[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 54 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691
(2): 2017/01/20(金)14:11 ID:hv1SvTpW(3/11) AAS
>>685
齊藤氏のこれからの教育論
本当にその通りだと思った
以前講演で齊藤氏とお話しした方がシンギュラリティスレに書き込んでいたが、その方かな?

外部リンク:www.amazon.co.jp

なお私は今年、ある講演で齊藤先生にお会いして1つの質問をし、そのお答えが素晴らしかったのでご紹介します。

私: 今の子供達にはプログラミングや英語はもはや無用だと思うが、何をさせたら良いと思いますか?

齊藤先生: 全くその通りで、技能学習はもはや意味がない。
まず、子供には、自分が望み行動すればどんなことでも実現できるという自信を持てるようにするのが良いと思う。
省3
694: yamaguti~kasi 2017/01/20(金)14:22 ID:5oazDXFH(5/7) AAS
>>688 短期 ( 無料自動学習実現前 )
× 無駄にならないどころか逆
○ 無駄になるどころか逆

>>691 スレの主旨とは外れるが

> 毎日、朝から晩まで泥んこ遊び

っ 放о能
718
(1): 2017/01/20(金)17:33 ID:mjM4Xw6e(6/10) AAS
>>643
攻殻機動隊の世界になる前に、ブレードランナーみたいな時代を経由しそうな気がしてる
それを如何に生き抜くかが重要かなと

>>666
脳が量子で動いてるって何かで否定されててたきがする
何か新しい知見でも見つかった?

>>664
NHKとかでもあるけど上手に体系的にないとどれがどれか分からなくなりそう。あと、内容の間違いや信頼性も気になる。
ただ、資格勉強でYoutube使ったけど上手く動画発見できれば受験生の半分程度の時間で合格したしITの凄さを実感した
学生時代にあったら偏差値10くらいは十分積み増しできてたと思う
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.551s*