[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 45 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2016/11/11(金)11:47:37.96 ID:8xKBVO8t(3/5) AAS
>>53
ダメだろ
> どのような世界が構築されるのか?
> 人類はどうなるのか?
技術の話の範疇越えてる
それ政治や経済、文化の話だから
シンギュラリティーを技術面で議論しろよ
71: 2016/11/11(金)12:44:42.96 ID:xggjeToU(9/35) AAS
>>66 ね。
604: 2016/11/14(月)18:48:16.96 ID:fXigUPzX(1) AAS
宇宙の謎を解明するためにも、人工知能開発を進めないとね。
646(1): 2016/11/14(月)21:17:22.96 ID:UNPxemBH(1) AAS
大阪府三島郡島本町は
イジメ被害者の人権をどう考えてるの
暴力肯定いじめ容認?
661(1): 2016/11/15(火)00:00:52.96 ID:F+V1A03W(1/15) AAS
外部リンク:wired.jp
シンギュラリティ “AI, Robotics and Beyond” シンポジウム
〜シンギュラリティ時代の未来のあり方を考える〜
日時:2016年11月19日(土)13時 〜 17時30分 (開場:12時30分)
参加人数:先着300名(申込無料)
場所:ベルサール六本木(東京都港区六本木7-18-18)
登壇者:
北野宏明|ソニーコンピュータサイエンス研究所 代表取締役社長
齊藤元章|株式会社PEZY Computing 代表取締役社長
高橋恒一|理化学研究所 生命システム研究センター
省1
780: 2016/11/16(水)08:00:49.96 ID:OSa5fLEu(8/8) AAS
サイバー攻防「AI対AI」に 富士通など侵入パターン解析
外部リンク:www.nikkei.com
811: 2016/11/16(水)16:51:00.96 ID:BYy/Er5p(15/26) AAS
グーグル、「Cloud Machine Learning」を強化--新APIなど発表
外部リンク:japan.zdnet.com
971(1): 2016/11/17(木)21:31:07.96 ID:dcSD4xBQ(19/28) AAS
生産性は日本の場合、既に過剰になってるのに、
そこに更に生産効率を上げるような事をすれば、
今以上に物が余ってしまって、
更に人件費の削減と、低賃金労働化が進んで、
技術的失業の問題は、悪化していくんだよ。
↑
それは総需要不足によるデフレ化が最大の要因。
まずはデフレギャップ年間15兆円を埋めないことにはどうにもならない。
その点はヘリマネやBIなど政策面で解決できる話ではある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s