[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 45 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252
(1): 2016/11/12(土)18:41:42.32 ID:yktvZ/0G(3/4) AAS
ー シンギュラ教に入信した動機は?

「だって、あいつら薬を袋に詰めてるだけなのに…俺よりも高給取りなんすよ! こんな世の中間違ってますよ、壊してやるう!」
345: 2016/11/13(日)00:08:52.32 ID:aXqlhNdn(6/38) AAS
>>341
なにを言ってるんだよ、クズめ。

お前のは意見じゃねぇんだよ、人を捏造呼ばわりするレッテル貼り。

しかも物事が分かっていないバカなのに、ドヤ顔で上から目線。

バカじゃねぇの??? 
394: 2016/11/13(日)12:50:54.32 ID:N2xR6rUT(1/3) AAS
早くコンピュータの中に入りたい
生身の身体はメンテがめんどいし劣化するし
674: 2016/11/15(火)02:18:16.32 ID:B1jRXMNy(6/10) AAS
SC16 外部リンク:sc16.supercomputing.org
Twitterリンク:supercomputing
700
(2): 2016/11/15(火)15:31:13.32 ID:dYUaCP2/(1/3) AAS
ニッポン経済界「AIが人間を超える日」警戒 予測不能の世界「ターミネーター時代」議論始める
外部リンク[html]:www.sankei.com
713
(1): yamaguti~kasi 2016/11/15(火)17:42:14.32 ID:miLjs+zj(1/2) AAS
自動運転車を認める → 無理矢理埋合せ ( しつこい職務質問からの新設罰金等 )

>>700 >>595
外部リンク[html]:www.sankei.com
> 産業界では ry 「ターミネーター」のように、AIに人類が支配 ry 本気で指摘する声も ry
> どのようにAIを押さえ込んでいくのかなどが企業経営のうえでもテーマとなりつつあり、
> 経済同友会や経団連といった経済界の会合でも議論され始めている。
:
> それ以降は、科学技術の進歩を支配するのは、人間、人類ではなく強いAIや、
> 人間に変わってAIなどが作り出す「ポストヒューマン」といった存在だという。

外部リンク[html]:www.sankei.com
省8
786: 2016/11/16(水)10:01:26.32 ID:Zled+at7(1) AAS
X cgの計算量はfpsよりも〜
O cgの計算量は解像度(画素数)に依存
  何fpsで再生されるかはマシンパワーに依存するためまた別の話

お詫びして訂正します
889: 2016/11/17(木)05:06:59.32 ID:k7yY7hZ9(5/15) AAS
あとSFならトランセンデンスよりも、
ストロスのアッチェレランドを薦める。
人間以外の生物や無生物の知性化まで描いている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s