[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI) 9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72(1): 2017/02/05(日)00:44:48.26 ID:/o9ghYlf(1) AAS
国内の借金をできるだけ多く政府の借金に移行させるのが良いのでは。
少しずつ勘弁してもらうように国会で議決できる。
282: 2017/02/25(土)22:38:45.26 ID:XO4ROi/p(27/32) AAS
論理がダメなら、
感情を攻略するというのが、
一般的な、次の手法になるらしいけど、
感情を揺さぶるような文章を書いて、
銀行の問題を煽った場合、
常識というフィルターは突き破りやすくなるかも知れないけど、
感情を揺さぶられた人間は、
理性的なコントロールが効かないだろうし、
省6
369(3): 2017/03/12(日)20:49:51.26 ID:jykW9eKY(4/5) AAS
>>363
>>>358
>>税収はGDPの一部に連動しているから結局税金でBIす
>>るのと同じなんじゃないだろうか。
>だから、税金はゼロサムだって何回も同じ事を説明してるよね?
>税金は行って来いだから、一円も通貨量は増えないの。
> 国家予算が足りないとかで、
> 赤字国債を発行すれば、その一部が通貨発行されるけど、
> 税金では1円も増えないの。
省10
441: 2017/03/17(金)01:29:18.26 ID:QjEBwVs1(3/4) AAS
ああ、そうそう、
「我に通貨発行権を与えよ、さすれば(以下略)」って豪語したのが、
ロスチャイルド家の栄華の時代を築いた当時の当主(確かマイヤーだったと思う)だ、
という話くらいは聞いた事はある。
497: 2017/03/20(月)13:17:16.26 ID:yO9HJqLf(5/9) AAS
ただし、
建前は、統一通貨圏による
自由貿易協定みたいな、美しい物が掲げられていて、
大体の人は、それを信じる。
実際は体のいい、植民地とそう変わらない。
このシステムのいいところは、植民地と違って、
被支配層にとって、
支配されているという感覚もないはずだからね。
でも、まあ、
この仕組は、よく考えると、
省1
700(1): 2017/06/01(木)20:33:00.26 ID:CarbXIL7(4/13) AAS
だから政治の話だって。
外資系企業が1万円で車1台つくれたら日本企業は倒産するだろ
日本の技術力は高くないよ
852: 2017/06/19(月)16:43:47.26 ID:92bgjcet(3/17) AAS
サラリーマンになる必要はないだろうけど、
お金を稼ぐ必要はあるよ。
技術的失業に対応するためのBIなんて言ってるけど、
経済板で話されていた、
税金で賄うBIですら、現状では実現不可能だろうから、
技術的失業による経済的ハードランディングは、
恐らく防げない。
つまり、大失業時代は訪れるだろうし回避できないだろうから、
その期間を生き残る為の、手段や対策は必要だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s