[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 54 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
575
(1): 2017/01/19(木)21:17 ID:ED07M5kl(5/5) AAS
シンギュラリティ実現のための技術開発がインフレにどう悪影響を及ぼすの?
雇用の問題?
ならその通り投資や貯金だろうな。
579: 2017/01/19(木)22:20 ID:JuDyfzv0(26/28) AAS
>>575
政治家が予めBIの導入を推し進めればいいけど
ロボットやAI企業だって他国との競争があるし
下手に課税すると競争力を失ったり海外へ出ていく

それなら、これらの企業が合理化による人件費削減で莫大な利益を上げ
極度の貧富の差が広がり国民が耐えられなくなり税制度の抜本的な見直し
※裕福層が政治家であればBIにより貨幣価値はさがるから可能な限り変えたくはないはず
その後はロボット税やAI税によりBIの導入みたいな流れを想像してる
更にその後は通貨の廃止(スタートレックみたいな世界)

勿論、格差無しでスムーズに移行できる可能性もあるが
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*