[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 54 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2017/01/15(日)22:12 ID:I0TPBF5J(1/8) AAS
2045年頃に人類は技術的特異点[Technological Singularity]を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する始点。

収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

関連スレ[スレタイで検索、特化した話はこちらで]
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等
省3
2: 2017/01/15(日)22:14 ID:I0TPBF5J(2/8) AAS
特異点とはなにか。テクノロジーが急速に変化し、それにより甚大な影響がもたらされ、
人間の生活が後戻りできないほどに変容してしまうような、来るべき未来のことだ。
それは理想郷でも地獄でもないが、ビジネスモデルや、死をも含めた人間のライフサイクルといった、
人生の意味を考えるうえでよりどころとしている概念が、このとき、すっかり変容してしまうのである。

強いAIは多くのさまざまな活動から生まれ、文明社会のインフラに深く組み込まれていく。
実際、強いAIは人間の体や脳にまで密に組み込まれるだろう。
とすれば、強いAIは人間の価値観を反映するだろう。それがわれわれ自身になるからだ。 (レイ・カーツワイル)
3: 2017/01/15(日)22:14 ID:I0TPBF5J(3/8) AAS
ヴァーナー・ヴィンジは、考えられうる人類を超える知性を創造する方法として、以下の4つを挙げている。
・超人間的知性を持ったAIの開発
・巨大コンピュータネットワークの「目覚め」による超人間的知性の獲得
・ブレイン・マシン・インタフェースによる人間の強化
・バイオテクノロジーによる人間の生物的知性の増強
上記のもの以外に、向知性薬(向精神薬の一種)の利用、AIアシスタント、精神転送などが提案されている。
4
(1): 2017/01/15(日)22:15 ID:I0TPBF5J(4/8) AAS
オックスフォード大学の教授、ニック・ボストロムが行なった、
興味深い調査があります。彼は、人工知能やその周辺領域の専門家を対象に
「シンギュラリティはいつおきると思うか」というアンケート調査を
実施しています。結果、2020年代におきるとする回答が 20%、
2040〜50年におきるとする回答は 50% だったそうです。
一方で、「シンギュラリティは未来永劫おこらない」という回答は 10% でした。
全体的に見れば、90% の専門家がシンギュラリティは 21世紀中には
訪れると考えているというのがボストロムの調査結果です。
5: 2017/01/15(日)22:15 ID:I0TPBF5J(5/8) AAS
収穫加速の法則が適用される技術の例

DRAMの最小の加工寸法(5.4年で0.5倍)
DRAMの一平方ミリあたりのコスト(の低下)
DRAMの1ドルあたりのビット数(1.5年で2倍)
トランジスタの平均価格(1.6年で0.5倍)
トランジスタの製造コスト削減
マイクロプロセッサのクロックスピード(3年で2倍)
マイクロプロセッサのトランジスタの周波数あたりのコスト(1.1年で0.5倍)
マイクロプロセッサ1個あたりのトランジスタ数(Intelの場合)(2年で2倍)
MIPSで測ったプロセッサの性能(1.8年で2倍)
省7
6
(1): 2017/01/15(日)22:16 ID:I0TPBF5J(6/8) AAS
現在までの年数 次のパラダイムまでの年数 パラダイム
3,700,000,000 2,400,000,000 生命の誕生
1,300,000,000 750,000,000 真核細胞、多細胞生物
550,000,000 220,000,000 カンブリア紀の大爆発(身体設計の多様化)
330,000,000 135,000,000 爬虫類
195,000,000 113,500,000 哺乳類
81,500,000 49,000,000 霊長類
32,500,000 25,500,000 ヒト上科
7,000,000 3,100,000 ヒト科
3,900,000 2,100,000 ヒトの先祖が二足歩行
省13
7: 2017/01/15(日)22:18 ID:I0TPBF5J(7/8) AAS
シンギュラリティは近い―人類が生命を超越するとき
外部リンク:www.amazon.co.jp
〃 [エッセンス版]
外部リンク:www.amazon.co.jp
人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの
外部リンク:www.amazon.co.jp
人類を超えるAIは日本から生まれる
外部リンク:www.amazon.co.jp
エクサスケールの衝撃 次世代スーパーコンピュータが壮大な新世界の扉を開く
外部リンク:www.amazon.co.jp
省2
8: 2017/01/15(日)22:18 ID:e6Ll0UYM(1) AAS
スレ立て乙です
9: 2017/01/15(日)22:19 ID:I0TPBF5J(8/8) AAS
シンギュラリティサロン 外部リンク:singularity.jp
全脳アーキテクチャ・イニシアティブ 外部リンク:wba-initiative.org
ドワンゴ 人工知能研究所 外部リンク:ailab.dwango.co.jp
人工知能学会 外部リンク:www.ai-gakkai.or.jp

「日本からシンギュラリティを起こそう」松田卓也
外部リンク:singularity.jp
「エクサスケーラーからプレ・シンギュラリティへ」齊藤元章
外部リンク:singularity.jp
「脳の学習アーキテクチャ」 報告書
外部リンク[pdf]:ailab.dwango.co.jp
省2
10: 2017/01/15(日)22:32 ID:IXtZwowW(1) AAS
>>1
乙ギュラリティ
1-
あと 992 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.375s*