[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 45 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128(1): 2016/11/11(金)18:17:46.20 ID:i80R8mnO(12/12) AAS
東国原が言ってたが県で植樹している杉を
花粉がでない種に変えようとしてら業界団体から圧力がかかって
出来なかったみたいな話
税金からお金の流れが一度できたら既得権益を守ろうと暗躍
役所の職員と企業、人間って癒着する生き物だし
その癒着が積み重なるとなにも変えられない仕組みが出来上がる
その意味でも政府に人が長く座る椅子は廃棄するべきだ
アメリカみたいに役人も任期を設けて入れ換えた方が良いし
自動化で職員の数を減らすのは大いに結構であるd=(^o^)=b
158: 2016/11/12(土)02:26:38.20 ID:MLVtMEDO(2/2) AAS
「Pepper」は何をあきらめたことで、成功を果たしたのか?
外部リンク:diamond.jp
161(1): 2016/11/12(土)08:23:15.20 ID:bjiKiPbZ(1/21) AAS
>>139
まあ、その2人から選ぶのが順当で、
他を選ぶのはおかしいと、思い込まされてるのが、
ダブルバインドなんだけどね。
ヒラリーとトランプの両陣営に迂回献金して、
両陣営の弱みを握っていれば、どっちが大統領になっても、
大差ない話になって。
ダブルバインドをされてる側は、
選択肢があるため、自分の自由意志で決めていると、
省4
193(3): 2016/11/12(土)14:28:50.20 ID:cgCbd5Im(1) AAS
実際には法律が専門職を守るからなかなか無くならんわ医者しかり弁護士しかり会計士しかり
245: 2016/11/12(土)18:34:26.20 ID:7cQK6y79(8/13) AAS
だからこそベーシックインカムだろ
収入と支出の間で生活しているわけだが
患者は薬を飲んだら病気がなおるとして
同じ薬を安く飲むには、間の人件費カット
スーパーでも野菜の産直市やってるし
薬も産直になるだけ
276: yamaguti~kasi 2016/11/12(土)20:10:34.20 ID:VjIvu7PJ(8/11) AAS
2chスレ:future
2chスレ:future
297(3): 2016/11/12(土)22:19:40.20 ID:bjiKiPbZ(21/21) AAS
>>295
で、そのお米が徴税される社会から、
徴税されない社会に変革した時に、何が起きたの?
416(1): 2016/11/13(日)14:15:27.20 ID:8jt9IEAH(2/2) AAS
日本は「理論研究」でAI開発のゲームチェンジを起こせるか
理研、10年後を見据え世界から人材集める
外部リンク:newswitch.jp
438(1): 2016/11/13(日)19:45:51.20 ID:/N1z/tTB(1) AAS
今月発表予定のスパコン順位発表は、何日くらいの予定か誰か知ってる?
齊藤さん1位とれるかなぁ。
445: 2016/11/13(日)20:56:32.20 ID:wOKtkT0Y(1/2) AAS
>>443
NGするか、未読スルーするか、認識を改めるか、退出したら良い
694: 2016/11/15(火)12:30:54.20 ID:b8lZ22us(3/5) AAS
NVIDIA、MicrosoftやIBMとディープラーニング/AI開発ソリューションの提供で提携
スーパーコンピュータ向けカンファレンス「SC16」で発表
外部リンク[html]:car.watch.impress.co.jp
701: 2016/11/15(火)15:35:19.20 ID:dYUaCP2/(2/3) AAS
人間がAI(人工知能)と恋に落ちる? アイドル産業やセックス産業にもAIが進出する?
外部リンク[html]:healthpress.jp
斎藤さんについても語っている
820: 2016/11/16(水)17:40:10.20 ID:BYy/Er5p(19/26) AAS
UEI、深層学習プログラミング手法を手軽に学ぶ「AIプログラミングコース」
外部リンク:news.mynavi.jp
870: 2016/11/16(水)23:32:06.20 ID:BYy/Er5p(26/26) AAS
>>865 >>791
NVIDIAのPascal GPU「P100」を搭載したシステムがGreen500の1位と2位を獲得
外部リンク:news.mynavi.jp
なお、今回のGreen500では、PEZY/ExaScalerは新たな値を登録しておらず、
3位になった菖蒲のスコアは前回のものである。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s