[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI) 9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22(1): 2017/01/24(火)20:02:39.34 ID:tGRUhN8c(1) AAS
ベーシック・インカム、日本での導入に賛成? 反対? - Y!ニュース意識調査
外部リンク:polls.dailynews.yahoo.co.jp
圧倒的に反対多数かと思っていたが半々だった
131: 2017/02/17(金)15:13:52.34 ID:XmwZAZIX(10/27) AAS
後はまあ、
不完全BIをやるくらいなら、
生活保護で十分な気もしない。
それは単に、
現行の予算の支出先を、
どこに割り振るかってだけの、
単なる、政争の具になってしまう可能性も高いだろうからね。
ただし、
実際論としては、
税金による不完全BIすらも、
省2
292(1): 2017/02/26(日)00:07:57.34 ID:pUO0yvNy(1/4) AAS
わけのわからない権威みたいな物だけで実際の供給の見込みで裏打ちできているかどうかわからないような通貨価値の維持こそ続かないと思う。
314(1): 2017/03/01(水)00:16:38.34 ID:Vf9RAagz(1/2) AAS
>>313
だから、日本と外国で通貨が借金じゃなくて物と直接対生成してる感じになってきているんじゃないかな。
335: 2017/03/04(土)08:14:59.34 ID:0WZVkzd3(1/3) AAS
基本的な情報誘導されてる部分は、
生産性に起因する食糧問題なんて、
とうの昔に解決されている。
日本の食料自給率はカロリーベースで40%だけど、
農業従事者は人口比率的に1%位しかいない。
つまり、人口の3%も農業に従事すれば、
食料の消費が追いつかない。
生産力を2,400倍にするとか言ってる奴らは、
いつの時代の話をしてるんだ?となる。
省4
378: 2017/03/13(月)11:51:09.34 ID:p/zaUI9M(8/9) AAS
通貨に価値を付加しているのは人間の思い込みに過ぎないよ。
特に今の紙幣なんてものは、紙切れに過ぎないし、
市場の大部分を占めている預金通貨なんてものは、
ほとんど0に近い価値しか無い、
数字の羅列に過ぎないよ。
それに価値があるとしているのは、
人間側の設定に過ぎないよ。
381: 2017/03/13(月)17:06:46.34 ID:SnkPAvaG(2/3) AAS
>>370
>そこはプラスだけの通貨に同意している部分じゃなくて
>今の借金対生成でもいいんじゃないかと言ってる部分です。
>借金も経済を動かす圧力になっているし、担保なんて
>リスクが大きいから銀行だって借金返せそうな企業を選んで
>融資するだろうから。
オレは基本的には丁寧な対応をする。
しかしながら、何回も同じ説明を、
同じ人間相手にする場合は、
さすがに、限度がある。
省5
476(2): 2017/03/18(土)19:35:16.34 ID:TpYNQal1(1/3) AAS
資本主義が上手く回ったとすると、債務通貨でそれと同じ価値の分の
物やサービスを生み出して借金を返そうする人を確保する仕掛けが
貢献していると思う。
579: 2017/04/10(月)01:54:51.34 ID:FlYbHdf/(8/25) AAS
というか、
君の視点は、部分しか見ていないのと、
着地点が、インフレ誘導になっている。
重要なのは、経済全体を見ることと、
経済の問題を解決することで、
インフレ誘導は、単なる通過点でしかなく、
目的地ではない。
701: 2017/06/01(木)20:47:50.34 ID:XPaThIy/(17/29) AAS
典型的な、
AI開発における
日本企業VS海外企業
という情報が刷り込まれてるんだろうけれど
それでは、
目標の雇用を守るというのは、
日本企業が勝っても、海外企業が勝っても
達成されないよ。
まあ、論点誘導をされてるんだろうけどね。
ただし、
省2
924(1): 2017/06/22(木)01:11:17.34 ID:R0UjLxAK(5/7) AAS
ああ、 >>921 も猿未満か。wwww
941(1): 2017/06/23(金)12:03:26.34 ID:u51GNeyB(3/3) AAS
>>940
そんなユートピアを語るだけなら、ラエリアンのスレかケッシュのスレで語れば良い。
>>1>"BI(ベーシックインカム)のような制度はどういった形で導入されるのか?
生活保護の不正受給をチェックする無駄と生活苦で逮捕される無駄が解消され無い
現状について、考えてほしい。
959(1): 2017/06/24(土)08:01:39.34 ID:bcOMxcQG(1) AAS
企業が赤字なら倒産するのでは?
倒産したら、労働者の働く所が無くなるぞ。税収も減るし、ろくなことない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s