1) AAS
>>801
かなり原始的に解いてるんだなコレ…。
803: 2016/11/16(水)15:39 ID:kmKalFA5(8/35) AAS
>>802
新井紀子は勝負に負けたBBA。
悔し紛れに齋藤氏に噛み付き足を引っ張ろうとするヤマンバ。
804: 2016/11/16(水)15:44 ID:BYy/Er5p(10/26) AAS
自動運転のもうひとつの要:AIを使った音声アシスタント
外部リンク[html]:response.jp
805: 2016/11/16(水)15:48 ID:BYy/Er5p(11/26) AAS
早稲田大学高等研究所と人工知能ベンチャーのNextremerが
量子アニーリングを用いた人工知能の共同研究を開始
外部リンク:www.waseda.jp
806: 2016/11/16(水)15:54 ID:BYy/Er5p(12/26) AAS
センサーと人工知能で精神科疾患が診察できる!
独自のアルゴリズムで治療効果予測や早期退院支援も
外部リンク:techon.nikkeibp.co.jp
807
(2): 2016/11/16(水)15:58 ID:NBfs/b6D(1/4) AAS
>>801

だから意図の理解なんて必要ないんだって、
今、星新一賞とかの小説の賞は、
人工知能の創作したものが1次審査を通ったりしてるけど、

別に人工知能が、自然言語を人間のレベルで理解してるわけじゃないんだって、
それっぽく切り貼りしてるだけで、いいんだって。

というか、新井紀子の去年のインタビューと大分変わってるんじゃないか?
新井紀子は切り貼りで、それなりにいい点が取れるって言ってただろうに、、、
808
(1): 2016/11/16(水)16:08 ID:Y9/bXQdS(1) AAS
AIが進化するとなぜか人の知能まで上がっていくよな
人だって自然言語処理なんて母国語以外バイリンガルじゃないと難しい癖に
母国語ですら論理構造よりもキーワード抽出で読み取る癖に
昔は機械が歌を歌っただけで人のようだと形容していたのに、いつのまにかテレビは情報を出力するだけのモニターに
809: 2016/11/16(水)16:44 ID:BYy/Er5p(13/26) AAS
>>807 そう思うのであれば、自分で開発すれば良い
810: 2016/11/16(水)16:50 ID:BYy/Er5p(14/26) AAS
『エヴァ』のMAGIシステム登場も近い?
グーグルの人工知能がRTS『スタークラフト』で問題解決能力を特訓中!
外部リンク:news.nifty.com
811: 2016/11/16(水)16:51 ID:BYy/Er5p(15/26) AAS
グーグル、「Cloud Machine Learning」を強化--新APIなど発表
外部リンク:japan.zdnet.com
1-
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s