[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 54 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 54 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1484485942/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
387: オーバーテクナナシー [sage] 2017/01/18(水) 19:14:25.09 ID:HUcHv3vR >>360 システム・バイオロジー研究機構 http://sbi.jp/indexJ.html Garuda Platform http://www.garuda-alliance.org http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/398605/061000010/?P=3 http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/398605/061000010/097zu01.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1484485942/387
388: オーバーテクナナシー [] 2017/01/18(水) 19:17:29.48 ID:Te6zJhBi スパコンはな 数数え合戦みたいなものだから好きくない あいつが100まで数えたから俺は110まで数えるぜ、そしたら別の奴が120まて数えてきた 的な 量子ゲートはすぐには無理だとしても、 量子アニーリングにはもっと力入れるべきなんだよ つまり古典コンピューターはカス http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1484485942/388
389: オーバーテクナナシー [sage] 2017/01/18(水) 19:20:58.46 ID:68b7OQid >>388 イタチごっこという言葉があってだな.... http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1484485942/389
390: オーバーテクナナシー [] 2017/01/18(水) 19:24:39.14 ID:OT6m0aL6 量子アニーリングは極低温でなければ動作しない。 で、しばらく動かしていると冷えすぎて精度が低下しちゃう。 常温で動く日本発の量子ニューラルネットワークのほうが優れている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1484485942/390
391: オーバーテクナナシー [sage] 2017/01/18(水) 19:34:17.42 ID:5lvtGgiO >>381 人が有限時間内に作れるプログラムなんてたかだか知れてる バイナリでなくても関数単位、過去の優秀なコードの解析などによる最適化 いずれにしても膨大な数を試すような話でしょ 仮に、あり得ないほど速いチップがあるのなら考えられる組み合わせを全て試して最も速かった物を採用すればいい 人力ではなくPCの中での、最適なプログラムのコンペだよ 量子コンピュータでは複数の値を同時に計算できるそうだけど、こういう事も出来るのか気になるところではある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1484485942/391
392: yamaguti~kasi [sage] 2017/01/18(水) 19:44:52.53 ID:QE9b7z1g >>330 >>362-364 >307 記事を読まない名誉棄損 ( 読み : めいよきそん ) 常習者様 ( 読み : やろう ) 第一段階で AI 不要なシステムという記事 ( 今後の技術革新の文脈での AI ) ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1482030012/957#949-950 >>331 ソフト 既存技術のみ ( 第一段階用 ) >>347 既存技術 ( 単純ニューラルネット等 ) >>349 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1482030012/957# Sekkei Rei http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1484485942/392
393: yamaguti~kasi [sage://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1472305818/554] 2017/01/18(水) 19:50:31.28 ID:QE9b7z1g >311 >321 >>386 > 中国製のマイクロチップを使用した「神威太湖之光(Sunway TaihuLight)」 ry 首位 ry > 性能がさらに高いエクサスケールスパコンの試作機 中国 Cell の系列ならば応援 >323 大統領令で中止 → 現実 : 副大統領令で極秘続行 >>332 △ 量子 ○ 無 空 >>366 そうでもない >>370 >>378 HTM 例 : 新皮質限定シミュでそこそこ充分な知能 >>380-383 完全再現 ⇔ 新皮質限定 ( 例 ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1484485942/393
394: オーバーテクナナシー [sage] 2017/01/18(水) 19:55:24.72 ID:5lvtGgiO >>392 それが出来るなら、アルファー碁みたいに自然科学なんて大きな枠組みでなく 囲碁や将棋みたいに小さな世界を解析して、アルファー碁やポナンザに勝って、 資金とかかき集めたり広告した方が効率的じゃね? 少なくともマスコミに出て時間を浪費するよりもよっぽど合理的な気がするんだけどなぁー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1484485942/394
395: yamaguti~kasi [sage] 2017/01/18(水) 20:17:49.05 ID:QE9b7z1g この国だけに配慮致します立場でなくなってしまいましたので申上げます >>392 齊藤先生 AI 仮説立案 真の狙い ? : マスターアルゴリズム系列 ( + ソフトウェアシステム自体 ) 立案 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1484485942/395
396: オーバーテクナナシー [] 2017/01/18(水) 20:19:23.99 ID:T2Czy4zU シンギュラリティなんて来ないからイッパツ逆転に期待するのはやめて 潔く働きなさい。うかうかしてると機械に仕事を奪われますよ。 機械より優位であることを証明するために、朝から晩まで汗水たらして働きなさい。 サービス残業も進んでしなさい。 そうすることで10年後、20年後も働かせていただけるのです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1484485942/396
397: yamaguti~kasi [sage] 2017/01/18(水) 20:19:26.67 ID:QE9b7z1g >>395 >>394 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1484485942/397
398: オーバーテクナナシー [] 2017/01/18(水) 20:21:59.64 ID:OT6m0aL6 >>396 そういう煽りは要らない。 働きたければお前がボロ雑巾のように使い潰されろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1484485942/398
399: オーバーテクナナシー [] 2017/01/18(水) 20:22:53.87 ID:OT6m0aL6 >朝から晩まで汗水たらして働きなさい。 >サービス残業も進んでしなさい。 >そうすることで10年後、20年後も働かせていただけるのです。 ↑ 過労死しろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1484485942/399
400: オーバーテクナナシー [sage] 2017/01/18(水) 20:23:22.39 ID:0RzlapRu 絶対に働きたくないでござる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1484485942/400
401: オーバーテクナナシー [] 2017/01/18(水) 20:24:39.07 ID:OT6m0aL6 サービス残業はデフレを促進させる。 シンギュラリティ関係なしにデフレは諸悪の根源。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1484485942/401
402: yamaguti~kasi [sage] 2017/01/18(水) 20:25:58.14 ID:QE9b7z1g >>396 ご主旨 =? 機械よりもコスト優位 残念ながら機械の総合コストが中短期で格安になります ( 中長期的 : タダ同然 ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1484485942/402
403: オーバーテクナナシー [] 2017/01/18(水) 20:30:27.87 ID:Xdi8j8g5 このスレってやっぱりニートが多いの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1484485942/403
404: オーバーテクナナシー [sage] 2017/01/18(水) 20:32:02.11 ID:ujRBqD+j うーんこの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1484485942/404
405: オーバーテクナナシー [sage] 2017/01/18(水) 20:36:34.65 ID:xLlUGDGF >>56 途中経過だがAIが圧倒してるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1484485942/405
406: オーバーテクナナシー [sage] 2017/01/18(水) 20:37:24.02 ID:+P230QxH “シンギュラリティ”がやってくる 人工知能が人間と融合する日 http://web-wac.co.jp/program/galileo_x/ 番組の詳細なページができてた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1484485942/406
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 596 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s