[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 45 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
912: 2016/11/17(木)07:32 ID:+rOFjqby(5/5) AAS
訪日旅行 AIが助言 KNT、旅館などに多言語チャット提供
外部リンク:www.nikkei.com
913(1): 2016/11/17(木)07:37 ID:k7yY7hZ9(15/15) AAS
カーツワイルは惑星の軌道も今のような知性のない力ではなく、超知性が動かすようになるだろうと言っている。
銀河や宇宙全体の動きを超知性が管理するようになると思って良いだろう。
壮大過ぎて地に足がつかないが。
914: 2016/11/17(木)07:44 ID:6cxt6lnZ(1) AAS
惑星が超知性にとってビー玉みたいになるかもしれないのか
915: 2016/11/17(木)07:50 ID:dcSD4xBQ(3/28) AAS
>>881
猫が賢くなったら可愛くなくなるから嫌だなァ( ̄(工) ̄)
916: 2016/11/17(木)07:51 ID:dcSD4xBQ(4/28) AAS
>>913
時間の概念も変わるな。
物理学も変わりそう。
917(1): 2016/11/17(木)08:10 ID:dcSD4xBQ(5/28) AAS
>>886
映画トランセンデンス、後半の展開が納得いかない。
テロリストとFBIと米軍がユニットを組んでジョニーデップに総攻撃。
その割にはショボいんだよなァ。
野砲と迫撃砲だけなんて中途半端。
予算の都合上なのか?
918(1): 2016/11/17(木)08:28 ID:aRGR5pzb(5/5) AAS
>>917
それ以上に土壌を思うがままに操るのが納得行かない。なんか万能薬みたいにもなってたし。
919(1): 2016/11/17(木)08:35 ID:EG24ZpzR(1/2) AAS
>>909 また、警察の仕事がなくなる。
920: 2016/11/17(木)08:44 ID:dcSD4xBQ(6/28) AAS
>>918
後半部のプロットが荒くて残念。
921(2): 2016/11/17(木)08:52 ID:DrIWYcbH(1) AAS
>>919 これは警備員の話だけどな。まぁ労働力人口の減少で人材不足らしいから丁度良い。
922: 2016/11/17(木)09:12 ID:dcSD4xBQ(7/28) AAS
>>921
欧米では脱グローバル潮流が強まった。移民を制限し今居る人口で経済を回してゆかねばならず、生産性向上のため勢いサービス業の自動化は加速する。
今後AIロボット開発はドンドン進むよ。
反グローバリズムとAI革命が同時並行で進んでゆくのだ。
923(1): 2016/11/17(木)09:18 ID:aN22hgqU(1) AAS
キター!
>>
Google翻訳、ディープラーニングの翻訳システムを日本語を含む8言語に拡大
Yoichi Yamashita
[2016/11/16]
米Googleは11月15日(現地時間)、日本語を含む8言語の「Google翻訳」を「Google Neural Machine Translation (GNMT)」に切り替え始めたことを発表した。
詳細はソースで
外部リンク:news.mynavi.jp
Google 翻訳
外部リンク:translate.google.co.jp
省2
924: 2016/11/17(木)09:32 ID:dcSD4xBQ(8/28) AAS
>>923
上に貼り付けた英文解釈教室の例題をGoogle翻訳させたものを本来の日本語訳と比較して貰いたい。
抽象的な文書だとナカナカ難しい。
925: 2016/11/17(木)09:35 ID:EG24ZpzR(2/2) AAS
>>921 ちょっと高度にすればよい。
926: 2016/11/17(木)09:40 ID:4XdpRaYF(1/3) AAS
前スレのおさらい。
・専門的な複合語を認識する能力が高い。理系の論文なんかの翻訳精度は大きく上がった。
・構文解析は原理的に苦手。関係詞や分詞を多用する新聞記事の和訳なんかは全然駄目。
・一見自然に見えても助動詞が訳出できていないことがある。それで大きく意味が変わってしまう。
全体として悪いところまで人間に似てきた感じ。
最近のAIの潮流からすれば歓迎するべきことではあるが、人間と相互補完にならないのは困る。
927: 2016/11/17(木)09:40 ID:4XdpRaYF(2/3) AAS
前スレってニュース速報+の話ねごめん!
928: 2016/11/17(木)09:41 ID:4XdpRaYF(3/3) AAS
【AI】Google翻訳、ニューラルネットワークが導入されて精度が大幅上昇★2 ©2ch.net
2chスレ:newsplus
929: 2016/11/17(木)10:39 ID:C5JQgsNB(1) AAS
シンギュラリティはいつ起きるのか?
未来学者ポール・サフォーにAIをきく
外部リンク:wedge.ismedia.jp
930: 綱川克也 2016/11/17(木)11:02 ID:X0Ya4/I0(1/2) AAS
俺は綱川克也。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
職業はデイトレーダー。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
東京生まれ、東京育ち。六本木ヒルズ在住。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
祖父は日本帝国海軍大将、綱川信彦。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
好物は韓国料理。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省5
931: 綱川克也 2016/11/17(木)11:18 ID:X0Ya4/I0(2/2) AAS
バカウヨID:dcSD4xBQとバカサヨID:ecx+y8CPはとっと失せろ。
ここはテクノロジーについて語る場なんだよ。
イデオロギーとフィクションの話は他所でやれカス。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.648s*