[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 54 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824
(1): 2017/01/21(土)03:57 ID:gOnhu0S0(6/20) AAS
>>821
総需要不足。
モノやサービスの価格が下がる以上に、賃金が下がり続けるデフレの弊害が
とりわけ若年層のマインドを蝕んできた。

欲しい物が無くなったなんでウソ。
若い奴にカネが無いからだよ。

アナタは比較的高所得者だろ? 自分を基準に考えるなよ。

「貯蓄ゼロ」単身者は2人に1人 アベノミクスの間に急増
外部リンク[html]:www.j-cast.com

実質賃金、4年連続マイナス パート比率増加など影響
省1
827
(2): 2017/01/21(土)04:09 ID:ER5T27C4(13/26) AAS
>>823
シンギュラリティの到達が遅れる可能性が出てくる

>>824
でも、仮に一家で初めての車で家族や本人の期待が半端無く大きい場合
車を買えば家族そろっての初めての旅行できる、結婚前なら車があれば彼女も余裕でゲットできるとかそんな感じ
勿論買えば周りからも尊敬や羨望のまなざしで見られること請負
こんな状況だったら今以上にみんな頑張るし、自動車メーカーだって売れる見込みがあるから銀行から借り入れもできる
自動車は裾野が広い産業だし、借り入れたお金は人件費などに回るから給料も増える、その給料は車などへの消費へ向かう
対して今の時代、ここまで魅力的な商品が市場にあるだろうか?
正直凄く買いたい物が思いつかない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.564s*