[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 59 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388: 2017/02/17(金)16:02 ID:nZzyjPqr(1) AAS
美少女メイド型ロボといちゃいちゃしたいんですが、まだシンギュラリティ待ちですか
389: 2017/02/17(金)16:08 ID:b+GupTqH(11/12) AAS
>>385
マイナス検索しろや
390: 2017/02/17(金)16:40 ID:jNupp1Sx(1) AAS
>>385
検索する時に-2chって入れると吉
391: 2017/02/17(金)16:55 ID:WZTvGkWm(2/5) AAS
>>385
確かに。ニートの根拠のない妄想が多いよね。
392: 2017/02/17(金)16:56 ID:WZTvGkWm(3/5) AAS
>>349
確かに
女性ともなるべくふれ合うようにしてる
393: 2017/02/17(金)16:58 ID:WZTvGkWm(4/5) AAS
>>346
そらきつい仕事だ!
そうなると民意とか世論とか反映されにくくならない?
394: 2017/02/17(金)17:40 ID:b+GupTqH(12/12) AAS
現行制度は「自白」を間接的に強制している – アゴラ -
外部リンク[html]:agora-web.jp

こういうゴミみたいな非合理制度も汎用人工知能の台頭で是正されたらいいな
395: 2017/02/17(金)17:59 ID:2y7b4YnS(2/5) AAS
汎用人工知能が完成すれば人間が心配すべきことはもはや殆どありません。
逆に人類の最後の課題は汎用人工知能を作ることです。
このスレはもっとそれについて議論すべきです。
396: 2017/02/17(金)18:12 ID:GOR06ynb(1/6) AAS
抑止力は?人工知能は人間に従う必要がない
397: 2017/02/17(金)18:23 ID:2y7b4YnS(3/5) AAS
そもそも汎用人工知能は人間が定めた本能に従って動くから、
人間の都合の良いように慎重に本能を設定すれば人工知能が反乱することはありません。
398
(1): 2017/02/17(金)18:25 ID:GOR06ynb(2/6) AAS
例えば?
399: 2017/02/17(金)18:25 ID:9nUIqyRs(1/2) AAS
>>379
どっちと正しいから誤り訂正も糞もないって話だ
400
(1): 2017/02/17(金)18:27 ID:9nUIqyRs(2/2) AAS
>>384
証明できない
逆に決定論的であることも証明できない
でもいろんな例を考えたときに決定論的になるとは思えない
昨日の夜寝る前まで時間を遡れたとして、全く同じ状態から全く同じこと考えて全く同じ夢を見ると思う?
401
(1): 2017/02/17(金)18:30 ID:prcNJTWI(16/17) AAS
>>386
楽しんでるのなら何より
調べたところでは年取ったら食べた方が良いらしいけど、カロリー制限(CR)の話とか聞いてると
若い内は取らない方が逆に良いとかあったな
戦時中の人がやたら健康で長生きとか見てると特にそう思ったり
あと、食べ物でそこまで代わるとは思いづらいけど、兄弟も同じ物にしたら同じようになるのかね?
と言うのも、人って基本的に1年で全部入れ替わるし気になるな
402
(1): 2017/02/17(金)18:39 ID:bV6qKMMD(1) AAS
大手メーカーが通訳の仕事をサイゼリヤの皿洗い以下の時給で募集する日本
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

通訳が安く買い叩かれることに不満を持つ人達
将来この人達みたいに「自分の高度技能が不当評価を受けてる」と感じる人は増えるんだろうね
403: 2017/02/17(金)18:39 ID:WZTvGkWm(5/5) AAS
>>401
実はこれから言いくるめて実験しようかと思ってる 笑
404: 2017/02/17(金)18:41 ID:g9viFtoH(1) AAS
40歳までニート!中高年ひきこもりの悲惨な現状が笑えない年金パラサイト

40歳になっても家の中で1日を過ごす「ひきこもり」が増加しています。
日本国内には、30歳以上のひきこもりが少なくとも80万人以上いるとされていて、
表面化しない社会問題になってきています。
多くが親と同居して、親の年金などで暮らしています。
年金パラサイトなどと呼ばれて社会問題化しています。
フジテレビの朝の情報番組「ノンストップ」の報道によりますと40歳を過ぎても
親からお小遣いをもらい続ける「高齢ニート」「年金パラサイト」が
増加中とのことだ。

都が行っている引きこもり電話相談の対象者は、「6人に1人以上」が40代。
省3
405
(1): 2017/02/17(金)18:41 ID:2y7b4YnS(4/5) AAS
>>398
例えばも何も汎用人工知能など前例がないので困るのですが、
深層学習+強化学習の学習を理解していれば汎用人工知能は必然的に本能(報酬)に基づいたものであると考えるはずです。
406
(1): 2017/02/17(金)18:49 ID:GOR06ynb(3/6) AAS
>>405
前例が無いのに反乱が無いとは断言できないだろ。矛盾してるの気づかないのか?
その本能を設定するとしたらどんなものなら安全かを聞いている。
世界中の研究者が答えを出せていないんだが、お前は何を根拠に反乱がないと言ってるんだ?
407: 2017/02/17(金)19:00 ID:DRu3MXSX(3/3) AAS
>>402 そうしないと利益でないんだろうね。
1-
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s