[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 54 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813: 2017/01/21(土)03:15 ID:ER5T27C4(7/26) AAS
>>802
医薬品についてはNHKの特集でもやってたけど厚労省が単純に人員不足だったように思う
あと、日本の場合、国保という恐ろしい制度があるから導入できないだけど、
昨日MRI受けたけど点数が決まってるから2万円掛からない、しかも国保だと3割で6000円
アメリカなら50万位掛かりそうだし・・・
他にもやたらと安く設定してるからおいそれとは導入できない以上もありそう
ただ、日本でも自腹でするなら個人輸入は出来るし金持ちはしてるんじゃないかな?
また、レーシックやインプラントとか保険適用外だけど受けてる人結構多いかな
ただ、難病持ってる人が首相になってからある程度は正常化に向かってるように思う
確かに化石に見たいな医薬品あるしね
ただコスパという意味でアメリカって早いけどそれで寿命が延びているわけでもなさそうだし
(何だかんだ言っても特効薬と呼ばれる物は結構早く認可されてるイメージがある)
どこまでエビデンスがあるのか気になるわ
この辺り混合医療で導入しようって動きがあるが
>>803
俺も聞いてたけど国上げてニューディール政策でもするのかなと思った
でもそれなら大量のお金が流れるし、そのお金は更なるお金儲けに向かうんじゃない?
またbuy americaと言ってたし売れる商品を作ろうと思えば新製品への投資も不可欠になりそう
ただ翌日には違うことを言ったりやってそうだし言葉通り受けと言っていい物か疑問があるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s