[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 59 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341
(1): 2017/02/17(金)12:33 ID:CKtgCpLY(3/3) AAS
>>339
いやそりゃ百も承知
もし仮に物質的に文句のつけようがないくらい完璧に複製出来た時に意識が付いてくるかどうかの話でそりゃいくら話しても結論出ないからここで話すのは不毛なんじゃないのってこと..
342
(1): 2017/02/17(金)12:33 ID:xOUNBJrv(2/5) AAS
>>339
100%完全なコピーを作る必要などないだろう。10分前の自分と今の自分だって異なる。
なぜ100%にこだわる?
343
(3): 2017/02/17(金)12:38 ID:prcNJTWI(13/17) AAS
>>339
コンピュータにしてもそのプログラムは不確定性原理によりたまにエラーを起こすけどそれは訂正されてる
脳細胞を考えるとタンパク質の集まりで何処に量子効果が介在する余地があるの?
同じようにタンパク質の配置を再現できれば同じ人格が複製できるのでは?
また現在の脳科学で量子的な効果で人の脳が動いているという話は聞いたことがない
344: 2017/02/17(金)12:40 ID:2jEMzV5x(3/7) AAS
>>298
画像リンク[png]:techon.nikkeibp.co.jp
このグラフすげーな
まさに収穫加速
345: 2017/02/17(金)12:43 ID:xp4ce3p7(2/2) AAS
繋がってないはずのシナプス生化学的電子がトンネル効果起こして
ごくまれに通っちゃうとかw
346
(1): 2017/02/17(金)12:44 ID:MvRPTCxr(7/13) AAS
>>302
要するに責任者だな。
AIが出した判断に対してGOサインを下す人間が万が一の場合、責任を取らされる。
347
(2): 2017/02/17(金)12:48 ID:LsC/6DTV(1) AAS
>>243

アメリカはトランプのせいで科学技術が衰退する可能性が高い
ヨーロッパも各国で極右が政権取ったら似たような状況になるかも
台湾はともかく韓国は日本より技術力低いだろ
アジアでの日本のライバルは中国とシンガポールでしょ
日本は>>316みたいな揚げ足取りしかできないキモオタがいなくなれば勝てる
348
(1): 2017/02/17(金)12:49 ID:MvRPTCxr(8/13) AAS
>>340
中国皇帝が水銀を飲んでいたって、それは当時の健康法だったの?
ラジウムのほうはラジウム温泉とかあるから分かるけど。
349
(1): 2017/02/17(金)12:52 ID:MvRPTCxr(9/13) AAS
>>338
セックスも効果あるかも。
350
(1): 2017/02/17(金)12:53 ID:dOiM3+Gg(2/3) AAS
>>342
転送の話じゃなくてクローン?
それなら別にそれでいいけど

>>341
不毛すぎるな
そもそも未完成の理論だし

>>343
ペンローズの量子脳理論は有名だぞ
未完成理論なのと、現状検証方法が存在しないから誰も下手に触れてないだけであまり否定はされてない。
むしろ一番有力だわ
351
(1): 2017/02/17(金)12:57 ID:MvRPTCxr(10/13) AAS
>>308
ミニ国家だから資金難なのでは?
国力が弱いからこそICTで行政コストを下げざるを得なかった。
352: 2017/02/17(金)13:00 ID:xOUNBJrv(3/5) AAS
>>350
>>むしろ一番有力だわ
あり得ない。脳内で量子的現象が起こっていたとしても、
それよりも遥かに大きい熱的ノイズによって無効化される。
353
(2): 2017/02/17(金)13:02 ID:dOiM3+Gg(3/3) AAS
>>343
ついでに言うと、コンピューター決定論的な動作をするので正しい答えが必ず一つあって、それに対して誤り訂正はできる
量子コンピューターも結局は出そうとしている答えありきで誤り訂正が可能
ただ人の意識について言うと完全に非決定論的だから、正しい答えを持たない、訂正のしようがない

例をあげると
人の構成を仮に電子レベルまで正確に複製できたとして、オリジナルと全く同じ意識を持たせたい。
ある時点でコピーした人が頭を掻くときに右手を使うのが正しいのか、左手を使うのがただしいのか、どっちが正しいか判断できない、左手を使おうとしたときに、誤り訂正で右手を使わせることは可能でも正しい答えは解らないので訂正のしようがない
同じ時間帯にオリジナルが右手を使った後(観測)で初めて右手を使うのが正しいと判断できる
354
(1): 2017/02/17(金)13:04 ID:ZXaTi4C6(7/8) AAS
>>336
これが自覚のない宗教信者って奴か
だから仮にコピーができたとしてもと何度も言ってるだろ

客観的に観察できるのは神経系の物理的な状態
客観的基準で複製することができるのも物理的な神経系だけ
モノにおいてはコピー≠転送

人間が非物資的な意識を持って動いてるっていう宗教的発想じゃない限り
意識を転送という考えに至らないだがな

>>337
現時点においても可能だね
省4
355: 2017/02/17(金)13:13 ID:DRu3MXSX(1/3) AAS
>>347 トランプが日本にAIの研究をやらないよう横やりを入れる。
356
(1): 2017/02/17(金)13:16 ID:xOUNBJrv(4/5) AAS
>>354
>>意識だけ切ったり張ったりできるようなみょうちくりんなスピリチュアル思想に傾く必要もない
意識が物質的現象であるならコピーは可能。できないとする方がオカルトだろう。
357
(1): 2017/02/17(金)13:17 ID:ZXaTi4C6(8/8) AAS
>>356
だから可能って言ってんじゃん?
358
(1): 2017/02/17(金)13:20 ID:prcNJTWI(14/17) AAS
>>348
半分ネタだと思って貰って良いけど、ちょっと連想してしまった

ビタミンE摂取で骨粗鬆症など
画像リンク[gif]:stat.ameba.jp
外部リンク:www.google.co.jp

結構最近まで本当に身体に良いと思われてたらしい
画像リンク[jpg]:blog-imgs-49.fc2.com
画像リンク[jpg]:s-media-cache-ak0.pinimg.com
画像リンク[jpg]:s-media-cache-ak0.pinimg.com
外部リンク[html]:ganbanchip.com
省10
359: 2017/02/17(金)13:21 ID:exW/obgA(1) AAS
今の自分と10分前の自分の脳は違うけど、そこには連続性がある(ように見える)のは確かやね

今の自分をスキャンして、別の惑星で自分を組み立てたとして、そこに連続性はあるのか?

ましてや、シリコン計算機で脳の構造を単純化したモデルを再現して、そこに意味はあるのか?
コンピュータって結局は複雑なそろばんな訳で、
そろばんを高速で弾くと、そこに意識が生まれるのか?って疑問はある。
360: 2017/02/17(金)13:22 ID:prcNJTWI(15/17) AAS
細胞1つ1つのレベルで観察する新技術
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
この成果待ってるんだけどいつ出るのやら
1-
あと 642 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s