[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 54 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55
(1): 2017/01/16(月)11:13:43.05 ID:5RwscrKo(5/15) AAS
総務省がAI開発ガイドライン作成へ、透明性や制御可能性など求める
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
150: 2017/01/16(月)23:02:57.05 ID:YkTn3zNC(14/14) AAS
>>138
7割というのは時々ニュースで見る
ただAIのレベルには凄く差がありそう、俺の作ったアルゴすらAIというならもっと多いと思う
個人しかやらない美味しいタイミングに一刻も早く発注を入れて翌日決済するだけのシンプルな物だけど
ISPが東京から離れてるから300ms程度は必要でライバルに出し抜かれることが多い
ライバルが何人いるのか分からないけど個人レベルでこれだから7割よりも多いかもね
209: 2017/01/17(火)10:52:32.05 ID:OG0N8rct(4/11) AAS
「もっとゆっくり」効果的な謝罪、AIが指南
外部リンク:www.nikkei.com
352
(1): 2017/01/18(水)15:51:41.05 ID:F7d3kUx0(8/12) AAS
>>350
う〜ん、多分。あとHTM(階層型時間メモリ)の技術とか。

このDNCって翻訳には使えないのかな?
395
(1): yamaguti~kasi 2017/01/18(水)20:17:49.05 ID:QE9b7z1g(7/14) AAS
この国だけに配慮致します立場でなくなってしまいましたので申上げます

>>392
齊藤先生 AI 仮説立案 真の狙い ? : マスターアルゴリズム系列 ( + ソフトウェアシステム自体 ) 立案
559: 2017/01/19(木)17:50:49.05 ID:UyAT3ruO(7/8) AAS
>>558
ベンチャー企業だから上場しないで投資を募ってるだろ。ベンチャーキャピタルとして投資したれ。
635
(1): 2017/01/20(金)10:53:39.05 ID:lW3hzRHx(3/17) AAS
証券や保険も徐々にAIに代替される。輸送も小売もあと10年だろう。無くならないまでも減少は確実。まぁ新たな職は出来るわけだが。それから塾業界もあと数年で終わる。
691
(2): 2017/01/20(金)14:11:23.05 ID:hv1SvTpW(3/11) AAS
>>685
齊藤氏のこれからの教育論
本当にその通りだと思った
以前講演で齊藤氏とお話しした方がシンギュラリティスレに書き込んでいたが、その方かな?

外部リンク:www.amazon.co.jp

なお私は今年、ある講演で齊藤先生にお会いして1つの質問をし、そのお答えが素晴らしかったのでご紹介します。

私: 今の子供達にはプログラミングや英語はもはや無用だと思うが、何をさせたら良いと思いますか?

齊藤先生: 全くその通りで、技能学習はもはや意味がない。
まず、子供には、自分が望み行動すればどんなことでも実現できるという自信を持てるようにするのが良いと思う。
省3
773: 2017/01/20(金)22:23:57.05 ID:7h7FljhD(31/31) AAS
>>772
あ、Mだった
866: 2017/01/21(土)12:51:43.05 ID:6eJwR3Ql(3/8) AAS
>>865
そうだったのか
うーん、安倍総理、信じていいのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.350s*