[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 45 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 2016/11/11(金)17:02:59.65 ID:xggjeToU(18/35) AAS
トッドは、戦後社会を非常に大まかですが三つの局面に区分します。
第一の局面は、1950年から1980年までの経済成長期です。
これは福祉国家の時代でもあります。
各国は安定的成長を経験し、
庶民の所得も上がり、
消費社会が到来した時代です。
第二の局面は、サッチャーやレーガンが現れた
1980年ごろから始まる経済的グローバル化の時期です。
第三の局面は、トッドは2010年ごろから
徐々にその兆しがみられるとしますが、
省11
436(1): 2016/11/13(日)19:43:19.65 ID:aXqlhNdn(35/38) AAS
>>435
バブル崩壊とデフェルトは全く関係ない。
三橋だろうと高橋洋一だろうと正しいものは正しい。
オオカミ老人、藤巻健史は10年以上前から日本国債が暴落する!と煽っていたが結果はご覧の通り。
10年前よりも政府債務残高は増えているが、逆に金利は下がってる。
財政問題なんて捏造なんだよ。
520: 2016/11/14(月)02:02:57.65 ID:7Y50f/vv(1) AAS
>>517
目覚めたら、去勢されてるかもしれない
667: 2016/11/15(火)01:02:18.65 ID:F+V1A03W(3/15) AAS
Green500は?
そっちが重要。
842(1): 2016/11/16(水)21:39:10.65 ID:LwXPB7zM(2/3) AAS
>>840 人工知能エンジンも検索エンジンのごとく使えるんですね?
861: 2016/11/16(水)23:03:06.65 ID:vD5sWqWS(9/9) AAS
まづは自動運転が人の運転よりも事故率が低いという実績を作らなければ
ならない、その試験期間を拒否しても海外でそれが証明させたら
黒船来航を再現することになるな
今日本のメーカーで自動運転を国内開発するのと
将来海外メーカーから受け入れるのでは利益率が変わってくる
技術鎖国にならないようにしねーとな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s