[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI) 9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
247
(1): 2017/02/25(土)13:39:07.39 ID:XO4ROi/p(6/32) AAS
>>242
えーと、
儲からないから、企業は借りないのかな?

通貨量は常に不足してるから、
借りたい企業や家計がいなくなることはないんだよ?

企業や家計が借りたくても、銀行が貸出を増やさないから、
景気が停滞してるんだよ?

企業や家計が自分で「お金」を生み出せるなら、
企業や家計が悪いという話にもなるかも知れないけど、

通貨を生み出す権限を独占的に有している銀行が、
省8
439: 2017/03/17(金)01:11:05.39 ID:eJBlDfsy(2/5) AAS
>>436

ありがとう。
理解しようとしてくれた人がでてきてくれただけでもありがたいよ。

>金(Au)が世界の全通貨の価値の一部しか裏付けていない事には変わり無い
もう金本位じゃないからというより、
金本位の頃から、金は通貨の価値の一部しか裏付けしてないよ。
(保有している金以上の信用創造をしたから、バンクランが起きてたよ)

そして、現状は、金は通貨の価値の裏付けにはなってないよ。
金の価値も、通貨量によって左右される、客体になってるよ。

>通貨によって交換されるあらゆる価値の、
省6
648
(1): 2017/05/23(火)07:54:42.39 ID:UtfLP85p(1) AAS
物には価値があるという幻想から資本主義は成り立ち
ユダヤは為替・商品・株式・債権などあらゆる市場でその幻想を利用して
通貨を資産をかき集めてシンギュラを邪魔しておる
ユダヤを、カネを無くす方が実はシンギュラへの近道なのじゃw
838
(3): 2017/06/18(日)12:05:54.39 ID:CMbd3Cuq(2/4) AAS
>>837
過去はともかくとして、フリーエネルギーはどうなの?
2030年とかには行ってんじゃね?くらいに思うけど
これも阻止されちゃうって考えてる?
949
(1): 2017/06/23(金)18:58:36.39 ID:c9OuYD/z(4/8) AAS
つまり、

AI化や、ロボット化による
生産力の極大化に応じて、

通貨量を増やしていけば、
今の資本主義経済でも成長や発展ができる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s